![[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/TOP-1.jpg?v=1732267783)
高いプロテクション性能で足を守ってくれるバイクシューズ。バイク専用に設計されており、走行時の快適性/防水性が高いものが多くラインナップされています。今シーズンはどのような商品が売れているのでしょうか?「和光2りんかん」に足を運び、売れ筋TOP5とそれぞれの人気ポイントについて尋ねてきました(2024年11月時点の情報)。
●文:ピーコックブルー(ヤングマシン編集部) ●外部リンク:2りんかん
第1位:AV2278 DICTATOR MC[AVIREX]
上品で気品あふれるデザインの「AV2278 DICTATOR MC」。
バイクシューズ売れ筋第1位にランクインしたのは、AVIREX(アヴィレックス)の「AV2278 DICTATOR MC」です。アヴィレックスは、アメリカ空軍のコンストラクターとして発足して以降、高品質なフライトジャケットを中心に手がけてきたメーカー。またフライトジャケットの魅力を一般市場にも広めるために、その要素を随所に取り入れたサープラスウェアも展開しています。
ダイヤルワイヤーを採用することで脱ぎ履きしやすく、シフトガードにより安全性能も申し分ないとのこと。さらに本革を使用しており、丈夫かつ気品あふれるデザイン、値段も比較的安価である点が人気を集める理由でした。
最近追加された新色(グレー)。カラーごとに雰囲気がガラリと変わる。
また定番カラーのゴールドヌバックを中心に、最近追加された新色も併せてどのカラーも人気だといいます。
第2位:MT016-2[SCOYCO]
スコイコが販売する「MT016-2」。カジュアルなデザインで、さまざまなファッションに合わせやすい
第2位にランクインした「MT016-2」は、バイク用アパレルブランド・SCOYCO(スコイコ)の高品質バイクシューズ。足首をひねらないように剛性の高いソールを採用しているほか、ハイカットデザインとサイドジップの組み合わせにより、脱ぎやすい/不意に脱げにくいを両立させたバイクシューズです。
また内蔵されたスチールプレートが土踏まずを支えることで、ソールの歪みを防ぎ、確実なペダル操作を可能としています。
オシャレかつ高性能な点が人気のポイントなんだとか。
古川さんによれば、シフトチェンジによるすり減りを防止し安全性を高めるために、バイクシューズの多くはつま先/くるぶし付近が丈夫に設計されているとのこと。「MT016-2」もその例に漏れず、つま先/くるぶしにプロテクターが装備されており、強度が高く設計されていました。
MT016-2は、カジュアルなデザインと安全性能の高さを重視するユーザーから人気を集めているようです。
第3位:RSS013 DRYMASTER アローシューズ[RS TAICHI]
スポーティーかつカジュアルなデザインが特徴的な「RSS013 DRYMASTER アローシューズ」。
そして第3位には、大手バイク用品メーカーRS TAICHIの「RSS013 DRYMASTER」がランクイン。スポーティーなデザインですが、カジュアルにも合わせやすい防水ライディングシューズです。
ゴツいように見えるが、とても軽く設計されている。
「RS TAICHIのシューズはとくに歩きやすさと防水性能が高く、安定した人気があります」と古川さん。実際、軽量ソールによりとても軽いほか、RS TAICHIのオリジナル素材“ドライマスター”の採用で抜群の防水性能を誇っています。
「RSS013 DRYMASTER アローシューズ」は、バイクシューズに”歩きやすさ“を重視するユーザーからの支持を集めているようです。
第4位:スワローブーツ[厚底] WWM-0003ATU [WILDWING]
近年人気が高い厚底ブームは、バイクシューズにも影響を与えたようだ。
第4位にランクインしたのは、WILDWING(ワイルドウィング)の「スワローブーツ[厚底] WWM-0003ATU」。全日本ロードレースにも参戦していた元レーサー・藤林勝士さんが開発した”ライダーがライダーのために作る”バイクシューズです。
そのこだわりは随所に見られます。たとえばこの製品はその名の通り、通常のシューズより厚底で足つきが良くなっています。
通常は、厚底=足の裏が高くなりシフト操作がしにくくなってしまいますが、当製品はステップを踏む高さが変わらないよう設計されており、運転に支障がでません。
通常のスワローブーツ(左)との比較。厚底だが、ステップを踏む高さは変わらないよう設計されていることがわかる。
近年の厚底ブームにより、女性だけではなく男性ライダーからも人気が高いこのブーツ、足つきがよくなる点も相まって、大型バイクに乗るユーザーからも人気を集めているとのことです。
第5位:RSS006 DRYMASTER BOA ライディングシューズ[RS TAICHI]
”RS TAICHIの定番シューズ”とも名高い「RSS006 DRYMASTER BOA ライディングシューズ」。
第5位には、RS TAICHIの「RSS006 DRYMASTER BOA ライディングシューズ」がランクインしました。
第3位にも同メーカーの製品がランクインしていましたが、そちらは比較的最近発売された若者向けの商品で、こちらの製品は以前から販売されている、いわば”RS TAICHIの定番シューズ”です。
初心者ライダーからベテランライダーまで、幅広い層からの人気がある。
第3位の製品とはデザイン面が異なるだけで、防水性能の高さ/プロテクターによる防御性能の高さ/歩きやすさなど、基本的な性能は同じだといいます。
前述のように昔からのベストセラー商品なので、長年バイクに乗っている人からの支持も高い製品です。
いま売れ筋のバイクシューズ:まとめ
実際にショップでお話を伺ってみたところ、昨今のバイクシューズの売れ筋は”スニーカータイプ”であることがわかりました。これはバイクに乗っていない時でもオシャレに見えるカジュアルなデザインと、歩きやすさを重視するユーザーが多いことが関係しているようです。
一見するとバイクシューズに見えないようなカジュアルなデザインでも、転倒時の足が守られる/シフト操作時につま先が疲れにくい/ライディングが楽になる点を十分に押さえたものがほとんど。どれを購入するべきか迷った人は、あえてデザイン重視で選んでみるのもひとつの手かもしれません。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(シューズ&ブーツ)
レザーを強みとする2つのブランドが生み出したブーツ レザースニーカーを得意とする「SPINGLE」と、ニューヨーク生まれのアパレルブランド「Schott」。両ブランドはともにレザーアイテムをアイコンと[…]
BOAフィットとfuzeGELで安定&衝撃吸収 「ウィンジョブ CP306 BOA」はダイヤル操作で締め具合を調整するBOAフィットシステムを採用し、甲まわりをムラなくホールドできます。衝撃緩衝材とし[…]
