「直4しか認めねえ」1970〜80年代直4カワサキイズムを大特集【ヤングマシン電子版8月号6/24公開】【完全無料】

「直4しか認めねえ」1970〜80年代直4カワサキイズムを大特集【ヤングマシン電子版8月号6/24公開】【完全無料】

初めてバイクに乗ったときのドキドキ、ワクワク。 それを「ヤング・アット・ハート」に、つまり心は若く、いつまでも楽しんでほしい。 そんなヤングマシンが電子版8月号を公開! 特集はカワサキ直4。Z/ニンジャのヒストリーを、貴重な動画とともに振り返る保存版の内容です。さらに特別付録として、1984年3月号よりGPz900R特集も復刻!


●文:ヤングマシン編集部

【特集】黙ってZ/Ninjaに乗れ!!(動画付き)

1970~80年代直4カワサキイズム

屹立したシリンダーヘッドから連なる4本のエキゾーストパイプ。

いつの時代もライダーの心を熱くする“カワサキの直4”。

打倒ホンダを誓って世界に羽ばたいたZ1こと900super4に始まり、兄貴たち憧れのゼッツーに、AMAで大活躍したローソン・レプリカ。

世界のミドルと日本の400を牽引したザッパー&FX。

そして新たな時代を切り開いたNinjaの水冷直4たち…。

一度は乗っておきたいカワサキ直4を、ここに一挙紹介!(年表付き)

1970~80年代直4カワサキイズム。

サーキットでのZ1試乗動画。

Z400FX試乗動画。

最新モデル実力検証 Z900 SE&Ninja 1100SX/SE

この春に発売されたばかりのZ900 SE&Ninja 1100SX/SEを徹底試乗!

さらにZ900/SEについては2026年モデルの超速報も!

Z900 SE。

各モデルの試乗動画付き。

試乗TEST

ヤマハTRACER9 GT+ Y-AMT、BMW R 1300 RT、BMW R 1300 R、BMW R 12 G/S、ドゥカティMultistrada V4S、ホンダCBF125Rの試乗を敢行!

ヤマハTRACER9 GT+ Y-AMT。

特別付録GPz900R特集(1984年3月号より)

1984年3月号よりGPz900R特集を復刻。まさに当時モノの貴重な誌面をいま一度!

GPz900R特集。

Scoop! 臨時増刊発売決定(映像付録付き)

紙の雑誌から電子版へ移行しても、ヤングマシン編集部は何も死んだわけじゃない! ということで、臨時増刊を発売することが決定しました~。タイトルは『ニッポン旧車烈伝 昭和のジャパン・ビンテージ・バイク323選』。

60年代から90年代に発表された数々の銘車…そのうち300台以上を厳選、年式変遷や派生モデルを含め紹介します。大型やマルチはもちろん、この2025年で姿を消してしまう50cc原付も。

さらに、デジタル映像付録として3本の動画をご用意しました。ヤングマシンアーカイブより、本書をご覧いただいた方限定でフル公開します。すべてのライダーたちよ、あの時代を思い出せっ!!

ニッポン旧車烈伝 昭和のジャパン・ビンテージ・バイク323選。

ヤングマシン電子版8月号 詳細

そのほか岡崎静夏さんの連載や音で比べるマフラー特集など、盛りだくさんの内容となっています。ぜひチェックを〜!!

ヤングマシン電子版8月号

  • 公開日:6月24日
  • ページ数:本体(100ページ)、付録(19ページ)
  • 発行:内外出版社

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。