カワサキは欧州で、ヴェルシス1000の後継モデルとなる「ヴェルシス1100」を発表した。無印のスタンダード、スマートフォン接続機能を持つS、電制サスなどを採用したSEの3グレード構成だ。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
排気量アップだけでなくクイックシフターなど細部もリファイン
前後17インチホイールを採用し、高速道路から荒れた田舎道まで快適に走破できる新型アドベンチャークロスオーバー「ヴェルシス1100」が登場した。従来のヴェルシス1000の後継モデルにあたり、最大の変更ポイントはその名の通り排気量アップしたことだ。
エンジンは従来の77.0×56.0mmから3mmのストロークアップ(77.0×59.0mm)を果たし、排気量は1043cc→1099ccに。質量を増したフライホイールと二次バランサーの効果によって振動を低減し、トルクアップと快適性の向上を両立している。このほかインテークファンネルはセンター2つを外側ファンネルより45mm長くしたことで4000rpm~7000rpmのトルクが向上したという。
カワサキクイックシフター(KQS)はアップデートされ、1500rpmという低回転からシフト可能に。またトルクが増したことで全体にややハイギヤード化され、クルージング時の快適性を向上した。もちろんクルーズコントロールは従来通り採用している。
このほかエンジン排気量の増加に合わせて最適化されたECU、排気系の見直し、オイルクーラーの追加、リヤブレーキディスクの大径化(φ250mm→φ260mm)、ハンドルバーにマウントされたUSBタイプCソケットの新採用(従来は12Vソケットを装備)など、細部までリファインの手が入った。
電子制御によるライダー支援システムは、KTRC(トラクションコントロール)、コーナリングマネジメント、選択可能なパワーモードとライディングモードなど。SEにはSHOWA製電子制御サスペンションも奢られる。
参考までに、英国での価格はスタンダード仕様が1万1899ポンド(日本円換算約227万9000円・9/27現在)、Sが1万3649ポンド(約261万4000円)、SEが1万5649ポンド(約299万7000円)で、発売時期は2024年12月。日本仕様もいずれ登場すると思われ、同系エンジンを搭載するニンジャ1000の1100化も必至。続報を待ちたい。
KAWASAKI VERSYS 1100 / S / SE[2025 EU model]
主要諸元■全長2270 全幅950 全高1490-1530 軸距1520 シート高840(各mm) 車重259㎏(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 1099cc 135ps/9000rpm 11.4kg-m/7600rpm 変速機6段 燃料タンク容量21L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ※諸元は欧州仕様SE
ヴェルシス1100シリーズのディテールほか
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
直線基調の斬新スタイルへの挑戦 「デザインの源流はバック・トゥ・ザ・フューチャー」 好みにカスタムしたバイクで行きつけのカフェに向かい、日がな一日、気の合う仲間とバイクを眺め、バイク談義に耽る。 その[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
400ccクラス並みのスタートダッシュを誇るパワーユニット搭載 カワサキは、原付二種クラスに同社が初めて投入した公道走行可能な電動スポーツバイク「ニンジャe-1」およびネイキッド版「Z e-1」の20[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
2018 カワサキ ニンジャ250:電スロなしで全域をカバー/限界性能もアップ(ヤングマシン2018年1月号より) 伸び上がる! レッドゾーン以降もキッチリ回り、従来型より明確に高回転パワーがアップし[…]
最新の関連記事(新型アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード)
スクエアデザインの1050/800/250SXに対し、650と250は穏やかな意匠 スズキは、「Vストローム650」および「Vストローム650XT」の価格を改定し、2025年2月5日に発売すると発表し[…]
外装デザイン&素材ほか細部にわたり多数のアップデート ホンダは「NC750X」をマイナーチェンジ。通常の燃料タンク位置に容量23Lの収納スペースを設け、欧州では半数のユーザーが選択するというDCT仕様[…]
ワイルドさも残る洗練のクロスオーバー スズキの量産バイクで初めて電子制御サスペンションを採用したGSX-S1000GX(以下GX)は、前後17インチホイールを履いたクロスオーバー・アドベンチャー。欧州[…]
オンロードでも安心感ある良好なコーナリング特性 2024年4月に、従来型の400Xがモデルチェンジされ、同時に車名も変更されてデビューしたのがNX400ですが、そのスタイリングにはラリーマシンのテイス[…]
消えてしまったセロー250の穴をカワサキが埋める?! カワサキの新トレッキングマシン「KLX230 シェルパ」は、2024年11月15日の発表時には11月27日発売とされたが、その後に諸事情で発売日を[…]
人気記事ランキング(全体)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
最新の投稿記事(全体)
先日、バイク好きな友人と車でドライブしているときに(私は助手席だけれど…)ライダー同士がすれ違う際に、ピースをしあっている光景を見た。なんだか楽しそうなことしてるなーと思い、「あれって、車に乗ってる俺[…]
スパナプライヤー:刻みのないジョーが平行にスライド。スパナのように使えるプライヤー ストレートのスパナプライヤーは、細部の形状や仕上げは異なるものの、ヒンジの仕組みや特徴はクニペックスのプライヤーレン[…]
ハイパワーだけでなく、本来持つテイスティさを損なわず、より“らしさ”を強調するストロークアップ エンジンを強化する際、排気量アップが効果的なのはたやすくイメージできるだろう。ハーレーダビッドソンはエボ[…]
直線基調の斬新スタイルへの挑戦 「デザインの源流はバック・トゥ・ザ・フューチャー」 好みにカスタムしたバイクで行きつけのカフェに向かい、日がな一日、気の合う仲間とバイクを眺め、バイク談義に耽る。 その[…]
1位:ホンダ新型「CB1000」8月時点最新情報まとめ ホンダがCB1000ホーネットをベースに、CB1300の後継機として開発を進めているというウワサの新型CB1000。その8月時点のスクープ情報ま[…]
- 1
- 2