●記事提供: ライドハイ編集部
逞しさアップのトルクと驚嘆の軽量化
バイクでカスタムパーツの王道はいうまでもなくアフターパーツのリプレイスマフラー。ただチタンやカーボンなど高級素材の製品は25万円以上するなど、かかるコストもハンパではない。
とはいえ、燃料タンクと並んでバイクのコンポーネンツの中で大きな面積を占めるパーツだけに、異なるカタチや材質のモノを装着すると見た目のクールさがアピールする魅力はたまらないものがある。
ほとんどがハンドメイドで、外観がチタンなど超軽量で高価な素材そのままの美しさ。純正マフラーのステンレス製とは比較にならない存在感を放つ。
しかしマフラーはエンジン性能を左右する重要な機能パーツ。単なる見た目だけで語るワケにはいかない。マフラービルダー各々が独自の考え方で開発した製品なので、詳しい性能差まではご紹介できないが、どのようなメリットがもたらされるのか、はじめてリプレイスマフラーを検討されている方に、主だった純正マフラーとの違いを挙げておこう。
※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
GBエンジンの“鼓動感”をより楽しませるために ヨシムラ初のGB350用マフラーとなる「Slip-On GP-MAGNUM105サイクロン EXPORT SPEC政府認証」は、どんなバイクにも似合うシ[…]
ニンジャZX-25Rを製作しての最高速アタック、世界耐久選手権への挑戦などでカスタムビルダー&レースコンストラクターとして名を馳せるトリックスターが、クラシカルなデザインで大人気車種となっているZ90[…]
A.集合する部分の形状によって様々な効果が生じ、中速回転域が力強くなったり高回転域の伸びが良くなるなど異なる特徴が得られます 4気筒エンジンには、当たり前ですがシリンダーヘッドから4本の排気管が出てい[…]
扱いやすいハイパワーと高いデザイン性を融合 新型コロナ禍によって滞っていたマフラー認証試験が再開され、ニューモデルのカスタムマフラーが徐々に登場。もちろんアールズギアからも待望の新作が発表されている。[…]
リボルバーデザインのテールピースに注目 '21年にブランニューで登場したレブル1100用に、マットブラックが印象的なスリップオンマフラーが登場する。発売は'22年3月の予定だ。 クルーザーらしい低速か[…]