こだわりバイクライフSNSショッキングVol.12
「バイクは世界の共通言語」スチールカメラマン かわさきしゃけさんのバイクライフ
ライダーの数だけバイクに対する向き合い方も、バイクライフの楽しみ方も違うハズ。そんなひとりひとりのこだわりをリレー形式で語ってもらう連載企画。第12回は映像クリエイター兼スチールカメラマンとして活躍する、カワサキ車3台持ちのかわさきしゃけさんだ。
●文:[クリエイターチャンネル] ●編集:ヤングマシン編集部(石川)
はじめまして! 北海道札幌市でバイク乗り&スチールカメラマンをしております、かわさきしゃけと申します! Garagefilmというクリエイティブチームで活動をしております。この記事では、私のバイクや物作りに対する思いを綴らせていただければと思います!
カワサキ3台持ちの川崎くん
中学校の技術科教員をしていた父の影響なのか、幼い頃から「どういう仕組みで動くのか」「なんでこの形になったのか」を考えるのが好きでした。それはもう、プラモデルを作ったり、時計やラジオをバラバラにしたり、ジャンクで買ってきたエアガン用のホロサイトを基盤から直したり等など、目に付くモノを手当たり次第に分解・組み立てして遊んでいたぐらいです。
そんな日々を過ごす中、実家の横で何年も乗らずに放置されていた父のホンダMTX200を発見。「なんかよく分からないけど、バイクってメカメカしくてカッコイイ!!」と、幼いながらにバイクへの憧れを抱いたことをよく憶えています。
それから月日が流れ、バイクに本格的にハマりだしたのは、大学1年の冬です。すでにバイクに乗っていた同じ大学の友人から勧められ、お店に見に行ってみると、カワサキZXR250に一目惚れ。その当時、レプリカの知識はまったくありませんでしたが、今となっては珍しい丸目二灯ライトや角二灯テール、タンク上面からテールに一直線に繋がるラインがとにかくビビッと心に響いて。免許も持っていないのに、その場で車両を契約している自分がいました。
地元が北海道ということもあり、雪解けを待って教習に行きはじめ、ZXR250とともに公道デビューを果たしたのは、大学2年のゴールデンウィークでした。その年はもう、とにかくバイクに乗れることが嬉しくて。バイクに乗り出すきっかけとなった友人やその仲間たちと、走りまくりました。授業の空きコマの時間やバイト終わりなど、寝る間も惜しんでバイクに乗る時間を見つけていたくらいです。
それから大学も卒業し、社会人となってからカワサキKDX220SRを、そして今年2024年の春にカワサキ ゼファー750を増車しました。ゼファーを購入した時も、大型免許を持ってないにも関わらず、先に車両を契約してしまったのは、御愛嬌です。惚れ込んだら、すぐに行動してしまうんですね(笑)。
最初に購入したZXR250の時点では、とくに意識はしていなかったのですが、じつは私の本名も川崎という苗字。「カワサキを3台持ってる川崎くん」と覚えてもらいやすいので、結果的にカワサキ車に乗っていてよかったなと思う今日このごろです(笑)。
バイクで伝わる思いや言葉
実は大学に入り、バイクにハマり出すまでは、ずっと家でひとり楽器を練習しているような人間でした。それはもう、外出なんて友達から誘われない限りはまずしないぐらい。でも、バイクに乗り出してからはガラリと一変。風を浴びながら季節によって変わる気温を肌で体感したり、ツーリング中に寄った場所で出会った人々と、バイクについて談笑したりするうちに、気持ちが変わってきたんです。「外に出て、人と話すのってなんて楽しいんだろう」って。
今振り返ると、バイクに乗り出したことが人生の彩度が向上したターニングポイントでした。現在Garagefilmで活動をともにしているマチルダや、次回の記事を担当するふーまをはじめとした多くの仲間たちとの出会いは、バイクなくしてはなかったと思います。
「音楽は世界の共通言語」なんて言葉を耳にしますが、バイクもまさしくそうだと私は思います。まったく関わったことも、喋ったこともない人と対峙しても、相手も自分もバイクが好きであれば、それだけで友達になれる。バイクについてあーでもないこーでもないと語りあえば、少年のようにワクワクした表情になれる。
誰と競うわけでもなく、ただ単純に自分の「好き」に熱くなれる、このバイクという趣味が自分は大好きなんです。もちろん、バイクは車に比べると危険な乗り物なことは確かです。ヘルメットをしているとはいえ、生身なので怪我をする確率は高いし、小さいので車の運転手に見落とされる可能性だってあります。
その危険性ゆえか、運転時には集中して他のことを考えなくなるので、ちょっと嫌なことがあった時や上手くいかないことがあった時は、気分転換にとてもいいんです。バイクに乗って何も考えない時間を作ることも、私のライフスタイルの一部になっています。
造形に込められた思いや工夫を活かした写真を撮る
私は、スチールカメラマンとして商品撮影の仕事をすることが多いのですが、プライベートでの被写体はバイクが主。両方に共通するのですが、撮影時には「モノの造形がわかるように撮る」という点を意識しています。
芸術作品や工業製品問わず、人が作り出したデザインには、必ず何かしらの意味が込められています。たとえば、スポーツバイクなら空力やライディングフォームなど機能に振ったデザイン、ネオクラシックなら往年の名車を意識したデザインといった具合に。
そこには、機能美としての造形や、はたまた何かをモチーフにした造形等、意味合いは違えど、そこには必ず人の思いや意図、工夫があるはずです。「それを活かすことが、一枚一枚の出来栄えを左右する」と私は考えています。
それにバイクの場合、大半のオーナーがカスタム好きなこともポイントです。数多くある部品の中から、自分に合うものをチョイスし、こだわりを持って自分だけの1台に仕上げていて、見ているだけでもオーナーの意欲や思いが伝わってきます。だからこそ、私はモノ作りに関わるすべての人にリスペクトしながら、モノの造形が持つ美しさを写真に収めたいと思い、活動しているのです。
レースの熱意に押されてサーキットデビューを目標に
そんな自分がこの先、真っ先にやりたいと思っているのはサーキットデビューです。ついこの間、バイクが縁で知り合った、札幌のセレクトショップ「History」の田代社長が、筑波サーキットのレースに出場した際、応援に行ったのですが、初めて生で見るレースは圧巻の一言でした。
その影響たるや、一緒に見に行った仲間みんなで「俺達もいつかレースに出ようぜ!とりあえずサーキットで練習しよう!」という話で盛り上がってしまい、実際に行動に移しつつあるぐらい(笑)。 北海道はこれから雪が降りしばらくシーズンオフになるので、2025年の春からクローズドコースでの練習をちょっとずつしていきたいなと思っております!
