ホンダレーシングは、電動トライアルバイク「RTL ELECTRIC(アールティーエル・エレクトリック)」で全日本トライアル選手権の第6戦 和歌山・湯浅大会に参戦することを発表した。チームはワークスの「チームHRC」、ライダーはなんと藤波貴久だ。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ
ヤマハ「TY-E 2.2」の牙城を崩すか
藤波貴久が選手として全日本トライアル選手権に参戦する! 2021年までトライアル世界選手権でライダーとして活躍し、2004年にはチャンピオンを獲得。2021年シーズン限りで現役を引退し、翌2022年からは絶対王者トニー・ボウ選手を擁するレプソルホンダチームの監督を務めている藤波さんは、開けっぷりのいい走りから“フジガス”の異名を持つレジェンドライダーだ。
そんな藤波“選手”が参戦するのは、全日本トライアル選手権の第6戦 和歌山・湯浅大会で、マシンは初お目見えのホンダ製電動トライアルマシン「RTLエレクトリック」。本人はSNSで「開発ライダーとしての限定参戦ですが、久しぶりに日本の ファンの皆様の前で走れることが、今からとても楽しみです🤩」と報告している。
現在の全日本トライアル選手権は、トップカテゴリーのIAスーパーにヤマハが3台の電動マシン「TY-E 2.2」を送り込み、2024年第3戦では初優勝を遂げるとともに表彰台を独占。ランキングトップには氏川政哉選手、3位に黒山健一、4位に野崎史高選手と、TY-E 2.2を駆る3選手が最高峰クラス11連覇中のホンダ小川友幸選手(ランキング2位)に対し包囲網を敷いている。
全日本トライアル選手権IASランキング
順位 | ライダー | マシン | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 氏川政哉 | Yamaha | 76 |
2 | 小川友幸 | Honda | 71 |
3 | 黒山健一 | Yamaha | 71 |
4 | 野崎史高 | Yamaha | 56 |
5 | 小川毅士 | Beta | 53 |
そんな全日本トライアル選手権に、フジガスが電動マシンで殴り込みをかけるというわけだ。「2024 MFJ全日本トライアル選手権シリーズ 第6戦 和歌山・湯浅大会」は10月13日に開催される。
フジガスの名は、フルスロットルでガス(燃料)をくれてやることに由来するが、電動でもフジガスなのか(というか“そもそもガスなのか問題”もある)注目したい。
フジガスは,電気バイクに乗っても…フジガスなの❓❓❓😳💦💦 pic.twitter.com/sopjn33Ybw
— 黒山健一 (@ken1kuroyama) September 13, 2024
RTL ELECTRIC(アールティーエル・エレクトリック)
RTL ELECTRICは、前述のトニー・ボウ選手の18連覇に貢献しているワークスマシン「Montesa COTA 4RT」で培った技術やノウハウに基づいて新規に開発された、ホンダ初の競技用電動トライアルバイク。今シーズンから電動オフロードバイクの世界戦「FIM E-Xplorer World Cup」に参戦している「CR ELECTRIC PROTO」で得た知見も活かされているという。
開発ライダーを務めたのはもちろん藤波貴久さんで、下記のようにコメントしている。
「Hondaのカーボンニュートラルへの取り組みに対し、トライアルで関わることができ、大変うれしく思っています。電動のトライアルバイクには無限の可能性があり、ライダーとしてのこれまでの経験を活かして、開発チームとともにより良いマシンに仕上げていきたいと思っています。今回は現役復帰ではないので、開発ライダーとしての限定ですが、久しぶりに日本のファンの皆様の前で走れることが、今からとても楽しみです」
また、株式会社ホンダ・レーシング(HRC)代表取締役社長 渡辺康治氏は「Hondaは今年、電動オフロードバイクレースの新しいカテゴリーであるFIM E-Xplorer World Cupの参戦を開始しましたが、この度全日本トライアル選手権にも、RTL ELECTRICで参戦することを決めました。電動二輪車で参戦するカテゴリーを増やしていくことで、技術を実戦の場で鍛え、ノウハウ・知見の蓄積、人材の育成をさらに加速させていきます。最後になりましたが、このプロジェクトに全面的に協力してくれた藤波貴久さんには、心から感謝いたします」とした。
参戦体制
参戦チーム名:Team HRC
参戦車両名:RTL ELECTRIC
参戦ライダー:藤波貴久(ふじなみ・たかひさ)
アシスタント:Carles Barneda Romans※(カルロス・バルネダ・ロマンス)
※4 現在はトニー・ボウ選手のマインダー(アシスタント)で、藤波貴久の選手時代には長く彼のマインダーを務めていた
藤波貴久さんのプロフィール
生年月日:1980年1月13日(44歳)
出身地:日本(三重県)
主な略歴
1993年 MFJ全日本トライアル選手権 国際B級に13歳で参戦
1995年 MFJ全日本トライアル選手権 国際A級 チャンピオン
1998年 FIMトライアル世界選手権 4位、MFJ全日本トライアル選手権 IAS チャンピオン
