![【読者プレゼント〆切間近】ヤングマシン電子版7月号の応募は6/23まで! [インカム/ジャケット/ヘルメットetc.]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
無料で見れると話題の『ヤングマシン電子版』。現在、発刊中の7月号で【創刊号記念・大プレゼント大会】を実施中! 応募〆切は6/23(月)まで。今まで気づいていなかった方、急いで応募しよう!
●文:ヤングマシン編集部
『ヤングマシン電子版7月号』WEBマガジンの閲覧も読者プレゼント応募も”無料”!
現在、当サイトのトップページに掲載中の『ヤングマシン電子版7月号』において、豪華商品が当たる読者プレゼントを実施中だ!
応募は『ヤングマシン電子版7月号』の感想アンケートに答えるだけ。希望商品が分散すれば、当選が高確率の商品も出てくるかも。WEBマガジンの閲覧も読者プレゼントの応募も”無料”! ぜひアクセスして、豪華商品をゲットしよう!
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
読者プレゼント商品(一部)
B+COM SB6XR [シングルユニット]
サインハウス製のインカム「B+COM SB6XR」は、2つのBluetoothチップを搭載し、音楽やナビを聴きながら会話をすることが可能。他社製インカムと通話可能なユニバーサル通話機能を搭載し、高音質スピーカーによるプレミアムサウンドを実現。みんなで一発ペアリングのB+LINKや、24時間使用できる超大容量バッテリー/ハンズフリー通話/オーディオシェア/B+COM U Mobile APP対応と機能満載。
B+COM SBrXR [シングルユニット]
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
TANAX キャンピングシートバッグ2
タナックスの「キャンピングシートバッグ2」は、耐候性に優れるPVCレザーを使用し、各所には本革を使用。レザーの風合いとヴィンテージの上質感が楽しめる、容量59-75L可変型シートバッグ。着脱式ポーチ/パルステープ/グローブホルダー/上面収納袋など機能満載。ショルダーベルトや接続バックルも付属している。
TANAX キャンピングシートバッグ2
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
FLAGSHIP イクシードメッシュジャケット
フラッグシップのジャケット「イクシードメッシュジャケット」は、ライディングポジションを鑑みた3D立体裁断により、長時間のライディングでも疲れにくく走りやすい。袖付け根部や背中にストレッチ生地を採用し、とても動きやすいのも特徴だ。背中や襟下にはリフレクターを装備。立体的な切り文字ロゴや刺繍ワッペンを搭載し、肩/肘/背中にプロテクターを標準装備する。
FLAGSHIP イクシードメッシュジャケット
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
MIDLAND BT R1 Plus シングルパック
ミッドランドのインカム「BT R1 Plus」は、最新ノイズキャンセル・Mweを搭載。音楽を聴きながらインカムでの会話が可能だ。世界の各施設の空間オーディオシステムを手がけたRCF社プロデュースのRCFサウンドを実現。他社製インカムとの通話も可能だ。連続20時間通話可能/タンデム間ミュージクシェア/ワイドFMラジオ/BT TALK対応ほか。
MIDLAND BT R1 Plus シングルパック
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
godblinc NV RoadRacer2
ゴッドブリンクのフルフェイスヘルメット「NVロードレーサー2」は、3月に値下げ!(旧価格4万7300円)。ビンテージヘルメットながら、カーボン使用で約1250gと軽量化を実現。シールドフリップアップ時の帽体への干渉を避けるストッパー機能を追加。内装はすべて脱着可能で洗濯可。ビンテージメットは形状が丸く強度が出しにくいため、だからこそ軽くて丈夫に作るにはカーボンが最適と考えた品だ。サイズM(57~58cm相当)
godblinc NV RoadRacer2
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
ジャンボフェリー[神戸↔︎高松]往復乗船券(大人2名/バイク2台)
小豆島/徳島/神戸を1日4往復結ぶジャンボフェリー。極上のリラクゼーションが味わえるワンランク上の船旅を味わえる。まさに、瀬戸内海に浮かぶテラスリゾートだ。
ジャンボフェリー[神戸↔︎高松]往復乗船券(大人2名/バイク2台)
ヤングマシン電子版2025年7月号 [特集] バイク界の近未来を斬る! The Times They Are A-Changin'時代を変えるべく、さまざまなテクノロジーや新モデルが発表されています。[…]
