トライアンフの巨艦クルーザー「ロケット3R」は、フルモデルチェンジを受けて排気量を2458ccに拡大。早くも2019年末に日本市場導入が開始された。唯一無二の英国せクルーザーがもたらす快感を、ヤングマシンテスターとしておなじみの丸山浩氏が徹底検証する。
【テスター:丸山 浩】言わずと知れた本誌のメインテストライダー。ロードレースでの輝かしい実績を持つ一方で、日本一周経験があるほどのツーリング好き。ロケット3にアメ車やゾウを連想した!?
「これ操れるのか?」の不安は一瞬で吹き飛ぶ
第一印象は「とにかくデカい!」。ロー&ロングフォルムだが、低さよりも長さに驚かされる。そして、エンジンの主張がもはやバイクの存在感すら上回っているとさえ感じられた。2458ccという排気量を考えたら当然なのだが、クルマのエンジンが載っているかのようで、しかもそれを丸ごと見せるようなフレームワーク。2294ccの先代に試乗した経験があるからある程度の想像はついたが、そうでなければ対峙しただけで、「これ、どんな走りをするんだ!?」と、ワクワク感が止まらなくなりそうなルックスだ。
ところが、いざ走りだしてまず抱いたのは、加速やトルクがもたらす興奮ではなく、身構えていたぶん肩透かしを喰うほどの扱いやすさだった。
この新型ロケット3Rは、これまでも量産二輪車の世界最大排気量を誇ってきたロケットIIIシリーズの後継として’19年夏に発表された。エンジンは排気量アップだけでなくほぼすべての部品が新設計され、車体もオールニュー。IMU(慣性計測装置)を含む電子制御機構も満載で、車名までローマ数字の「III」からアラビア数字の「3」に変更するなど、徹底的に刷新が図られている。それらの結果、モーターサイクルとしての操縦性も高められていて、排気量増よりもこちらの方が注目すべきポイントである。
車体は先代比で40kg以上も軽量。もちろん重いが、まるで支えていられないというほどでもない。アシスト&スリッパー機能付きの油圧クラッチなので、クラッチレバー操作も軽め。もちろんトルクのバケモノみたいになってはいるが、それが扱いにくさにはつながっていない。そう、新型ロケット3Rは、手なずけられる猛獣なのだ。
量産バイクで世界最大の排気量=2458ccを有するトライアンフの巨艦クルーザー「ロケット3R」。丸山浩氏の試乗インプレッション、次のページではさらに深く掘り下げる。
(前ページより続く) トライアンフの巨艦クルーザー「ロケット3R」は、ほぼアイドリングの状態でもクラッチをつなぐだけで車体が前に動きはじめ、そこからほんの少しスロットルを開けると、ドロドロドロ……と前[…]
あなたにおすすめの関連記事
サハラ砂漠やカラハリ砂漠といった過酷な環境を走破した冒険にインスパイアされた特別仕様がこれだ。専用の塗装の他、アロー製のチタンサイレンサーやクイックシフター(アップ/ダウン)を装備。セミアクティブサス[…]
各車両メーカーから'20年2月にリリースされるニューモデルとして、ホンダ ADV150、CRF1100Lアフリカツイン/アドベンチャースポーツ、ゴールドウイング、ヤマハYZF-R3/25、トライアンフ[…]
'20年のトライアンフは、並列2気筒クラシカルシリーズ「ボバー」「スラクストン」等に新バリエーションを追加。ボバーシリーズには最上級モデル「TFC」、カフェレーサーのスラクストンシリーズには最強スペッ[…]
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、2020年モデルとして新型のストリートトリプルS(Street Triple S)を発表した。最上位モデルのストリートトリプルRSに通じる外観に扱いやすく十分[…]
2017年に登場したトライアンフのストリートトリプルRSにさまざまな改良が施され、ニューモデルとして導入されることになった。その車名の通り、メインステージはストリートでありながらエンジンにはMoto2[…]
最新の記事
- 1
- 2