
走行したルートと写真を記録できるログ機能を備えたスマホアプリ「ライダース・スクエア」が、ツーリングの目的地が簡単に決まる「チェックインスポット」の新搭載を記念し、同機能を使った「夏のツーリングスポット巡りキャンペーン」を9月14日まで開催している。キャンペーン応募方法は、登録されたチェックポイントでチェックインしてバイクと共に写真投稿するだけ。豪華賞品が抽選で当たるので、知らなかった人はすぐにチェック!
●文:ゴー・ライド編集部 ●外部リンク:TOMOWEL Promotion
バイク用品ブランド16社協賛!! 夏のツーリングスポット巡りキャンペーン
ツーリング時に走行したルートと写真を記録できるログ機能を備えたスマホアプリ「ライダース・スクエア」。通常のツーリングルートでのログや写真だけでなく、地図にはない林道などでもしっかりログとして残すことができ、さらにツーリングログを全画面地図表示で見やすいのがうれしいアプリだ。
今回、ライダース・スクエアにツーリングの目的地が簡単に決まる「チェックインスポット」を新搭載し、それを記念した「夏のツーリングスポット巡りキャンペーン」が2022年9月14日まで開催されている。キャンペーン終了まであとわずか、楽しく走って豪華賞品を当てちゃおう!!
チェックインしてバイクと一緒に写真を投稿しよう!!
応募方法は、登録されているチェックインスポットに行って、チェックイン&バイクとともに写真投稿して、コメント欄に欲しい賞品のアルファベットを入れるだけ。
登録されたチェックポイント一覧から、行きたいスポットを選択し、選んだスポットまで安全運転でツーリング!! スポットエリア付近でチェックインボタンが赤くなり、チェックイン可能になるのでチェックイン!!
選択したスポット付近にくると、チェックインして写真を投稿できるので、チェックインとバイクと一緒の写真を撮って投稿しよう。この時、コメント欄に欲しい賞品のアルファベットを入れ忘れないように。
地図のチェックインポイントに写真とコメントが投稿されていれば応募完了。抽選に当たるように祈ろう!!
抽選で合計30名に当たる協賛16ブランドの賞品
ツーリングを彩るグッズやバッグ/パーツやメンテナンスグッズ/ケミカル類まで、抽選で計30名に豪華賞品が当たるこのチャンス。走ってチェックインして好きなものをゲットしよう!!
協賛ブランド
※本記事は“ゴーライド”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
青き森を走る〜みちのく林道ツーリング 現在では福島以北を指す"みちのく"。そんな東北地方の上東北にスポットをあて、ゴー・ライド副編集長コイがツーセロとともにロング林道ツーリングを敢行。北海道よりも近い[…]
東京・芝大門を出発し、千葉・犬吠埼へと至る"芝犬ラリー"!! '21年冬、ゆく年の反省とくる年の抱負を胸に、筆者(ゴー・ライド副編コイ)は愛車CRF250L['21]とともに、林道を走り抜けてどこかス[…]
セローの故郷・浜松へいざゴー・ライド!! オフロードマシン総合誌『ゴー・ライド』創刊から2年(本誌掲載当時)。3年目を迎えるにあたり、林道ツーリング企画ではもちろん、林道つないで1200km旅などなど[…]
巻頭特集:いまだ完抜林道の宝庫! 伊豆林道周遊記 オンシーズンとはまた違った極上の体験をさせてくれる極寒ツーリングだが、いざ林道へ…となると、冬季閉鎖だったり林道のある山への道が路面凍結により走行が極[…]
巻頭特集:走りを楽しむ! 林道ツーリングのためのキャンプ術 キャンプの楽しみ方は、積載していく装備/道具によって変化する。一方で、その量や重みによっては、林道ツーリングでの軽快な走りのほうに影響が生じ[…]
人気記事ランキング(全体)
低く長いデザインが個性マシマシ! レトロモダンなボバークルーザー 中国から新たな刺客がやってきた! ベンダは2016年設立の新興メーカーで、独自設計のエンジンを搭載したクルーザーを中心に、ネイキッドな[…]
初の電動スクーターが「C evolution」 2017年、BMWモトラッドは初の電動スクーター「C evolution(Cエボリューション)」を発売。それまでのガソリンエンジンを搭載したC650に通[…]
秋向けライディングギア 機能性抜群なライディングパーカー JK-604:1万2000円台~ ヨーロッパで人気の気軽にはおれるケブラー裏地入り、スリーシーズン向けスエットパーカ。肩と肘にはCEレベル2ソ[…]
月内発売:SHOEI「GT-Air3 MIKE」 インナーバイザー付きフルフェイスの決定版、SHOEI「GT-Air3」に、ニューグラフィックモデル『MIKE(マイク)』が2025年10月に満を持して[…]
原付でエンジンがかからない主な原因 「原付 エンジン かからない 原因」とネット検索する方が多いように、バッテリー上がりやプラグの劣化、燃料不足など、複数の原因によってエンジンを始動できなくなるケース[…]
最新の記事
- 青い「バルカンSカフェ」登場! グレー×ブラックのツートーンも追加、シンプルなブラックは継続【北米】
- 不世出の名車はいかにして生まれたか:ホンダDREAM CB750FOUR【1969~1977】を巡る歴史
- カワサキ「Z125プロ」2026年モデル登場! 金のサスペンションに新グリーン、さらにホイールも塗り分け【北米】
- 451cc版エリミネーターに赤のSE登場! 北米カワサキの2026年モデル、ホワイトは標準仕様に採用
- 電気で走るYZF-R?! 新型モトロイド、3WSのオープンEVも!!ヤマハが「ジャパンモビリティショー2025」出展概要を発表
- 1
- 2