標準仕様と50周年仕様それぞれ1色のみ設定

【受注期間限定】50周年記念の特別仕様が登場! ホンダ「ゴールドウイング ツアー」2025年モデルは4/17発売

ホンダ|ゴールドウイング ツアー|50周年記念仕様|2025年モデル

ホンダは、水平対向6気筒エンジンを搭載するプレミアムツアラー「ゴールドウイング ツアー」のカラーバリエーションを変更するとともに、誕生50周年を記念した特別仕様の「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」を設定。それぞれ受注期間限定で4月17日に発売する。


●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:ホンダ

特別色と専用ロゴなどを配した『50th ANNIVERSARY』

ホンダは、1833ccの水平対向6気筒エンジンを搭載する大型プレミアムツアラー「ゴールドウイング ツアー(GOLD WING TOUR)」の2025年モデルを発表。ニューカラー「デジタルシルバーメタリック(ツートーン)」の1色設定に加え、新たにタイプ設定された特別仕様の50周年記念車にはボルドーメタリックを採用する。

デジタルシルバーメタリックは、メインフレーム、前後ホイール、マフラーカバーなど車体下部の配色をブラックとして重厚感を表現。「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」のボルドーレッドメタリックは、サドルバッグに配したロゴをゴールドにしたほか、センターコンソール部とスマートキー本体には50執念を記念した専用ロゴを配している。

1975年に初代ゴールドウイングGL1000が誕生してから50年が経ち、2018年のフルモデルチェンジではフロントにダブルウィッシュボーンサスペンションを採用するなど、ホンダのフラッグシップモデルにふさわしい先進装備で支持されてきている。オートマチック機構のデュアルクラッチトランスミッション(DCT)にはホンダのバイクで唯一となる7足を採用する。

価格は標準モデルが27万5000円上昇して374万円に。50th ANNIVERSARYは385万円に設定された。

Honda Gold Wing Tour / 50th ANNIVERSARY[2025 model]

Honda Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY[2025 model]ボルドーレッドメタリック

Honda Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY[2025 model]ボルドーレッドメタリック

Honda Gold Wing Tour[2025 model]デジタルシルバーメタリック

車名GOLD WING TOUR / 50th ANNIVERSARY
車名・型式ホンダ・8BL-SC79
全長×全幅×全高2615×905×1430~1555mm
軸距1695mm
最低地上高130mm
シート高745mm
キャスター/トレール30°30′/109mm
装備重量390kg
エンジン型式水冷4ストローク水平対向6気筒SOHC4バルブ
総排気量1833cc
内径×行程73.0×73.0mm
圧縮比10.5:1
最高出力126ps/5500rpm
最大トルク17.3kg-m/4500rpm
始動方式セルフスターター
変速機電子式7段DCT(オートマチック)
燃料タンク容量21L
WMTCモード燃費14.9km/L(クラス3-2、1名乗車時)※アイドリングストップ機能OFF時
タイヤサイズ前130/70R18
タイヤサイズ後200/55R16
ブレーキ前油圧式ダブルディスク
ブレーキ後油圧式ディスク
乗車定員2名
価格374万円【50th ANNIVERSARY=385万円】
発売日2025年4月17日 ※受注期間:2025年4月11日(金)~2025年5月31日(土)
 

Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY のディテール

センターコンソールとスマートキー本体に記念エンブレム。

サドルバッグにはゴールドの車名ロゴ。エンジンのヘッド部などにゴールドを配置する。※写真は海外仕様

※写真は海外仕様

※写真は海外仕様

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。