MVアグスタのツーリズモベローチェ、ホンダのホーク11やビモータのKB4など、ロケットカウルを搭載したカフェレーサーが少しずつ増えてきている。そんなカテゴリーにトライアンフはスピードトリプル1200RRを提案。気品と色気に加え、超ハイスペックを併せ持つトラディショナルカフェレーサーだ。
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:トライアンフモーターサイクルズジャパン
カフェレーサーの雰囲気を放つが、中身はほぼスーパースポーツ
市街地を走り出して思ったが、トライアンフのスピードトリプル1200RRは想像していた以上に前傾がきつく、シートも高い。それは少しだけシートの柔らかいスーパースポーツのような感覚だ。
ロケットカウルと丸目ヘッドライトが生み出すどこかノスタルジックなスタイルから、よい意味でもう少し『ヌルイ』バイクを想像したがそうじゃなかった。それでも豊かなトルクを発揮する伝統の3気筒エンジンは、市街地の速度でもフィーリングがよくエキゾーストノートも心地よい。
そもそもWSBを走るようなスーパースポーツだったら市街地でインプレをしてみようと思わなかったかもしれない。でもスピードトリプル1200RRは、無造作に停めた市街地の街並みにもスッと溶け込み、違和感がない。レースのホモロゲモデルになっているようなスーパースポーツだとこうはいかない。180psもあるバイクが市街地でも絵になるのはとても不思議な感覚。でもここにトライアンフの上手さがある。
市街地ではスロットルがツキすぎないモードを選び、サスペンションも柔らかめに。アップ&ダウンの電子制御は、走り出した瞬間からその恩恵を味わうことができる。
スーパースポーツじゃないスポーツバイクの提案
現在トライアンフのラインナップの中でもっともスポーティなのが、このスピードトリプル1200RRだ。
Moto2のエンジンサプライヤーでありながら、そのレプリカモデルであるデイトナ765を2020年に限定発売して以来、スーパースポーツをラインナップしてこなかったトライアンフ。しかし、スピードトリプル1200RRの提案はとても面白い。
ベースとなったのは、ネイキッドであるスピードトリプル1200RS。そこにセパレートハンドルを装着し、丸目ヘッドライトが収まる低く構える現代版ロケットカウルでカフェレーサー化。エンジンは伝統の並列3気筒で、スリムな車体とセパハンの相性は抜群だ。
走りの機能を一切妥協していないのは、その足まわりや電子制御を見れば一目瞭然。サスペンションは電子制御付きの前後オーリンズ製で、ブレーキはブレンボで統一。タイヤは純正装着でもっともグリップの高いピレリ製スーパーコルサSPで、足まわりのディテールだけを見ていたらスーパースポーツと見分けがつかないほどである。
トライアンフは、走りを追求したモデルの足まわりにはきちんとコストをかけるメーカー。それはモダンクラシックも然りだ。足まわりに世界最高峰の機能パーツを使っていることを考慮したら、車両価格も決して高くはない。
機能に妥協しないといえば830mmの高いシートもそのひとつ。足着き性はあまりよくないが、これもハンドリングを追求したため。ファッションバイクでないことがよくわかる。サスペンションの設定もかなりハード。だから、走行中の感覚はどこまでもスーパースポーツに近い。
電子制御に頼りまくって見えてくる、ライディングの新境地
市街地を抜け出し、郊外のワインディングに。高機能な足まわりはライダーの操作を正確に感じ取ってくれる。比較的ハードな設定のサスペンションはモードによって減衰力を変更させ、バイクの姿勢制御を積極的にサポート。
IMUが常に姿勢を感知し、例えばブレーキングで前のめりになりやすい時は、リヤサスの伸び側減衰力とフロントの圧縮側を自動で強めてくれ、走行中は常に理想的な車体姿勢を導き出してくれているような印象なのだ。
英国紳士的なカフェレーサースタイルからは想像がつかないほど、電子制御は秀逸。アップ&ダウンのクイックシフターは、バンク中でも躊躇なく操作ができる。
そしてこの機能は様々なキャリアのライダーに恩恵があり、難しく考える必要はまったくない。確かにサスペンションの細かい設定には相応のキャリアが必要になるが、この手のスポーツバイクに乗るなら、電子制御には積極的に頼った方が良い。すべてのキャリアのライダーにワンランク上の夢のような世界を見せてくれるのが最新電子制御なのである。
電子制御を理解し、頼るほどに新たなライディングスタイルが見えてくれる。スポーツバイクの新境地をこのトラディショナルなスタイルのスピードトリプル1200RRが見せてくれるのがとても興味深い。
立ち上がりで中速域を繋ぎながらシフトアップすると、3気筒の息吹が伝わってくる。4気筒よりも爆発間隔が広い等間隔爆発は、スロットルを開けた際にトラクションを生む感覚もダイレクトだからコントロールしている実感も得やすい。
速さとスタイリッシュさを高いレベルで両立したスピードトリプル1200RR。速さだけでなく気持ちよさとスタイリッシュさを宿した新しいスポーツバイクのカタチがここにある。
※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
10モデルにニューカラーが追加、より華やかなラインナップに トライアンフのモダンクラシックシリーズが充実。モデルイヤー2023に向けてリリースされた10モデルが登場。また、ストリートツインはスピードツ[…]
バイクカテゴリーに新風を吹き込む こんなバイクをつくれるトライアンフは凄いメーカーだと思う。僕は何度かロケット3に乗っているが、その度に「なんてバイクだろう……」とただただ呆れるのだ。とにかく只者では[…]
トライアンフが切り開く電動バイクの未来はエキサイティング! トライアンフのプロトタイプ電動バイクである『TE-1』は、トライアンフの期待を上回る驚くべき成果を収めたのだという。電気バイクの開発と革新を[…]
モロッコで感じたアドベンチャーとしての本質 トライアンフのミドルアドベンチャー「タイガー800」が刷新され、「タイガー900」としてデビューしたのは、2020年のことだ。そのローンチはモロッコで開催さ[…]
Newタイガー1200シリーズは、4種類から選べる! トライアンフのアドベンチャー「タイガー1200」シリーズがフルモデルチェンジを受け、計4グレードが日本へ導入されることになった。語るべきことは、主[…]
最新の記事
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 「いつから、いくら下がる?」ついにガソリンの暫定税率廃止へ! 新原付の地方税額も決着……〈多事走論〉from Nom
- 【2024年12月版】シート高780mm以下の400ccバイク10選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- 「これを待ってた」ホンダ新型CB400フルカウル「CBR400RR/CBR400R FOUR」スクープまとめ「かっけー!」
- 1
- 2