![【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/06/1a7082133488cf4b35e02e9c2700c73c.jpg)
無料で見れると話題の『ヤングマシン電子版』。現在、発刊中の7月号で【創刊号記念・大プレゼント大会】を実施中! 応募〆切は6/23(月)まで。今まで気づいていなかった方、急いで応募しよう!
●文:ヤングマシン編集部
『ヤングマシン電子版7月号』WEBマガジンの閲覧も読者プレゼント応募も”無料”!
現在、当サイトのトップページに掲載中の『ヤングマシン電子版7月号』において、豪華商品が当たる読者プレゼントを実施中だ!
応募は『ヤングマシン電子版7月号』の感想アンケートに答えるだけ。希望商品が分散すれば、当選が高確率の商品も出てくるかも。WEBマガジンの閲覧も読者プレゼントの応募も”無料”! ぜひアクセスして、豪華商品をゲットしよう!
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
読者プレゼント商品(一部)
B+COM SB6XR [シングルユニット]
サインハウス製のインカム「B+COM SB6XR」は、2つのBluetoothチップを搭載し、音楽やナビを聴きながら会話をすることが可能。他社製インカムと通話可能なユニバーサル通話機能を搭載し、高音質スピーカーによるプレミアムサウンドを実現。みんなで一発ペアリングのB+LINKや、24時間使用できる超大容量バッテリー/ハンズフリー通話/オーディオシェア/B+COM U Mobile APP対応と機能満載。
B+COM SBrXR [シングルユニット]
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
TANAX キャンピングシートバッグ2
タナックスの「キャンピングシートバッグ2」は、耐候性に優れるPVCレザーを使用し、各所には本革を使用。レザーの風合いとヴィンテージの上質感が楽しめる、容量59-75L可変型シートバッグ。着脱式ポーチ/パルステープ/グローブホルダー/上面収納袋など機能満載。ショルダーベルトや接続バックルも付属している。
TANAX キャンピングシートバッグ2
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
FLAGSHIP イクシードメッシュジャケット
フラッグシップのジャケット「イクシードメッシュジャケット」は、ライディングポジションを鑑みた3D立体裁断により、長時間のライディングでも疲れにくく走りやすい。袖付け根部や背中にストレッチ生地を採用し、とても動きやすいのも特徴だ。背中や襟下にはリフレクターを装備。立体的な切り文字ロゴや刺繍ワッペンを搭載し、肩/肘/背中にプロテクターを標準装備する。
FLAGSHIP イクシードメッシュジャケット
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
MIDLAND BT R1 Plus シングルパック
ミッドランドのインカム「BT R1 Plus」は、最新ノイズキャンセル・Mweを搭載。音楽を聴きながらインカムでの会話が可能だ。世界の各施設の空間オーディオシステムを手がけたRCF社プロデュースのRCFサウンドを実現。他社製インカムとの通話も可能だ。連続20時間通話可能/タンデム間ミュージクシェア/ワイドFMラジオ/BT TALK対応ほか。
MIDLAND BT R1 Plus シングルパック
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
godblinc NV RoadRacer2
ゴッドブリンクのフルフェイスヘルメット「NVロードレーサー2」は、3月に値下げ!(旧価格4万7300円)。ビンテージヘルメットながら、カーボン使用で約1250gと軽量化を実現。シールドフリップアップ時の帽体への干渉を避けるストッパー機能を追加。内装はすべて脱着可能で洗濯可。ビンテージメットは形状が丸く強度が出しにくいため、だからこそ軽くて丈夫に作るにはカーボンが最適と考えた品だ。サイズM(57~58cm相当)
godblinc NV RoadRacer2
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
ジャンボフェリー[神戸↔︎高松]往復乗船券(大人2名/バイク2台)
小豆島/徳島/神戸を1日4往復結ぶジャンボフェリー。極上のリラクゼーションが味わえるワンランク上の船旅を味わえる。まさに、瀬戸内海に浮かぶテラスリゾートだ。
ジャンボフェリー[神戸↔︎高松]往復乗船券(大人2名/バイク2台)
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ヤングマシン電子版)
スペンサーの世界GPでの大活躍がAMAレースの注目度を高めた 旧くからのバイクファンなら、だれもが“ファスト・フレディ”の愛称を知っているだろう。1983年に世界GP500でチャンピオンに輝き「彗星の[…]
ヤングマシン電子版2025年12月号[Vol.637] 【特集】◆CBでヒーローになれ!・フレディ・スペンサーCB1000F全開走行・“伝説のF” CB750Fデイトナレーサー・GP500&2[…]
アメリカで僕もCB1000Fが欲しいなと思っている ──CB1000Fの印象から教えてもらえますか? 前日はHSR九州のサーキットをかなり本気で走行しましたが、その感想も含めてお願いします。 フレディ[…]
フレディ・スペンサー、CB1000Fを語る ──CB1000Fのインプレッションを聞かせてください。 とにかくすごく良くて、気持ちよかったよ。僕は何年もの間、新しいバイクのテストをしてきた。HRCのテ[…]
