![【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/VOL8_title.jpg)
ヤングマシンに“白バイライテク”が帰ってきた! 平成の世において、ヤングマシンと警視庁がタッグを組み、白バイ隊員の驚くべきライディングテクニックを紹介し続けたことは、往年のファンならご記憶のことだろう。その名作動画シリーズが、ついに令和バージョンとして蘇った! 現役白バイ隊員の指導を受け、バイク声優“にゃんばちゃん”こと難波祐香さんがステップアップを目指す!
※白バイ隊員の所属・肩書きは取材時点のものです。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:警視庁
シリーズ第8回は「8の字走行」。基本操作の総仕上げ!
白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運転のお手本として白バイ流のライディングに迫って来た。その成果のいくつかは現在もAmazonプライムビデオやU-NEXTで視聴可能だ。
そして今! WEB動画を活用して白バイ安全ライテクが復活! 白バイ流の鉄則を伝授してくれるのは、かつてヤングマシンの連載で読者の目から大量のウロコをひっぺがした、“あの”警視庁・片岡克介隊員だっ!
【師匠:警視庁交通総務課 片岡克介隊員】平成5年の白バイ大会で優勝。ロンドン留学や安全運転中央研修所での指導も経験。乗るのも教えるのも最高峰の白バイ隊員だ。
【進行役兼弟子:難波祐香】ヤングマシン本誌でもおなじみのバイク声優“にゃんばちゃん”。愛車はヤマハSRV250。もちろん白バイライテクに興味津々、究極の安全運転免許皆伝を目指す!
今回のテーマは「8の字走行」。といっても教習課題のように用意されたコースをなぞるのではなく、2本のパイロンを目標に行う。
この8の字走行では加速/減速/旋回など、これまでに学んできたことが試されるとともに、ライン取りという新たな課題にもチャレンジすることになる。
これまで学んできた基本の総仕上げとして、8の字走行を極めよう!
実際に8の字走行をやってみよう
まずはお手並み拝見! ということで、事前のレクチャーなしでにゃんばちゃんがチャレンジ。でも、ギヤの選択など迷いながらの走行で、どうもしっくりこない……。
白バイで追走&先導!
さらなるスキルアップを目指すため、にゃんばちゃんの走りを片岡隊員が追走でチェック! 続いて白バイに先導してもらってその走りを学んだ。
悪い走りと良い走り、その違いを理解すべし!
重要なポイントをわかりやすくするため、典型的な悪い走りと良い走りを見くらべてみた。
同じコースを同じバイクで走っても、その違いはあきらかだ。
以上を踏まえてもう一度特訓だ!
お手本を見せてもらったにゃんばちゃん。学んだことを活かすべく、さらに特訓を重ねた。
特訓を終えて……
白バイとの追走/先導など、貴重な体験をしたにゃんばちゃん。今回学んだことをあらためて整理するなかで出てきたキーワードは『リヤブレーキ』と『ライン取り』。(詳細は是非ムービーで!)
