
カワサキ「Z900RS」が東京モーターショーで世界初公開されたのは2017年秋、つまり今から約7年前だ。この機に歴代のカラーリングを振り返ってみたい。Z900RSの2023年モデルは2022年モデルのシックなストライプ×2色を継続採用。上級仕様のSEも、イエローボールカラーのままだった。
●文:ヤングマシン編集部
シックなストライプ×2色を継続採用
カワサキモータースジャパンは2023年モデルの「Z900RS」を発表。2017年の登場以来、大型二輪の販売台数ランキングを連覇し続けているZ900RSだけに、大きな変更はせず現在の形のまま令和2年排出ガス規制に適合させ、カラーリングは前年度モデルを踏襲した。海外で発表された、Z1100スペクターをオマージュした赤×黒の国内導入は見送られた形だ。
Z900RSは、4気筒ストリートファイターのZ900をベースに、往年のZ1/Z2をオマージュしたスタイリングを再現した、押しも押されもせぬ大人気ネオクラシック。2段階に調整可能なカワサキトラクションコントロールシステム(KTRC)を備え、ツーリングに便利なETC2.0車載器キット、ヘルメットロックを標準装備する。
Z1/Z2をイメージしたティアドロップ型の燃料タンクは容量17Lで、砲弾型2連メーターと丸型LEDヘッドライト、リラックスしたポジションのアップハンドルなどが、現代のカワサキファンも受け入れる佇まいをつくり上げた。スポークホイールをイメージさせる専用キャストホイールも美しい。
2023年モデルでは、前述の新排出ガス規制適合のほか、カワサキケアモデルにも設定された。これにより、1ヶ月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償で受けることができる。
2022年9月10日に全国のカワサキプラザ店で発売され、価格は4万4000円上昇して143万円(カワサキケア含む)となった。
KAWASAKI Z900RS[2023 model]
主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■キャスター25.0度/トレール98mm ブレーキF=φ300mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ250mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:143万円 ●色:青、黒 ●発売日:2022年9月10日
KAWASAKI Z900RS[2023 model]キャンディトーンブルー
KAWASAKI Z900RS[2023 model]メタリックディアブロブラック
KAWASAKI Z900RS SE[2023 model]
主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高140 シート高810(各mm) 車重215kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■キャスター25.0度/トレール98mm ブレーキF=φ300mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ250mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:165万円 ●色:黒×黄 ●発売日:2022年9月10日
KAWASAKI Z900RS SE[2023 model]メタリックディアブロブラック(継続色)
KAWASAKI Z900RS CAFE[2023 model]
主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■キャスター25.0度/トレール98mm ブレーキF=φ300mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ250mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:146万3000円 ●色:黒 ●発売日:2022年9月10日
KAWASAKI Z900RS CAFE[2023 model]メタリックディアブロブラック
参考:欧州/北米仕様
Z900RSの欧州仕様はシート高835mmのハイシートを標準装備している。日本仕様にはない、1982年登場のZ1100スペクター/Z750スペクターモチーフのカラーがSTDには設定されていた。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(Z900RSシリーズ)
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
SHOWAハイパフォーマンスシリーズキット体感試乗キャンペーン 東京都練馬区のK’s STYLE(ケイズ・スタイル)では、カワサキZ900/Z900RS用の高性能サスペンション「SHOWAハイパフォー[…]
※Z900RSの最新相場情報は記事末に掲載しています。 2018モデル:「Z900RS」デビュー! Z1/Z2へのオマージュ&“火の玉”の衝撃 2017年の東京モーターショーで鮮烈なデビューを飾ったカ[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI] | 新型ヘリテイジ/ネオクラシック)
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
それぞれホイール色も異なるカラー展開 カワサキがZ650RSの2026年モデルを発表した。カラーバリエーションは2色とも新色に置き換わり、黒ボディにレッドストライプ&レッドホイールのエボニー、メタリッ[…]
青ベース、白ベースそれぞれのツートーンが登場 カムシャフトの駆動にベベルギヤを用いた、美しい外観の空冷バーチカルツインエンジンを搭載(バーチカルは垂直に立ったシリンダーを指す)するW800は、360度[…]
カワサキ大排気量モデルの原点は、2026年モデルも普遍性を継承 目黒製作所の創立100周年だった2024年秋、「メグロK3」が初のデザインアップデートを受けた。2024年11月発売のメグロS1のカラー[…]
9/10発売:スズキ アドレス125 まずはスズキから、原付二種スクーターの定番「アドレス125」がフルモデルチェンジして登場だ。フレームを新設計して剛性を高めつつ軽量化を実現し、エンジンもカムシャフ[…]
人気記事ランキング(全体)
Screenshot シュアラスターから新商品登場! 愛車のツヤ出し作業にピッタリなアイテムがシュアラスターから新登場! ワックスやコーティングの塗り伸ばし作業が今まで以上にラクになるアプリケーター。[…]
