「これ欲しい!」中国ホンダの電動バイク『ZOOMER e:』が2025年春から販売予定【並行輸入】

「これ欲しい!」中国ホンダの電動バイク『ZOOMER e:』が2025年春から販売予定【並行輸入】

中国のZ世代向けをターゲットとして開発されたとされる、電動版のズーマー『ZOOMER e:』。2023年1月の発表から、国内では動きがないと思っていたところ、なぜかオートサロン2025の会場で発見! なんと2025年春から並行輸入販売が予定されているというのだ。


●文/写真:ヤングマシン編集部(石川) ●外部リンク:フューチャースタイル

2000年代、若者のライフスタイルに合ったバイクを生み出すべく始まった、ホンダの『Nプロジェクト』。そんなプロジェクトから生まれた一台であるズーマーは、スクーターながら、パイプフレームを露出させた無骨なスタイリングで、人気を集めたロングセラーモデルだ。2017年には排ガス規制をクリアできず、惜しくも生産終了となったが、今なお根強い人気を誇っている。

そんなズーマーだが、2023年1月には、このバイクをデザインモチーフにした電動バイク『ZOOMER e:』が中国で登場するというニュースもあった。「これは欲しい!」と湧いたファンも多かったことだろう。しかしその時点では、「国内導入予定なし」というアナウンスだった。

国内の規制に合わせて調整したモデルを並行輸入予定

そんな記憶も薄れてきた、2025年1月10日のこと。幕張メッセで開催されていたオートサロン2025に赴いたところ、件の『ZOOMER e:』を発見したのだ! ただし、その場所はホンダブースではなく、トヨタ・ハイエースやニッサン・キャラバンの内外装パーツやホイールなど、オリジナルパーツを展開する『HEARTS』のブース。

この展示は、HEARTSと関わりの深い、中国製品の輸入販売を手かける『フューチャースタイル』によるるもの。彼らは、2024年10月から電動バイクの販売事業に乗り出したばかりだが、中国での幅広い人脈と知見を駆使して、国内でも通用するモデルを送り出そうとしている。そのラインナップの1台として販売予定になっているのが、『ZOOMER e:』というわけだ。

ここで2023年1月の中国での発表を思い出してみよう。パイプフレームに丸目2眼の可愛いスタイリングに、電動自転車の機能を融合したモデルだったこともあり、漕ぐためのペダルがついていたような…。ところが、展示車両は普通のスクータースタイル。いったいどういうことなんだ?

じつはこれ、国内では原付一種区分で販売するために、ペダルを外しカバーをつけているのだ。「バッテリーがなくなったら、ペダルで漕げばいいや」という電動自転車の気軽さこそないが、やっぱりズーマーはスッキリしている方がカッコいい。

中国での販売モデルは、最高速25km/h以下とされていたものの、フューチャースタイルの輸入モデルでは最高速30km/h程度になるとのこと。スマートキー、クルーズコントロール、前後ディスクブレーキ、Bluetooth接続にGpsといった充実の装備はそのままだ。

電動バイクとなると、気になってくるのはバッテリー。『ZOOMER e:』の場合、着脱式だが、ホンダが日本で展開しているホンダモバイルパワーパック(MPP)とは別物だったりする。スペックは48V/24Ahで、MPPの50.26V/26.1Ahとほぼ同等で、航続距離は90km程度。ホンダが国内で流通させている電動スクーター、EM1 e:の約53kmと比べると、2倍近くて実用的だ。

価格や販売網、パーツ供給に関しては、まだまだ検討中とのこと。2025年春頃の販売開始を目指しているとのこと。加えて、ダックスやスーパーカブをデザインモチーフとした電動バイク、『Dax e』や『Cub e』も取り扱い予定だというので、続報が楽しみだ。

クルーザースタイルの電動バイクも有り!

フューチャースタイルでは、中国ホンダの3車種以外にも、クルーザースタイルの『Mangosteen FT-02 MINI』も取り扱い中。こちらも、ZOOMER e:同様、電動自転車タイプだったものを、原付一種区分に合うように調整されている。バッテリーはタンク部分に設置とのこと。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。