1999年 FIMトライアル世界選手権 2位、MFJ全日本トライアル選手権 IAS チャンピオン
2000年 FIMトライアル世界選手権 2位、MFJ全日本トライアル選手権 IAS チャンピオン
2001年 FIMトライアル世界選手権 2位、MFJ全日本トライアル選手権 IAS チャンピオン
2004年 FIMトライアル世界選手権 チャンピオン
2021年 26年間参戦してきたFIMトライアル世界選手権を選手として引退
FIMトライアル世界選手権 出場数:355戦、優勝回数:34勝
2022年 ワークスチーム「Repsol Honda Team」の監督に就任
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
デュアルLEDプロジェクターヘッドライトの鋭い眼光! ホンダは、昨秋のEICMAで発表した新型「CB750ホーネット」を、予告通り国内モデルとして正式発表した。 アシスト&スリッパークラッチを採用する[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
1位:ホンダ新型「CB1000」8月時点最新情報まとめ ホンダがCB1000ホーネットをベースに、CB1300の後継機として開発を進めているというウワサの新型CB1000。その8月時点のスクープ情報ま[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
しっかりとした防寒対策をすれば冬ならではの魅力が楽しめる! じっとしているだけでも寒い季節…さらに走行風を浴びるバイクって何が楽しいの? と思われる方も多いかもしれません。たしかに寒さの感じ方は、人そ[…]
最新の関連記事(レース)
チーム・ロバーツの誘いを断った唯一のライダー 年末年始に5泊6日でお邪魔した、アメリカ・アリゾナ州のケニー・ロバーツさんの家。家族ぐるみで仲良くさせてもらっていますが、実は僕、現役時代にケニーさんが監[…]
西日本のバイク用品店4店舗にて開催! 2025年シーズンにおいて、Hondaのマシンの開発をしながら、Moto GPにスポット参戦するMotoGPライダー中上貴晶選手のサイン会が、アライヘルメットプレ[…]
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
「おいテツヤ、肉を焼いてるから早く来い!」 年末年始は、家族でケニー・ロバーツさんの家に遊びに行きました。ケニーさんは12月31日が誕生日なので、バースデーパーティーと新年会を兼ねて、仲間たちで集まる[…]
高回転まで回す/回さないの“キワ”を狙うバニャイア 2024年最終戦ソリダリティGPと、2025年キックオフとも言えるレース後のテストを視察してきたので、遅ればせながらマニアックにご報告したい。 今年[…]
人気記事ランキング(全体)
2000年代、若者のライフスタイルに合ったバイクを生み出すべく始まった、ホンダの『Nプロジェクト』。そんなプロジェクトから生まれた一台であるズーマーは、スクーターながら、パイプフレームを露出させた無骨[…]
チーム・ロバーツの誘いを断った唯一のライダー 年末年始に5泊6日でお邪魔した、アメリカ・アリゾナ州のケニー・ロバーツさんの家。家族ぐるみで仲良くさせてもらっていますが、実は僕、現役時代にケニーさんが監[…]
元々はブレーキ液の飛散を防ぐため フロントブレーキのマスターシリンダーのカップに巻いている、タオル地の“リストバンド”みたいなカバー。1980年代後半にレプリカモデルにフルードカップ別体式のマスターシ[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
プロトは国内導入を前のめりに検討中! イタリアで1911年に誕生し、現在は中国QJグループの傘下にあるベネリは、Designed in Italyの個性的なモデルをラインナップすることで知られている。[…]
最新の投稿記事(全体)
カワサキUSAが予告動画を公開!!! カワサキUSAがXで『We Heard You. #2Stroke #GoodTimes #Kawasaki』なるポストを短い動画とともに投稿した。動画は「カワサ[…]
止められても切符処理されないことも。そこにはどんな弁明があったのか? 交通取り締まりをしている警察官に停止を求められて「違反ですよ」と告げられ、アレコレと説明をしたところ…、「まぁ今回は切符を切らない[…]
「乗せて指導する教育」を実施、バイク通学者が多い熊本県立矢部高校 熊本県の県立矢部高等学校は、原付免許取得とバイク通学を2年生以上の生徒に許可している。「乗せて指導する教育」を、長年にわたり続けている[…]
2000年代、若者のライフスタイルに合ったバイクを生み出すべく始まった、ホンダの『Nプロジェクト』。そんなプロジェクトから生まれた一台であるズーマーは、スクーターながら、パイプフレームを露出させた無骨[…]
論より証拠!試して実感その効果!! 老舗カー用品ブランドとして知られる『シュアラスター』が展開するガソリン添加剤「LOOPシリーズ」。そのフラッグシップアイテムであるのが『LOOP パワーショット』。[…]
- 1
- 2