
2007年に初代モデルが発売されて以来、着々と進化を続けているトライアンフ ストリートトリプル RSにカーボンブラックの限定車が登場。76台限定のプレミアムな1台。モードな雰囲気を楽しもう!
●まとめ:ミリオーレ編集部(村田奈緒子) ●外部リンク:トライアンフモーターサイクルズジャパン
限定車のカラーは精悍なカーボンブラック
2022年6月3日に発売した2023年モデルのトライアンフ ストリートトリプル RSの 限定車は、タンク、フロントマッドガード、フライスクリーン、サイドパネル、リヤボディ、シートカウル、ベリーパン、ラジエーターガードにカーボンブラックを採用。
またニュアンスのあるシックなカラーのブロンズホイール、ブロンズとジェットブラックのグラフィックデザインが施されており、プレミアムでスポーティな存在感を醸している。
Moto2ベースエンジンを搭載! 3気筒サウンドを楽しもう
2007年に初代モデルが登場したストリートトリプル RSは、スピードトリプル1200RSの弟分的存在。カテゴリとしてはストリートファイターに分類される。
Moto2公式エンジンサプライヤーとなったトライアンフのエンジン開発チームが改良したユーロ5適合の765ccのトリプルエンジンをアルミツインスパーフレームに搭載。これまでのストリートトリプルのモデルの中でも至上のパフォーマンスをもたらす。
限定カラーを纏った1台は、サーキットでもストリートでも特別な存在感をもたらしてくれる。
【’23 TRIUMPH STREET TRIPLE RS(限定色:カーボンブラック)】主要諸元■全幅775(ハンドルを含む) 全高1085(ミラーを含まない) 軸距1405 シート高825(各mm) 車重188kg(装備)■水冷並列3気筒DOHC12バルブ 762cc 123ps/11750pmm 8.06kg-m/9350rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■ブレーキF=φ310mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ220mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70 ZR17 R=180/55 ZR17 ●価格:146万5000円 ●76台限定 [写真タップで拡大]
※本記事は”ミリオーレ”が提供したものであり、著作上の権利および文責は提供元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
ストリートトリプルシリーズ 概要 スピードトリプル1200RSの弟分的存在。モト2エンジンのベースとなった絶妙な排気量の765ccトリプルをアルミフレームに搭載する公道ファイター。RSは最上位グレード[…]
関連する記事
2019年にスタートしたトライアンフの電動バイクプロジェクト「TE-1」。ついにプロジェクトの最終段階にあたるPHASE 4:実走テストの完了が発表された。最終プロトタイプの性能、航続距離、充電時間、[…]
トライアンフのビッグアドベンチャーであるタイガー1200シリーズが日本上陸。伝統の3気筒エンジンは、タイガー900シリーズで実績のあったTプレーンの不等間隔爆発となり、大幅な軽量化も実現。オールラウン[…]
2022年5月22日(日)に全世界で開催される「2022 DISTINGUISHED GENTLEMAN’S RIDE(DGR=ディスティングイッシュド・ジェントルマンズ・ライド)」。トライアンフがサ[…]
昨年思いきって普通二輪〜大型二輪免許までを一気に取得した個人的な思いだが、いまバイクがとても楽しい。さらに言うと、冒険心を満たしつつ、街中でのライディングにも似合うバイクにときめく日々。そんな中、これ[…]
BMWがMシリーズの50周年を記念して、「M1000RR 50Years M」として鮮やかなイエローをまとった限定モデルを発表した。まずは欧州で受注を開始し、2023年には日本でも発売予定だ。 モータ[…]
最新の記事
- 欧州人気No.1ヘルメットに後継登場! ノーラン N808スタースクリーム
- デュークベースのスクランブラー【ハスクバーナ スヴァルトピレン250】試乗ショートインプレッション
- ヤマハ「YZ450F」が完全新作に! 2ストロークYZ125Xもエンジンをリデザイン【海外】
- 鈴鹿8耐、EVA RT 01 Webike TRICKSTAR Kawasakiはマシントラブルから41位・141周で終える
- ホンダCBR600RR [’22後期 新型バイクカタログ]:電脳化で復活したミドルスーパースポーツ
- 1
- 2