
猛々しさではなく、牧歌的……そんな雰囲気をもつ2台のアドベンチャーバイクがロイヤルエンフィールドからリリースされた。じつはこれ、INT650をベースにした特別なカスタム車。スコットランドを拠点に展開しているバイクツアー会社、Bikerbnbとのコラボによって誕生したものなのだ。
●文:ミリオーレ編集部(村田奈緒子) ●外部リンク:ロイヤルエンフィールド東京ショールーム
さまざまな企業とのパートナーシップで魅力的な旅を提案するBikerbnb
スコットランド高地を巡るガイド付きツーリングツアーを運営しているBikerbnb。参加するライダーはBikerbnbが管理するバイクをレンタルし、季節の食事や美しい自然を堪能できるバイク旅を堪能するのだ。こうした素敵なプランを取り扱っているBikerbnbとロイヤルエンフィールドは2020年よりパートナーシップを結び、旅を支えるバイクの提供などを行ってきた。
多くのユーザーに一生の思い出に残る旅を提供し続けてきたわけだが、今回は特別なカスタムバイクを具現化するというスペシャルな企画が実現した。
Webサイトをチェックすると、2022~23 年のパートナーとしてロイヤルエンフィールドだけでなく、スペインのライディングギアブランド・フューエル モーターサイクルやさまざまなマウントシステムを手がけるクアッドロックなどが紹介されている。
2台のINT650をトレイルライド仕様にカスタム
「Highland Scrambler」と名付けられた2台は、イギリスにあるロイヤルエンフィールドのテックセンターのカスタムチームが構築している。ロイヤルエンフィールドの傘下にあるハリスパフォーマンスのエンジニアリングも加わり、INT650をトレイル対応バイクに昇華。
φ43mmのオーリンズ製フォークに対応するようにCNC加工されたアルミ削り出しのトリプルツリーとストロークを稼いだオーリンズ製の2本ショックによって管理されるリヤサスペンションを備えている。また、ピレリのスコーピオンラリーSTRタイヤとアップタイプのフェンダーを装備し、汎用性の高いオールラウンダーバイクに仕上がっている。
スコットランドのオーダーメイドシートブランドであるTom Hurleyが手がけたシートや、ベルギーのモーターサイクル用バッグブランドであるLongride のラゲッジバッグにより、長距離も快適な旅仕様も特徴だ。
「Highland Scrambler」は、Bikerbnbのすべてのツアーのフラッグシップおよびリードバイクとして使用される。スコットランドのバイク旅の際には、ぜひ候補に!
EICMAの会場ではニューモデルかと思うほどの完成度を披露。見せるためのカスタムでなくきちんと走りを追求した完成度で、市販車を望む声も多かった。
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ロイヤルエンフィールドは空冷パラレルツインを熟成させ続ける 深緑の隙間からINT650に光が降り注ぐ。メッキパーツはキラキラと輝き、アルミ地肌のクランクケースカバーやエンジンのフィンは優しい輝きを放つ[…]
専用のハリスフレームにボアアップしたチューンドエンジンを搭載 アメリカンフラットトラックレースのプロダクションツインクラスは、ヤマハ MT-07、KTM 890DUKE、ハーレーダビッドソン XG75[…]
コンセプトはエンデュランスカフェ ロイヤルエンフィールドは 2017年の EICMAで「コンチネンタルGT650」と「INT650」を発表し、その翌年に市販モデルを公開。ラフクラフトが手がけたミダス […]
クリアすら吹いていない、スチール地肌の特別な存在感 2012年にクリスティアン・ソーサが弟のロベルトとともに創設したソーサ・メタルワークス。アメリカのラスベガスを拠点に、四輪カスタムの世界でさまざまな[…]
バイクらしさの原点を感じさせるラインナップ 現在、ロイヤルエンフィールドのフラッグシップモデルは、古き良きイギリスのバイクを感じさせるコンチネンタルGTとINT650。この2つが登場したのは2017年[…]
最新の記事
- ワークマン新作「6Lサイズで価格据え置きの衝撃」「新型“冷暖房”ベストも!」大盛況だった【東京MCショー】ワークマンブース
- 「ヘルメットを鳴らすスピーカー?!」「後続車の追突を防ぐ!」…ヘルメット用アイテム2選【東京MCショー】
- 「100均ハンガーでMotoGPサーキット」制作の激レアさん発見:実は“RVF(NC35)が好きすぎて2台目も作っちゃう”剛の者だった
- 永遠のスタンダード空冷単気筒:ヤマハSR400/SR500歴代カラー大図鑑【1991~1999】
- 【限定50台】スペンサーカラーをメッキ仕上げで!! レガーレ「Z125 モンキーFS 5thリミテッドエディション」登場【東京MCショー】
- 1
- 2