中古相場もわかる! カワサキ「ニンジャ400」歴代モデル図鑑【2022モデル:再ツートンカラー化】

オールツートンカラー化:カワサキ「ニンジャ400」歴代モデル図鑑【2022モデル】

Ninja650ベースの400版派生モデルだったNinja400が、Ninja250と共通の車体を採用するフルモデルチェンジを敢行したのは2018年のこと。以来、操りやすいスーパースポーツとして人気を集め続けている同モデルの魅力を振り返る。2022年モデルは、すべてがツートーンカラーになり、価格が72万6000円に統一された。


●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:カワサキ

ライトウェイト&ハイパワーな400が装いを新たにした

2022年モデルの発売は、2021年9月10日(一部カラーは10月15日)。並列2気筒エンジンを採用し、ニンジャ250とほぼ共通の167kgの軽量な車体と組み合わせ、クラスを超えたライトウェイト&ハイパワーを実現した一台がニンジャ400だ。

ニンジャH2のノウハウを生かしたスチールトレリスフレームにφ41mmの大径フロントフォーク、ニンジャZX-14Rと同じφ310mmディスクにデュアルピストンキャリパーなど、装備も充実。電子制御機能はとくにないが、もちろんABSが標準搭載ということもポイント。

スポーティーな外観ながらアップライトなライディングポジションで実用性も高く、ちょうどいい価格帯と高性能で今なお人気を集め続けている。

2022年モデルでは、カラーバリエーションを変更。KRTエディションが2021年モデルから継続色となり、他の2色がニューカラーに置き換わった。無印から単色ブラックがなくなったことにより、2019年以来となるオールツートーンのラインナップに。これにより価格が72万6000円に統一された。

KAWASAKI Ninja 400/KRT Edition[2022 model]

主要諸元■全長1990 全幅710 全高1120 軸距1370 シート高785(各mm) 車重167kg ■水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 398cc 48ps/10000rpm 3.9kg-m/8000rpm 変速機6段 燃料タンク容量14L ■タイヤサイズF=110/70R17 R=150/60R17 ●色:灰、青×灰[緑×黒] ●価格:72万6000円 ●発売日2021年9月10日~ ※[ ]内はKRTエディション

【KAWASAKI Ninja 400 KRT Edition[2022 model]】ライムグリーン×エボニー

【KAWASAKI Ninja 400[2022 model]】メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー

【KAWASAKI Ninja 400[2022 model]】メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー

KAWASAKI Ninja 400/KRT Edition最新相場情報

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。