バイク占い師チェリーさん、実はアウトドアも強かった‼
都心から約1時間でも自然が楽しめる! デイキャンツーリングのすすめ
●文:[クリエイターチャンネル] チェリー
「興味があるけど、キャンプというとちょっと敷居が高い」という方におすすめなのがデイキャンプです。荷物は最小限で済みますし、バイクで行けば道すがらの景色も楽しめるツーリングに早変わり。
今回は友達と二人で都内から高速で約1時間ほどの距離にある、千葉県柏市のキャンプ場「ogawa GRAND lodge FIELD」で体験をしてきました。
キャンプならではの食事を楽しんだり、自然の中で静かにリラックスしたり、アクティビティを楽しんだり。この季節なら、心地よい風を感じながらリフレッシュできますよ!
1. 道具の準備が大切!
今回持っていく道具は、焚き火台(4人用の少し大きいもの)、風よけ板、タープ、一人用テーブル、やかん、カップ、食材などを66Lのバッグ1個分にまとめました。
事前準備が必要な食材以外は、キャンプ場の近くのコンビニなどで入手すると荷物が減って良くなります。水なんかは特にかさばりますから。
キャンツーの基本は荷物の軽量化です! 現地調達できるものは現地で手に入れましょう。
2. 集合場所で準備を整えて出発!
キャンプ場へ向かう前に手前のコンビニで集合することにしました。集合場所はわかりやすい方がいいですからね。
もちろん、ここまではお互い思い思いのルートでした。私は首都高C2から常磐道を通り、柏でICから16号を通るルートを選びました。キャンプ場に続く道に一本入ると急に雰囲気が出てきます。都心からおよそ1時間でのどかな景色に出会えて感動です。
3. チェックインから設営まで
キャンプ場に到着したら、まずはチェックインを済ませます。料理や焚火をする人は、事前に薪の予約をしておくと便利です。フリーサイトを予約すれば、好きな場所にテントやタープを設営できていいですよ。タープの設営には少し時間がかかるかもしれませんが、事前に練習しておくとスムーズです。
フリーサイトを予約している場合は自分たちのキャンプスペースを確保することが必要です。早めに場所取りをして、タープの設営に取り掛かりましょう。
木陰のない場所では、日差しを避けるためのタープは必須です。初めて設営する場合でも、二人で協力しながら作業を進めればあまり手間取りません。紐の結び方などは事前に練習しておくとさらに安心ですよ。
4. 焚き火と食事を楽しむ
タープで日陰を作ったら、次は焚き火の準備にとりかかります。こちらのキャンプ場は芝生になりますので直火禁止。まずは防炎シートを芝生に引いてから焚き火台を組み立てます。
芝生より15cm以上離れていない場合は芝に接地しないようブロックを使ってください。このキャンプ場では、防火シートやブロックは無料でレンタルができました。
火が起こせたら、お楽しみの食事タイム。小型のスキレットを活用して焼いた、カマンベールのベーコン包みなんか特に絶品です。
焼きたての香りがキャンプ場に漂い、食欲をそそります。パンや飲み物も用意して、ゆっくりとした時間を楽しみました。
キャンプ場での楽しい時間は、遊びやお昼寝などでさらに充実します。手入れの行き届いた芝生の上でゆったりと寝転がり、自然の中でのんびりとした時間を過ごして、日常では味わえない贅沢な時間です。そして、夏日の陽射しの下での遊びや休息は、心身ともにリラックスできます。
5. 楽しい時間を過ごした後は片付けの時間
日が暮れる前の午後3時ごろには、撤収の準備を始めました。細々したものはタープの中で日差しを避けつつ片付けると、体力の消耗を最小限に抑えられます。
そしてタープや焚き火の灰をきれいに片付け、使った場所を元通りにします。こちらのキャンプ場ではゴミ捨て場が無料で使えるため、持ち帰るゴミを心配せずに済みました。荷物が減り、心も軽くなり、良い締めくくりです。
キャンプ場にいた時間はたったの5時間でしたが、それでもキャンプの醍醐味といえる自然との触れ合いや焚き火が楽しめました。
おまけ
ちなみにogawa GRAND lodge FIELDでは、いちご狩りも楽しめます。予約が必至で、費用は一人2000円ほどです。チェックインカウンターの売店でもこちらで収穫された苺が販売されています。2パックで1600円ほど。
摘みたての苺でとても甘く、今回は1パックを食べて、残り半分は分けてお土産として持ち帰り。キャンプの思い出もお持ち帰りできます。
今回のキャンプ場
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(チェリー)
何か困ったときや未来を知りたいとき、頼りになる占い。でも手相やタロット、西洋占星術など、さまざまな方法があって、どれを活用したらいいか迷ったりしませんか? じつは占いにはそれぞれ特長があるんです。そこ[…]
みなさんこんにちは、チェリーです。4月も始まり心機一転、新しい出会いや新生活の始まりにワクワクする時期となってきましたね。実は星のめぐりでいうと、4月は9〜25日まで「水星逆行」と言われる期間に入りま[…]
実はツーリングをするだけで運気を上げる方法があるんです! 自然と触れ合えるキャンプツーリングなら、その効果はさらにアップ。今回は心身ともにリフレッシュしつつ、幸運を呼び寄せられる旅の仕方をこっそり教え[…]
バレンタインジャンボが2月14日から発売されましたね。みなさん、もう購入しました?もちろん私も購入済み。「当たったらあれがしたい! これをしよう‼」と夢が広がる毎日を過ごしています。 実はこの時期、宝[…]
星座から読み解くあなたに最適なバイク 一人ひとりの特性を明らかにしてその日の運を占ってくれる星座占い。実は、「私がいて、あなたがいて、どんな関係で、どんな影響を与えるか」といった、相性の良し悪しをはっ[…]
最新の関連記事(ビギナー/初心者)
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
チェーンの張り調整が必要なのは、チェーンが徐々に伸びるからだけど…… バイクのチェーンのメンテナンスといえば「清掃・潤滑」と「張り(あそび)のチェック」。まず、チェーンを長持ちさせるには清掃や潤滑をマ[…]
「一時停止違反」に、なる!/ならない!の境界線は? 警察庁は、毎年の交通違反の取り締まり状況を公開しています。 最新となる「令和3年中における交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等につい[…]
車体を傾けたら真っ先に接地する“バンクセンサー” カーブを曲がるために深くバンクさせると、車体のどこかが地面に接地して、ゴリッとかガーッという音と共にステップから衝撃がきてビックリしたことがあるライダ[…]
バイクという乗り物の大きな魅力のひとつが多種多様な構成のエンジンです。みなさんもエンジンが気になって調べたことがあるんじゃないでしょうか。そこでよく出てくるのが「空冷」や「水冷」というワードです。これ[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の投稿記事(全体)
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
- 1
- 2