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ヤングマシン電子版)
閲覧無料&応募無料だから、試しに応募してみるのもアリ 現在、発刊中の「ヤングマシン”D”(電子版)9月号」にて豪華プレゼントがもらえる読者プレゼントを実施中だ。その賞品の一部をご紹介しよう! カエディ[…]
今年の夏〜秋に走りたい、日本全国のおすすめ「ツーリングロード100」 今回、新たにヤングマシン”D”(電子版)に新規で掲載(追加)された特別ページとは、「TOURING ROAD by YMD 100[…]
海外超速報(動画付き) ついに本気のネオクラ来た! スズキGSX-8T/TT 1960年代の俊足ネイキッド「T500」(GT500の先祖)を現代的にオマージュした、スズキ渾身のネオクラシックが、海外で[…]
ヤングマシン電子版2025年9月号[Vol.634] 【海外超速報】◆ついに本気のネオクラ来た!! スズキGSX-8T/TT◆待望のゴリラ125登場? ホンダGORILLA125(MONKEY125 […]
ページのボタンを押すとマフラー音が聞こえる! 現在、無料掲載中の『ヤングマシン電子版8月号』では、『最新マフラー特集』を展開している。 日本を代表するマフラーメーカーの最新マフラーを紹介しているが、そ[…]
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
二見エリアはツーリングライダーを惹きつける場所の宝庫 二見の地に足を踏み入れれば、まず目に飛び込むのは、夫婦岩を模したユニークなJR二見浦駅舎だ。そこから二見興玉神社へと続く「夫婦岩表参道」、通称「旅[…]
夏の定番「カルピス」を蛇口から注いで飲んで、あま〜い思い出づくり 2007年にポンジュースを製造販売するえひめ飲料が「日本有数のみかん産地である愛媛県では蛇口からポンジュースが出る」という都市伝説を実[…]
主な舞台となった甲府市で「mono」の世界観をリアルに体感 『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げた、あfろ先生原作のTVアニメ『mono』。 写真部と映画研究部が合体した「シネフォト部」に所属す[…]
昭和レトロの世界が広がる神奈川県『中古タイヤ市場 相模原店』 昭和の夏休みって、どんなでしたっけ? 朝はラジオ体操に行って、午前10時頃からは仮面ライダーやウルトラマンの再放送。昼は学校や地域のプール[…]
スペシャルラテを飲みながら新型 ハンター350を堪能 東京・浅草の雷門の近くにあるカフェ「ORTIGA(オルティガ)」。ライダーが集うライダーズカフェとしても有名だ。 そのORTIGAで、8月17日([…]
人気記事ランキング(全体)
使い方は「水を含ませる」だけ。走行風を味方につける冷却アイテム 今回紹介するデイトナの「DI-015 ウェットクールベスト」は、水と走行風を利用した気化熱式のクールベストだ。使い方はシンプルで、ただベ[…]
並列4気筒と2気筒で基本設計/生産設備を共有 ’74年初頭からスタートしたスズキの4ストプロジェクトは、次世代の旗艦として、カワサキZを凌駕する大排気量並列4気筒車と、その車両と基本設計/生産設備を共[…]
三層一体構造で愛車を徹底ガード 「ウェザーシールド フリースガード」は三層構造になっていて、外側層の300デニール防水オックスフォード/中間層のTPUフィルム/内側層のフリースライニングを一体化した贅[…]
昭和レトロの世界が広がる神奈川県『中古タイヤ市場 相模原店』 昭和の夏休みって、どんなでしたっけ? 朝はラジオ体操に行って、午前10時頃からは仮面ライダーやウルトラマンの再放送。昼は学校や地域のプール[…]
二見エリアはツーリングライダーを惹きつける場所の宝庫 二見の地に足を踏み入れれば、まず目に飛び込むのは、夫婦岩を模したユニークなJR二見浦駅舎だ。そこから二見興玉神社へと続く「夫婦岩表参道」、通称「旅[…]
最新の投稿記事(全体)
厳しい残暑、コストを抑えつつ対策したい 暦の上では秋が近づくお盆明け。しかし、天気予報によれば2025年の夏はまだ終わらず、厳しい残暑が続くという。 まだまだ続く汗との戦いには、高機能な冷感インナーが[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
XL750 TRANSALP:実物を見て気に入りました XL750トランザルプオーナーのヨッチンさんは、現在44歳のアドベンチャーライダー。 バイクに乗り始めたのは20歳で、長いこと古い英車に乗ってい[…]
コストダウンも意識した大胆なテコ入れ テコ入れを辞書で調べると、"期待した通りに進んでいない物事、停滞している状況を、外部からの刺激や援助で打開しようとする取り組みを意味する表現"とある。そしてこの言[…]
ワンタッチで取り付け可能な便利設計 「FDH-1」は、強力なバネの力でペットボトルをしっかりホールドし、片手でワンタッチ脱着が可能なバイク用ドリンクホルダーです。600mlまでのペットボトルに対応し、[…]
- 1
- 2