次回の「こだわりライダーSNSショッキング」は…
ふーまさんが登場予定。どんなバイクライフやバイク愛を語ってくれるか、乞うご期待!!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(SNSショッキング)
読者のみなさま、はじめまして! バイクや車とそのオーナーさんを被写体にした、映像制作や写真撮影をしているチーム「GarageFilm」のマチルダと申します。私の記事では、現在の活動をするきっかけになっ[…]
読者のみなさん、どうも初めまして! ちょっと古めのバイクと女の子の組み合わせをメインに描いてる、イラストレーターのすらくすと申します。すごいクリエイターやバイク乗りの方々から回ってきたバトンということ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト バイク趣味のきっかけは、ノルタルジー溢れるYB-1 バイク趣味のきっかけは、ヤマハの原付「YB-1」が映る一枚の写真。1996年に発売されたレトロスポーツで、背景とマッチ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 幼少期から機械好きで、目に付くものを手あたり次第に分解していた。ラジコンやミニ四駆などのホビーはこと、ラジオやアンプといったオーディオがお気に入り。そんな、分解小僧が成長[…]
1分でわかる記事ダイジェスト バイクへの見方を変えた、ロードレーサーのカッコよさ 原付免許を取ったのは16歳も後半で、積極的にバイクに乗ろうとは思っていなかった。バイク通学OKだったこともあり、バイク[…]
最新の関連記事(ライフスタイル)
還暦を前に一大決心 高岡さんのバイク歴を説明する前に、お仕事について説明しておくことにしましょう。高岡さんは長年飲食店で働いていました。従業員として店舗を任され、店長としてお店を切り盛りしていたのだと[…]
バイク保険の主役は賠償責任保険だ バイク保険って種類がいろいろあって、なんだか難しいですよね。でも、超キホンをおさえておけば初心者でも安心。意外とわかりやすいんです。ちょっと解説してみますね。 まずラ[…]
目標やゴールは決める? 決めない? 何かをしようと思ったとき、あなたは”目標”や”ゴール”を決めていますか? ファイナンシャルプランナーの私はというと、じつは”決めない”タイプです。時間が限られていて[…]
読者のみなさま、はじめまして! バイクや車とそのオーナーさんを被写体にした、映像制作や写真撮影をしているチーム「GarageFilm」のマチルダと申します。私の記事では、現在の活動をするきっかけになっ[…]
ハーレー女子に聞きました Q1.これまでのバイク歴/ハーレー歴など教えてくださいQ2.いま乗っている愛車を選んだ理由は?Q3.お気に入りのポイント?Q4.高年式モデルにない魅力とは?Q5.同じ趣味を持[…]
人気記事ランキング(全体)
ファンバイクは”個性”重視。けっこう選びやすい ホンダの125ccには本格スポーツのCB125Rがあるし、原付二種まで範囲を広げたらクロスカブ110も入ってくるし、スクーターやビジネス車(公道走行、一[…]
いい加減さがいい塩梅!? ダートで遊べるPG‐1 「個人車両なので頼むから無理はしてくれるな…」という編集担当の目を盗んでダートセクションにPG -1を連れ込んでみたら、これが何だか楽しくて仕方ない([…]
ホンダは欧州で「GB350S」を発表。欧州では久々に『GB』の名が復活することになる。 標準モデルのGB350に対し、ややスポーティなアレンジがなされたGB350Sは、日本などでGB350S、最初に登[…]
早くも番外編、2017年の東京モーターショーで同時公開された3台のカスタマイズモデルだ! 2017年10月25日、東京モーターショーでZ900RSが世界初公開されると同時に、Z900RSカスタムプロジ[…]
全ての個体にシリアルナンバー入り カワサキドイツの設立50周年を記念した特別モデルが登場した。1975年にカワサキドイツが設立されてから間もなく50周年を迎えるが、すでに2025年モデルとして登場して[…]
最新の投稿記事(全体)
前輪荷重多めでスポーティーなPG-1 ヤマハPG-1の現地向けプロモーションビデオは、往年のスズキ バンバンやドゥカティ スクランブラーシリーズを連想させる、アクティブ&ポップなテイストで構成されてい[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
深みのあるブルーにゴールドのラインとロゴ ヤマハはタイで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」に新色のダークネイビーブルーを追加発表。従来のマッ[…]
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
- 1
- 2