記事へ戻る

[画像 No.4/5]【’24新型カスタム最前線】トランザルプやGB、カブ…バイクの「楽しみ」を倍増させるカスタマイズをオーナーに聞いてみた

Honda XL750 TRANSALP|【’24新型カスタム最前線】トランザルプやGB、カブ…バイクの「楽しみ」を倍増させるカスタマイズをオーナーに聞いてみた
「ツーリングすることが多く、多少のオフロードも走るので、アンダーガードやサブフレームを付けたり、スクリーンを少し位置が高いものに変えて防風効果を上げたり、パニアを付けてより便利に走れるように少しずついじってます。これは正直効果があるのかわかりませんが、人間の耳には音が聞こえない、鹿笛も取り付けてます。走行風を受けて笛が鳴ることで山の中を走っていても鹿が寄ってこないらしく、まだ本格的な山へは行けてませんが、今のところ山道を走っていても鹿は回避できてます。」
バイクを乗り続けていく上で、「純正から少しずつカスタムして、今よりもっと自分の好みのバイクに仕上げていく」という楽しみ方があります。今回はそんな「愛車をより自分好みにカスタムして楽しんでいる」というオーナーさんにお話をお聞きしました。ライダーそれぞれのスタイルや考え方が、カスタムという形で反映されていて、面白い意見を聞くことが出来ました! ●文:佐藤快 ●BRAND POST提供:HondaGO […]