デリケートなエンジン組み立てに最適な小型工具=ネプロス”シブイチ”6.3sq.ラチェット
金属製部品の集合体なのに、混合気を送り込むと鼓動を始めるエンジン。それを自らの手で分解組み立てできるのはサンデーメカニックの大きな楽しみである。その手の先のハンドツールにこだわることで作業が一段とスムーズになる。”シブイチ”こと1/4インチサイズのネプロス6.3sq.ソケットで繊細な作業をスマートに実践しよう。
●BRAND POST提供:KTC(京都機械工具)
エンジンいじりの教科書=横型エンジンの作業もまったく苦にならない
自分の手で組み立てたエンジンを始動する際の不安と緊張感。無事にエンジンがかかった時の安堵と嬉しさ。さまざまな経験を積むことで、手順を間違えなければ始動することは分かっていても、静かにアイドリングしている時の達成感は最高である。
多くのサンデーメカニックにとって、エンジンいじりの教科書となってきたのがホンダスーパーカブやモンキーなどに搭載される”横型”だ。ボルトを折ったり雌ネジをなめたりした思い出も含めて、横型に共感を抱くバイク好きは今なお多い。
この横型エンジンは最小限のハンドツールで分解組み立てが可能だが、作業性の善し悪しとなると話は別。典型例がカムチェーントンネル外側のボルトで、シリンダーの壁が近くてスパナやめがねレンチは入りにくく、差込角9.5sq.のソケット工具はエクステンションバーやハンドルが干渉しがち。
ここで「ネプロス6.3sq.」を使えば、無駄な肉を省いたソケットとスリムなエクステンションバーの組み合わせにより、何の苦労もなくボルトを着脱できる。差し込み角6.3sq.とギア数90枚のラチェットハンドルの使い勝手の良さは、車載状態で工具のハンドルを振るスペースが少ない中型や大型用エンジンでも体感できる。
締め付けトルクが大きいネジが多い腰下には9.5sq.、繊細な取り扱いが必要な腰上にはネプロス6.3sq.と工具を使い分けることで、エンジン組み立ての作業効率はいっそう向上するはずだ。
オーバートルクを防ぐにはクイックスピンナで徐々に締め付ける
ネプロス6.3sq.ソケットの中核となる、世界最高クラスの90枚ギアラチェットハンドル。シリンダーの壁ギリギリにあるボルトも、スリムなソケットとエクステンションバーで余裕で回せる。
スピンナハンドルは差込部の角度を自在に変更することで、早回しから本締めまで使える。ラチェットのように連続的にハンドルを振ることはできないが、差し込み部がスリムなので、狭い場所では想像以上に重宝する。
ラチェットハンドルNBR290より僅かに直径が大きく指先でソケットを早回しでき、仮締めなら駆動工具を付けずクイックスピンナ単品でも使える。滑り止めのゴムリングは標準が黒、別売りのオプションで赤、青、黄が選べる。
スピンナハンドル+エクステンションはエンジン組み立ての勘所でも便利
ソケットと並び6.3sq.の利点を実感できるエクステンションバー。軸部をスリムにしても差込角が大きければ頭でっかちになってしまうが、6.3sq.なら狭い場所でも干渉せずソケットを奥に送り込むことができる。軸の中間を細めた流線型のフォルムは、たわみ感の減少に効果がある。
スリムなソケットにはオーバートルク抑止効果も
スタンダード/セミディープ/ディープの全長違い、六角と十二角、ミリとインチなどソケットのバリエーションは幅広く、開口部はボルトナットを傷めにくい面接触のパワーフィット形状を採用。締め付けトルクの関係上、シブイチソケット開口部の上限は14mmだ。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。