欧州ホンダは、レブル50/250の兄弟車「CL500/250」のカスタムマシンを一挙16車公開した。イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、イギリス、ドイツ、ベルギー、スイスから集ったマシンはWheels and Waves 2024に出展され、専用サイトで投票を募集開始した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:Honda’s 5th Wheels and Waves customisation contest
- 1 『Wheels and Wavesフェスティバル』にカスタムマシン×16車を展示
- 2 Enduro 500 – Spain
- 3 Cherry Lady – Spain
- 4 CL501R – Spain
- 5 Moonground – Portugal
- 6 Oceans’ Track – France
- 7 CL500 Digger – France
- 8 CL500 Charade Spirit – France
- 9 Bik’ink – France
- 10 Irezumi – France
- 11 The Poseidon Project – UK
- 12 Sterrato 500 – Italy
- 13 Terra Battuta 500 – Italy
- 14 CL Surfer – Germany
- 15 Flat Track 500 – Belgium
- 16 Alpina 500 – Switzerland
- 17 Bunker imPrint – Turkey
『Wheels and Wavesフェスティバル』にカスタムマシン×16車を展示
ホンダは、フランスのバスク地方ビアリッツで6月12日~16日に開催される『Wheels and Wavesフェスティバル』に、スイタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、イギリス、ドイツ、ベルギー、スイスで製作されたCL500/250のカスタムマシン×16車を展示開始した。
これら16車はホンダ欧州が開設したオフィシャルサイトにて、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語で投票を受け付けるとしている。投票の受け付けは8月末まで。
16車のうち15車はCL500をベースとしており、フラットトラッカーやスクランブラー、アドベンチャーテイストにカスタムされている。残る1車はCL250がベースで、日本で販売中のホーク11にも似たカフェレーサーに仕立てられた。
ほとんどのマシンはフレームやスイングアームは交換していないように見えることから、無加工でボルトオンできるカスタムが中心になっている模様だ。
Enduro 500 – Spain
スペインのStilmotoによる、クラシカルなエンデューロバイクテイストの1台。アロー製マフラーやブロックタイヤ、アップフェンダーなどで雰囲気をつくり、赤いタンクやゴールドのホイールで往年の雰囲気に。フラットダートなどを気持ちよく走れそうだ。
Cherry Lady – Spain
スペインのHonda Motorsport Las Rozas de Madridによる1台。エンデューロテイストのようでありながらドラッグハンドルバーや赤ステッチのレザーシートが取り付けられ、キャンディレッドの塗装は1990年代のホンダ750をイメージしたものだという。
CL501R – Spain
Honda Moto Centre Leonが製作したCL501Rは、アメリカンスポーツのフラットトラックスタイルに仕立てられた。リザーバータンク付きのアジャスタブルリヤショックやフロントのラジアルマスターシリンダー、ステンメッシュホース、そしてハンドメイドのラジエターガード&チェーンガードを備え、実際のパフォーマンスを意識した造りになっている。赤いフレーム&スイングアームや正立フォークのアウターチューブも見どころだ。
Moonground – Portugal
ポルトガルのディーラーGarondaによる作品。可能な限り無駄を省いたミニマリスト的なコンセプトで、月面を意味する名の通りどんな地形にも(惑星でも!)対応できるようにイメージした仕上げだ。ラッピングされた2本のエキゾーストパイプ、ハイマウントサイレンサー、ブロックタイヤなどが見どころ。
Oceans’ Track – France
フランスOceane Motosによるフラットトラッカースタイルの1台。スタントバイクの雰囲気も加えることで単なるトラッカーとは異なる雰囲気を作り出している。フレーム&スイングアームを赤く塗装し、ゴールドのホイール、バーエンドミラー付きのワイドなハンドルバー、ゼッケンプレートに仕込まれた2眼LEDのプロジェクターヘッドライト、ソロシート、スイングアームマウントのライセンスプレートホルダーなどがオリジナリティを主張する。
CL500 Digger – France
フランスのChave motosによる、1980年代のXL(ナンバー付きオフロード車)およびXR(伝説的な4ストロークエンデューロレーサー)をオマージュした1台。Wheels and Wavesのトレンドにぴったりで、フロントのアップフェンダー、ヘッドライトバイザー、シートカウルのゼッケンプレートなどはホンダ純正アクセサリーを利用か。マフラーは2本テールのダウンサイレンサーで、ゴールドのホイールやエンジンカバー類と相まってマシンの下方向にメカメカしさを加えている。
CL500 Charade Spirit – France
フランスのCharade Motoによるトリコロールペイントの1台で、オフロードテイストとトラッカーテイストを掛け合わせている。その青×白を基調としたカラーリングは、現在では掲出が難しいタバコ銘柄のロスマンズをイメージしているのは明らかだろう。右1本出しのスペシャルマフラー以外は純正アクセサリーをベースとしたもののようだ。
Bik’ink – France