HONDA CB1000F Concept TeamCB & WITH ME やったぜ! CB1000F コンセプトのレースデビューウィン! 私が参戦したのはアイアンスポーツクラス。空冷・水[…]
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
手軽な快速ファイター 1989年以降、400ccを中心にネイキッドブームが到来。250でもレプリカの直4エンジンを活用した数々のモデルが生み出された。中低速寄りに調教した心臓を専用フレームに積み、扱い[…]
原付の排気量区分は? 原付には、50ccまでの原付一種と51ccから124ccまでの原付二種があり、一般的に原付と言うと50ccまでを指すことがほとんど。今回の記事でも特に表記がないがきり原付一種を原[…]
白バイ隊員の主な装備 オートバイが好きな方であれば一度は、白バイの装備や白バイ隊員の制服ってどうなっているんだろうって思ったことがあるのではないかと思います。私も警察官になる前は興味津々で、走っている[…]
空想をも現実化するリアルなライドフィーリング しげの秀一氏により1983年から1991年にかけて週刊少年マガジンで連載され、当時のオートバイブームの火付け役となった伝説の漫画「バリバリ伝説」。そこで描[…]
軽量ハイパワー400cc「DR-Z4S/DR-Z4SM」が最新装備で復活 スズキが新型デュアルパーパスモデル「DR-Z4S」と、スーパーモトモデル「DR-Z4SM」の日本導入を正式発表。2025年10[…]
人気記事ランキング(全体)
プロテクター標準装備の冬用ライディングジャケット 一見するとカジュアルなパーカスタイルだが、中身は本格的なウインタージャケットである。本商品は、胸/肩/ひじ/背中の4部位にプロテクターを標準装備してお[…]
手軽な快速ファイター 1989年以降、400ccを中心にネイキッドブームが到来。250でもレプリカの直4エンジンを活用した数々のモデルが生み出された。中低速寄りに調教した心臓を専用フレームに積み、扱い[…]
Eクラッチと電子制御スロットルが初めて連携する750シリーズ ホンダが欧州2026年モデルの5車にEクラッチを新搭載。これまでにミドル4気筒の「CBR650R」「CB650R」、250cc単気筒の「レ[…]
着る季節を選ばない設計と、高速走行を意識したディテール 春から冬まで対応できる点が、このモデルの大きな魅力だ。表地には防風性とストレッチ性を備えたソフトシェル素材を使用しており、ライディング時の冷たい[…]
ヤマハXJ400:45馬力を快適サスペンションが支える カワサキのFXで火ぶたが切られた400cc4気筒ウォーズに、2番目に参入したのはヤマハだった。FXに遅れること約1年、1980年6月に発売された[…]
最新の投稿記事(全体)
アプリリアの伝統を受け継ぐ、全ルート走破型スクーター SR GT 400は、ミドルクラスながらマルチパーパスを意識したアドベンチャースクーターだ。街中での俊敏なレスポンスはもちろん、林道ツーリングでも[…]
生活に根ざしたモビリティを模索する スズキがジャパンモビリティショー2023(JMS2023)で提案した「SUZU-RIDE(スズライド)」は、特定原付区分ながら、広く普及している電動キックボードとは[…]
関東のおすすめバイク神社一覧 ライダーのセーフティライドを支えるのは、交通ルールを遵守した適切なオートバイの乗り方と、愛車への深い理解、周囲の交通環境を確認して事故を未然に防ぐ観察眼などがあります。 […]
出力調整を極限まで最適化&他技術との連携で相乗効果 キャブやFIスロットルボディの吸気量を決めるバタフライの開閉をワイヤーで繋がったスロットルグリップで人間が直接調整していたのが旧来の方式。これに対し[…]
商品ではなく「こんなこと、できたらいいな」を描く 今回は見た瞬間にハートを鷲掴みにされてしまったモトクロス系のお気に入りバイクカタログをご覧になっていただきたい。 まずはアメリカホンダ製作によるモトク[…]
- 1
- 2


![B+COM SBrXR [シングルユニット]|【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/1-6-768x475.jpg?v=1748122263)
![TANAX キャンピングシートバッグ2|【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/3-5.jpg?v=1748122390)
![FLAGSHIP イクシードメッシュジャケット|【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/2.FJ_S214_BK_F.jpg?v=1748122483)
![MIDLAND BT R1 Plus シングルパック|【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/5.BTR1-Plus-Single-2-768x652.jpg?v=1748122559)
![godblinc NV RoadRacer2|【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/4.NVRoadRacer2_G_BROWN-2_2-768x647.jpg?v=1748122683)
![ジャンボフェリー[神戸↔︎高松]|【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2025/05/562aa81800909d90be759009901fe9f9-768x512.jpg?v=1748122783)



































