トライアル競技は、スピードを競うのではなく、セクションと呼ばれる採点区間をいかにミスなく走破できるかを競う。通常は8〜10ヶ所のセクションがあり、オブザーバーが規則に沿った採点をして、最終的にミスの少ないライダーが勝者となる。2022年4月3日に愛知県キョウセイドライバーランドにて開幕した日本トライアル選手権シリーズの模様を紹介する。
●文/写真:ゴーライド編集部(MFJ)
小川友幸、V12に向け好発進。黒山健一が追従し王者奪還を目指す
前日から雨が降り続け、ライダーたちを苦しめた全日本トライアル選手権シリーズ第1戦。その状況のなか、最高峰の国際A級スーパークラスで好調なライディングを見せたのは、ヤマハのファクトリーライダー黒山健一選手。ほとんどの選手が各セクションで減点5点となるなか、唯一クリーン(失敗なし)を出し、’21年のチャンピオン小川友幸選手に14点差をつけて優勝した。
第2戦の九州大会では、開幕戦の雪辱を晴らすように、スペシャルセクションにて小川友幸選手が小川毅士選手を逆転して勝利。第2戦終了時点でのランキングトップは小川(友)選手、9点差でここしばらくチャンピオン獲得から遠ざかっている黒山選手が追うが、国際A級スーパークラスは、’22年トライアル世界選手権にスポット参戦する予定だという小川(毅)選手、マシンを乗り換えた柴田暁選手、チャンピオン争いの常連・野崎史高選手、成長著しい若手・廣畑伸哉選手、元世界チャンピオン藤波貴久氏の甥・氏川政哉選手など、強者が揃うだけに第3戦以降も混戦模様となった。
国際A級クラスは、永久保恭平選手や田中善弘選手といった、元国際A級スーパークラスに参戦していた実力派から、浦山瑞希選手や黒山陣選手など中学生が出場し、ベテランvs若手の戦いも見どころ。
第3戦のレディースクラスには、女性で初めてトライアルの国際A級ライセンスを取得した片桐(萩原)真理子選手と、彼女の姉でクラス6連覇を果たしている西村亜弥選手が出場し、姉妹対決の行方が注目された。ブランクを感じさせないダイナミックな走りを見せた片桐選手だが、1ラップ目は西村選手が1点差でリード。2ラップ目に好調な走りを見せたのは小玉絵里加選手だったが、優勝争いを繰り広げたのは西村選手と片桐選手。結果、2点差で女王・西村選手が勝利した。
最高峰の国際A級スーパークラスは、減点5点となったのは1ヶ所のみと、ガッチこと小川友幸選手が圧勝した。国際A級は田中善弘選手/国際B級は宮﨑 航選手/元国際A級スーパークラスのライダーが勝利している。
ケガの影響により西村選手の欠場が発表され、女王不在で迎えた第4戦。雨予報だったため、それに合わせたセクション設定だったものの、国際A級スーパークラスのスペシャルセクションまで雨は降らず。逆にそれがひとつのミスで大きく順位が入れ替わる結果に。
レディースクラスは、’22年全日本にデビューし第2戦では3位に入った高校生・山森あゆ菜選手が1ラップ目トップ。2ラップ目は同じく高校生の中川瑠菜選手がトップと、若手が大活躍。しかし、’17年から全日本に出場している山中玲美選手が、3ラップ目を減点3に押さえて全日本初優勝を飾った。
国際Aスーパークラスは小川友幸選手が連勝/国際A級は永久保恭平選手/国際B級は宮﨑 航選手が勝利した。
’22年のスケジュールは、9月4日に行われる第6戦中国大会(広島県灰塚ダムトライアルパーク)/10月9日に行われる第7戦近畿大会(和歌山県湯浅トライアルパーク)/10月23日に行われる第8戦東北大会(宮城県スポーツランドSUGO)と、残すところあと3戦。ぜひ生でトライアル観戦を楽しんでほしい。
※本記事は“ゴーライド”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
青き森を走る〜みちのく林道ツーリング 現在では福島以北を指す"みちのく"。そんな東北地方の上東北にスポットをあて、ゴー・ライド副編集長コイがツーセロとともにロング林道ツーリングを敢行。北海道よりも近い[…]
オフロードパッケージ:トータル19色からコーディネートできるカラーバリエーション ボスコ・モトが取り扱うベリックの「オフロードパッケージ」は、これから林道ツーリングやオフロードレースを始めようというユ[…]
オフロードも林道走行も楽しめるのはやはりトレールマシン オフロードマシンとひと口にいっても、競技用モデルと公道モデルでは、その作りも大きく変わってくる。モトクロス/エンデューロ/トライアルとあるが、モ[…]
ファンティック XEF125/250:本格装備のプレミアムトレール 低中速で粘るトルクと高回転までスムーズに伸びるエンジンを、軽量な車体に搭載。軽さと扱いやすさが、高いオフロード走破性として結実してい[…]
国内4メーカーのトライアルの軌跡… これからトライアルブームがやってくる!? '20年からトライアルにハマってしまった筆者だから、ひいき目フィルターがかかっているのは否めない。しかし、有名著名人がトラ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
Vストローム250SX[59万1800円] vs Vストローム250[66万8800円] 2023年8月に発売された、スズキ自慢の油冷単気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデル「Vストローム250S[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最新の記事
- 【2024年11月版】50万円以下の250ccバイク おすすめ11選! コスパで選ぶ軽二輪
- バイクの冬眠に向けて。デイトナのメンテナンス/保管用アイテムをAmazonでチェック!【ブラックフライデー前】
- ホンダのタフ・スクーター「ADV350」がマイナーチェンジ! スマホ連携TFTメーター獲得【海外】
- CB400スーパーフォアに代わり、首都高パトロールに黄色のBMW! 「F900XR」を12月上旬より黄バイとして運用
- スズキ「Vストローム250SX」と「Vストローム250」は何が違う? 身近な兄弟車を比較!
- 1
- 2