軽量で扱いやすい定番ジェット TE-1はスポーティな印象を残しつつ、重量は抑えめで日常使いに適したジェット型ヘルメットです。対応は全排気量対応で、あごひもは操作しやすいラチェット式バックルを採用。Am[…]
マニア好みのボルドールカラーが映える! アクティブが手掛けるCB1000Fカスタムだが、まずはカラーリングがインパクト大! CB-Fといえば、純正カラーでも用意されるシルバーにブルーのグラフィックの、[…]
気鋭のクルーザー専業ブランドによるカスタムクルーザー 以前に試乗記事などをお届けしたBENDA(ベンダ)がいよいよ本格上陸する。日本での輸入販売を手掛けるウイングフットより取り扱い開始が発表されたのだ[…]
シグナスシリーズ、20年の歴史を背負うニューフェイス 以前は空冷エンジン搭載のコンパクトな原付二種スポーツスクーターとして人気を博した「シグナスX」だが、水冷の新世代「シグナス グリファス」に交代した[…]
最新の投稿記事(全体)
論より証拠! 試して実感その効果!! カーシャンプーやワックスをはじめ、さまざまなカー用品を手がけてきた老舗ブランド「シュアラスター」。そのガソリン添加剤シリーズ「LOOP」のフラッグシップモデルが、[…]
2026モデルのモトクロッサーYZ450Fをベースに電動化 電動トライアルマシンの「TY-E」でFIMトライアル世界選手権EVクラスに参戦するなど、カーボンニュートラル達成に向けた取り組みにも積極的な[…]
ニンジャH2 SX SE 2026年モデル発売! スーパーチャージャー搭載のスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」の2026年モデルが、2025年11月1日に発売。おもな変更点は、カラー&グ[…]
より高度な電子制御でいつでもどこでも快適な走りを!! 【動画】2026 CB1000GT | Honda Motorcycles ホンダがEICMA 2025にて発表した「CB1000GT」は、「Hi[…]
蓄熱繊維と厚地ボアの「ダブル構造」がもたらす圧倒的な暖かさ おたふく手袋が誇る機能性インナーウェアブランド「BODY TOUGHNESS(ボディタフネス)」から登場した、「サーモエボ ボア シリーズ」[…]
- 1
- 2

![KAWASAKI Z900RS[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_06-768x512.jpg?v=1661221478)
![KAWASAKI Z900RS[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_05-768x512.jpg?v=1661221483)
![KAWASAKI Z900RS[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_07-768x512.jpg?v=1661221487)
![KAWASAKI Z900RS[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_03-768x512.jpg?v=1661221481)
![KAWASAKI Z900RS[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_02-768x512.jpg?v=1661221485)
![KAWASAKI Z900RS[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS_04-768x512.jpg?v=1661221489)
![KAWASAKI Z900RS SE[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-SE_03-768x512.jpg?v=1661222496)
![KAWASAKI Z900RS SE[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-SE_04-768x512.jpg?v=1661222500)
![KAWASAKI Z900RS SE[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-SE_02-768x512.jpg?v=1661222498)
![KAWASAKI Z900RS CAFE[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-CAFE_03-768x512.jpg?v=1661223073)
![KAWASAKI Z900RS CAFE[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-CAFE_02-768x512.jpg?v=1661223074)
![KAWASAKI Z900RS CAFE[2023 model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/2023_Kawasaki_Z900RS-CAFE_04-768x512.jpg?v=1661223076)
![KAWASAKI Z900RS[2023 U.S. model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/23ZR900C_K_40RRD1DLS1CG_A_1.high_-768x512.jpg?v=1659527771)
![KAWASAKI Z900RS[2023 U.S. model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/23ZR900C_K_40RRD1DRS1CG_A_3.high_-768x512.jpg?v=1659527773)
![KAWASAKI Z900RS CAFE[2023 U.S. model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/23ZR900E_L_101BK1DLS1CG_A_1.high_-768x512.jpg?v=1659527859)
![KAWASAKI Z900RS CAFE[2023 U.S. model]|カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/23ZR900E_L_101BK1DRS1CG_A_3.high_-768x512.jpg?v=1659527862)


































