Q.ブレーキと前のめりの恐怖はセットじゃないのですか?【教えてネモケン!】

バイクキャリアのある仲間から、強くブレーキをかけられないのでは危険回避もできないので、まずは前のめりを怖がらずにかける練習が絶対に必要! と力説されました。正直、怖さの克服は自信がありません。前のめりの少ないブレーキとかあるのでしょうか?


●文:ライドハイ編集部(根本健)

A. 強くブレーキすれば直感的につんのめるって思いがちですよね? たしかにバイクやライダーの重さが、減速Gで前輪にのしかかります。でもそれほどカンタンにつんのめらないブレーキのかけ方はあるので、ライディングに自信をつけたり、何より安全のためにぜひ習得してください。

どうしてブレーキレバーに触った瞬間に前のめりするのか?

ビギナーでなくても、このブレーキの前のめりが苦手というか、どこか怖くて強くブレーキングできないライダーの多さは半端ありません。でも、危険回避の基本は減速。とっさの飛び出しなど、自分の身を守るために急ブレーキは必要な非常手段です。

とはいえ、かけたこともないチカラいっぱいのブレーキ操作などヤル気も起きず、運を天にまかせてそのまま衝突…。その結果、バイクは危険だからもう乗らない、そんな展開は避けたいモノ。

ということで、この機会に強くブレーキをかけられるライダーになってください。それにはまず、なぜブレーキをかけると前のめりするのか、そこからノウハウに繋げていきましょう。

オートバイにはフロントフォークとリヤサスペンションの、2つの伸び縮みするサスペンションが装着されています。これらに装着されているバネが、驚くほどの強さ、つまり硬さが違うのです。下のイラストは典型的なビッグバイクのネイキッドスポーツの例で、バネの強さはフロントがリヤの1/3か、もっと差があったりします。

なぜそれほど違うのかというと、駆動している後輪と違って、前輪は空転しているだけだから。車体を傾けて旋回するときは、前輪は後輪が曲がっていこうとする軌跡を邪魔しないよう、いわば支え棒のような役割をします。ここで大事なのは路面追従性。小さな凹凸に前輪が追従できないと、支え棒を失った車体はカンタンにスリップダウンしてしまいます。

このためフロントフォームのバネは、柔らかいスプリングをあらかじめ締めつけて車重を支える反発力を与えつつ、その柔らかさで小さな凹凸にも小刻みに上下動して前輪がスリップしないよう機能しているのです。

レバー遊びを無意識のうちに乱暴に引いていた!

そんなに柔らかいフロントフォーク、ちょっとしたきかっけですぐ沈んでしまうだけでなく、荷重で釣り合うストローク位置を瞬く間に通り越してしまいがちです。この勢いあまって深く沈んでしまうのが、前のめりの主な原因。

あなたは強くブレーキをかけるつもりもないので、やんわりと優しくブレーキレバーを握っていますよネ? でも、いきなりという感じで前のめりが始まります。これはベテランライダーも同じで、経験からハードにブレーキをかけられるので、強力なブレーキほどレバーに触った瞬間からサクッと前のめりすると思い込んでいます。

この一気に前のめりが始まる原因は、レバーの遊びが勢い良く油圧ピストンのアタマを叩き、そのショックで瞬間ブレーキが効いてしまうこと。いきなりの前のめり、勢い良く沈んでしまう現象となっているのです。ディスクに熱が残っていたりなど、厳密なコトに触れると様々あるのですが、ここは説明をわかりやすくするため、カンタンな理屈通りにハナシを進めていきます。

レバー操作をデリケートにするために支点をつくる

このレバー遊びに勢いをつけずキャンセルする入力と、デリケートなレバー操作入力のコントロールがしやすいコツから覚えていきましょう。

まずレバー操作には支点が必要です。クルマを運転される方がほとんどだと思いますが、踵をフロアから浮かしてペダルを踏んだら、キュッと強くかかってしまい途中のジワッとデリケートな入力コントロールができませんよネ?

実は大半のライダーが、意識せずに親指のつけ根を支点にしています。ここを支点に2~4本の指とで握っていると思いますが、実は親指にかかっている引くチカラは支点にできません。いわば親指と数本の指とで挟むような動きで入力管理をしようとしているのです。親指のつけ根なので動かないため支点にできそうですが、親指の先と人差し指で挟むように操作するとチカラの加減ができないのがわかると思います。

そこで手の平の外側2本、小指と薬指のつけ根を支点にグリップをホールドします。レバー操作では握るというより上からグリップラバーを押す感じだと都合が良いはず。

そしてこの外側を支点にしてレバーを引いた状態で、誰かにレバーをちょっとだけ逆へ引っ張って動きを重くしてもらってください。わし掴みの操作と外側支点の操作だと、どこからピストン入力の位置でどこが遊びかなど、わずかな手応え(指応え)に明確な違いがあるのを感じられます。

レバーを上から押し気味にして指を滑り込ませる。遊びをキャンセルした箇所からレバーを引き込む!

そしていよいよブレーキレバー操作です。まずレバーを上から少し下方向へ押し気味にして、指を滑り込ませる動きでレバーを引き込みはじめます。これで意識せずともレバー遊びが勢い良くキャンセルされることがなくなります……

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。