ヤマハの隠れた名車 RZ250R【RZとTZRに挟まれて…|このバイクに注目】 


●記事提供: ライドハイ編集部

アルミフレーム以前の、完璧レプリカだったヤマハのこだわり

説明するまでもない’80年代の2スト人気の火付け役、RZ250のセンセーショナルデビューに続き、ヤマハはさらに熟成度を高めた切り札をすぐに用意していた。それが1983年から市販されたRZ250Rだ。

車名から初代RZ250のバリエーション的なイメージがしてしまうが、実はすべてを刷新したより高次元な設計。RZ250は夢のGPマシンテクノロジーを、市販車への具現化するため画期的な仕様だらけ。

それをあらためてトータルで見直し、さらに最新GPマシンテクノロジーを注ぎ込むという、RZ250デビューの僅か2年後とは思えない猛烈なスピード感だった。

ただ1985年には、アルミデルタBOXフレームでフルカウルのYZR500レプリカ、革命児ともいえるTZR250がデビュー。このファンの度肝を抜いたTZR250の登場で、傑作マシンの名に相応しい内容のRZ250Rが影に隠れてしまったのは否めない。

ヤマハRZ250R

GPマシン直伝テクノロジーを瞬く間に反映

マニアからみれば最大のトピックは、ダブルループクレードルのさらなる進化と熟成、そしてYPVSという最新GPマシンテクノロジーを反映した排気バルブの採用だった。

ダブルループクレードルフレームは、RZ250でヤマハ市販車で初採用された、世界GPマシンでしか使われなかった凝った仕様のフレーム構成で、エンジンを取り囲むメインフレームがシートレールへクレードル(ゆりかご)状ではなく、ステアリングヘッドへ戻ってループを形成する製造行程が難しい仕様。

これをさらに吟味、まさにデルタBOXフレーム移行する前のGPマシン直系レイアウトへと完成度を高めていた。

ヤマハRZ250R

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。