滑りにくさと耐久性を両立したソール設計 アシックスの安全靴「WINJOB CP113」は、油で劣化しにくく耐久性に優れたCPグリップソールを採用。濡れた床や油で汚れた現場でも安定したグリップ性能を発揮[…]
軽さと安全性を両立した定番モデル プーマセーフティー「ライダー2.0 ロー」は、JSAA A種認定を取得した先芯合成樹脂を装備し、衝撃吸収機能を備えたメンズ用安全靴です。Amazonレビューは4.0([…]
BMWライフをスタイリッシュにサポート 安全性と品質を兼ね備えたBMW Motorradギア&ガーメント。2025秋のギア&ガーメントも新作アイテムが目白押し。その中でBMWライフをスタイリッシュにサ[…]
人気記事ランキング(全体)
距離もブランドも関係なし!50人同時通話を実現 EVA Rモデルは、EVANGELION RACINGをモチーフとした特別デザイン(初号機A/B、2号機A/Bの全4モデル)をまとい、ナイトランでも存在[…]
最新の安心感と46worksテイストを両立した「究極のコンプリートモデル」 この『#02』は、2024年に限定販売された初代モデルに続くコンプリートカスタムモデル。今まで46worksが得意としてきた[…]
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
APトライク250って高速道路で通用するの? チョイ乗り系トライクとして知られるAPトライク125は、125ccという排気量ながら「側車付き軽二輪」という区分のおかげで高速道路を走れます。しかしながら[…]
防寒着に求められる3要素を網羅 真冬のバイク乗りにとって、防寒は死活問題だ。アウターで風を遮断しても、その内側、つまりミドルレイヤーやインナーの選択次第で、ツーリングの快適度は天と地ほど変わってしまう[…]
最新の投稿記事(全体)
生活圏に牙を剥く「熊」から命を守れ!! 年、都市近郊や住宅地にまで出没し、甚大な被害をもたらしている**「人里の熊」。もはや登山家や釣り人だけの話ではない。愛車を駆る週末ライダーも、通勤・通学の一般市[…]
激白!プレゼントは「自分の欲しいもの」が圧勝! 「日頃の感謝を込めて…」なんて殊勝なことを考えてる男性も女性もいるだろうが、甘い! そのプレゼント、本当に喜ばれているのか? パナソニックが行った調査結[…]
愛知の熱きモビリティ企業、プロトが名古屋をジャック! JAIA(日本自動車輸入組合)会員としてベネリモーターサイクルの正規輸入元を務め、さらに愛知モノづくり企業「愛知ブランド」の認定も受けるプロト。オ[…]
スモークレンズが生む統一感と、高い視認性を両立 STAR SIGNALは、スモーク仕様のレンズとマットブラックボディを組み合わせた、落ち着いたトーンのLEDウインカーである。素材には亜鉛合金を採用し、[…]
スズキCNチャレンジのファクトリーマシンと同じウイングを装着(一部地域でオプション設定) スズキは今回、初代GSX-R750から40周年にあたる今年、「GSX-R1000」「GSX-R1000R」の復[…]
- 1
- 2

![和光2りんかん|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/shop_out-5-768x512.jpg?v=1732267878)
![和光2りんかん|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/shop_in-6-768x512.jpg?v=1732267874)
![和光2りんかん|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/furukawa_photo-1-768x512.jpg?v=1732267888)
![AVIREX AV2278 DICTATOR MC|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank1_2-1-768x497.jpg?v=1732268166)
![AVIREX AV2278 DICTATOR MC|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank1_3-768x491.jpg?v=1732268172)
![SCOYCO MT016-2|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank2_2-1-768x611.jpg?v=1732268312)
![SCOYCO MT016-2|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank2_1-1-768x529.jpg?v=1732268302)
![RS TAICHI RSS013 DRYMASTER アローシューズ|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank3_1-1-768x554.jpg?v=1732268432)
![RS TAICHI RSS013 DRYMASTER アローシューズ|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank3_2-1-768x512.jpg?v=1732268434)
![WILDWING スワローブーツ[厚底] WWM-0003ATU|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank4_1-1-768x549.jpg?v=1732269003)
![WILDWING スワローブーツ[厚底] WWM-0003ATU|バイクシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank4_2-1-768x512.jpg?v=1732268998)
![RS TAICHI RSS006 DRYMASTER BOA ライディングシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank5_1-1-768x496.jpg?v=1732269185)
![RS TAICHI RSS006 DRYMASTER BOA ライディングシューズ|[2024冬版] いま売れ筋のバイクシューズTOP5【大型販売店で聞いてみた】1位はアヴィレックスのスニーカータイプ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/11/rank5_2-1-768x562.jpg?v=1732269180)





