左回り/右回りで走りが変わってしまったり、左右どちらかが苦手というライダーにも、8の字走行はおすすめだ。左右ともにムリ/ムダ/ムラのない走りをマスターして、安全運転につなげよう。
今回の動画はこちら↓
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(白バイ)
仕事を通じてわかった、足を保護すること、足で確実に操作すること 今回は、乗車ブーツの話をします。バイクに乗る上で、重要な装備の一つとなるのが乗車ブーツです。バイクの装備といえばヘルメットやジャケット、[…]
シリーズ第12回は最終回特別応用偏! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運転のお手本として白バイ流の[…]
シリーズ第11回はクイーンスターズ・スペシャルQ&A! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運[…]
シリーズ第10回は『クイーンスターズ』に学ぶ「取り回し」だ! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運転[…]
シリーズ第9回は『クイーンスターズ』と一緒に「引き起こし」だ! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運[…]
最新の関連記事(ライディングテクニック)
シリーズ第12回は最終回特別応用偏! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運転のお手本として白バイ流の[…]
シリーズ第11回はクイーンスターズ・スペシャルQ&A! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運[…]
シリーズ第10回は『クイーンスターズ』に学ぶ「取り回し」だ! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運転[…]
シリーズ第9回は『クイーンスターズ』と一緒に「引き起こし」だ! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材など、公道安全運[…]
シリーズ第7回は「パイロンスラローム」。リズミカルな連係操作を身に付けよう! 白バイと言えばヤングマシン! 長きにわたって白バイを取材し、現役白バイ隊員による安全ライテク連載や白バイ全国大会密着取材な[…]
人気記事ランキング(全体)
400で初のV4でもホンダ・ファンは躊躇なく殺到! 1982年12月にリリースされたVF400Fは、このクラスでは12,500rpmの未経験な超高回転域と0-400mを13.1secという俊足ぶりもさ[…]
快適性とスタイルを両立するスクリーン&バイザー 長距離ツーリングの快適性を求めるライダーにとって、風防効果の高いスクリーンは必須アイテムだ。「ブラストバリアー 車種別キット(スモーク)」と「エアロバイ[…]
バイクはお兄さんの影響 メグミさんは昔からバイクに興味があったのだと言います。 「兄が二人いて、どちらもバイクに乗っていたんです。小さいときからその様子を見ていたので、自然に自分も乗りたいと考えるよう[…]
世界のバイクメーカーをビビらせた初のアドベンチャーモデル オールドファンならご存じのBSAはかつてイギリスで旋風を巻き起こしたバイクメーカー。ですが、1973年には一旦その幕を下ろし、2016年にイン[…]
APトライク250って高速道路で通用するの? チョイ乗り系トライクとして知られるAPトライク125は、125ccという排気量ながら「側車付き軽二輪」という区分のおかげで高速道路を走れます。しかしながら[…]
最新の投稿記事(全体)
67年前に独自の車体構成で誕生したスーパーカブ 今から67年前の1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じて新機軸の[…]
振動の低減って言われるけど、何の振動? ハンドルバーの端っこに付いていいて、黒く塗られていたりメッキ処理がされていたりする部品がある。主に鉄でできている錘(おもり)で、その名もハンドルバーウエイト。4[…]
電子制御CVTがもたらすワンランク上の加速性能 ヤマハ軽二輪スクーターのNMAX155は、ʼ25年型で大幅進化。パワーユニットの熟成、リヤのストローク5mm延長を含む前後サスペンションのセッティング最[…]
ヤマハの社内2stファンが復活させたかったあの熱きキレの鋭さ! 「ナイフのにおい」R1-Z の広告キャッチは、ヤマハでは例のない危うさを漂わせていた。 しかし、このキャッチこそR1-Zの発想というかコ[…]
BSA復活を世界の二輪市場に知らせる2台の新型車 BSAブランドが再び動き出したのは2016年。自動車や二輪車、物流や不動産など多角的に事業を展開するインド/マヒンドラ・グループが、新たに起ち上げたク[…]
- 1
- 2

![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/0bcd95fd2db0a8d7303ad284dd092d73-768x451.jpg?v=1727675113)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/78ca94c48244dd2a99b2ffd98261eb66-768x451.jpg?v=1727674335)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/9b6bf64f809703ca5b2f9885c6e40689-768x451.jpg?v=1727674344)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/dbf13b20f050388189b09f050f65d970-768x451.jpg?v=1727674436)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/b7e32fcaaad4e2d2125a5f1ba2183cb0-768x451.jpg?v=1727674442)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/3ef048159da49b0f06c4b738028bbcf2-768x451.jpg?v=1727674523)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/dd20571aa6255d454b76fef0f20b35a4-768x451.jpg?v=1727674550)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/8f9c45a06de5278fc9bf5a963a14a1aa-768x451.jpg?v=1727674830)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/ef8d0849cabc5ee8268fbed69f37e71f-768x451.jpg?v=1727674839)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/95f262ad07f1e75419d169e2dbea6fac-768x451.jpg?v=1727674974)
![白バイ直伝! 究極の安全ライテク|【動画】白バイ直伝! 究極の安全ライテク[令和ver.] #8:8の字走行を極めよう!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/09/d8f2148d3730ea3b1f797e00c3bba668-768x451.jpg?v=1727674981)






