フランスのAZ Motoの手により、1970年代のストリートスクランブラーをイメージしたオレンジとチェリーレッドのペイントが施された。リヤショックとアップマフラーを換装し、セパレートタイプのシートやバーエンドミラーでカスタム感を増している。
Irezumi – France
刺青をイメージしてその名も“イレズミ”とした、フランスStarbike Hondaによる1台。燃料タンクのアートワークに視線が行くようにその他の部分は多くをブラックアウトしてシンプルに構成。アロー製サイレンサーやタン仕上げのシートが控えめに主張する。フロントフェンダーの武将(?)顔にも注目だ。
The Poseidon Project – UK
サーフィンでも有名なビアリッツのビーチに映える1台は、海洋保護に強い関心を持つというイギリス南ロンドンのDoble Motorcyclesが仕立てた1台。海の美しさと力強さをオマージュし、ギリシャ神話で海と地震を司る神であるポセイドンを名を冠している。フレームと足まわりは海の青緑でペイントされ、燃料タンクからサイドカバー、前後フェンダーはエアブラシで波を表現。ブラウンのレザーシートはポセイドンが座る椅子をイメージしたものだろうか。
Sterrato 500 – Italy
イタリアのUnit Garageが仕立てたSterrato 500は、ダートロードを意味する名のとおりにオフロードテイストを高めた1台。ホンダ純正アクセサリーのフロントフェンダー、メーターバイザー、ナックルガードなどを利用しながら、レザーシートやオーリンズ製リヤショック、ブロックタイヤなどを装着したシンプルな構成だ。
Terra Battuta 500 – Italy
イタリアのUnitgarageの1台。多用途に使える積載能力とオープンロードの快適性を意識したカスタムにより、ロングツーリングも可能なオールラウンダーとした。短くカットされたフロントフェンダー、リヤキャリア、ガジェット類のマウントを兼ねる大型スクリーン、ブロックタイヤ、そしてスケートボードが個性を主張する。
CL Surfer – Germany
ドイツはフランクフルトのHonda Centreディーラーのチームによって制作された。クリップオンハンドルと短いシート、メタリックシルバー仕上げの燃料タンク、前後フェンダーが特徴で、ブルーのセンターストライプによりビンテージスポーツのような雰囲気も。マフラーは左右2本出しの直管に見えるが……。
Flat Track 500 – Belgium
初めてベルギーからコンテストに出品。Anquetymotorsportがアメリカのフラットトラックにインスピレーションを得て、かなり本格的な雰囲気に仕立てられている。スイングアームはSTDをベースにトレリス構造の補強が入れられ、赤いスプリングのオーリンズ製リヤショックを組み合わせている。フロントブレーキは省略され、ショートマフラー、ストレートに近いハンドルバー、そしてサブフレームの加工でスタイリングが完成した。エアクリーナーボックスを取り外し、鑑識パワーフィルターを取り付けているのもポイントだ。
Alpina 500 – Switzerland
ホンダスイスとMeister Engineeringの協力によって製作。ホンダスイスの50周年を記念し、ホンダの伝統とスイスらしいカラーやディテールを参照して美しく仕上げられている。見所はCBスタイルの燃料タンク、剥き出しになったシートフレームと短いベンチシート、スペシャル感のあるマフラー、そして倒立フロントフォークなどを採用した足まわり。ニッシン製のラジアルマウントキャリパー&ラジアルマスターも本気度を高めている。
Bunker imPrint – Turkey
唯一のCL250カスタム。コンテストに初参加のトルコから、Bunker Custom Cyclesが持ち込んだ。レトロスタイルのカフェレーサーをイメージしながら現代のテイストを取り入れ、ガラス繊維で強化したナイロンFDM 3Dホームプリントによるハーフフェアリング、再度パネル、アンダーカウルシートカウルなどを装備。マフラーはアンダーカウルに隠されている。倒立フロントフォークはCB250Rのもので、ラジアルマウントキャリパーはニッシン製だ。これ、ホーク11の兄弟車「ホーク250」として発売したら人気が出そう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
全国170店超のHonda Dreamで開催中 Honda CBR650R/CB650Rに搭載された世界初のクラッチ自動制御メカ「Honda E-Clutch(イークラッチ)」。その実力を誰でも気軽に[…]
軽快性や機敏性だけでなく安心感にも優れるのが長所 2024年の夏はジムに通ってトレーニングに取り組むことを決意したのですが、私にしては珍しく、飽きることなく続いています。さらにこの夏休みは、ロードやモ[…]
1位:2024秋発表のヤマハ新型「YZF-R9」予想CG 2024年10月に正式発表となったヤマハのスーパースポーツ・YZF-R9。2024年2月時点で掴めていた情報をお伝えした。これまでのYZF-R[…]
開発はいつからはじまったのか? まずはHonda E-Clutchの開発が、いつ頃から始まったのかを伺いました。 「クラッチをコントロールするという技術研究に関しては約10年かかっています。その間、い[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
最新の関連記事(CL500)
CL500って、とても魅力的なバイクだと思います。250cc並のコンパクトな車体サイズなのでビッグバイクビギナーでも取り回しが簡単。排気量が250ccの2倍もあるから、どんなシチュエーションでも余裕の[…]
『Wheels and Wavesフェスティバル』でCL500/CL250のカスタム16車が競演 ホンダは、フランスのバスク地方ビアリッツで6月12日~16日に開催された『Wheels and Wav[…]
みんなにも薦めたい増車候補ナンバーワン! 前号での宣言どおり、年末年始はオフロード遊びを満喫。エンデューロレースにも参戦しました。これにより競技用モデルのCRF125Fが欲しくなってしまったのですが、[…]
ホンダの新しい試みに感心=CL250/500は低価格で純正ハイシートを用意 本国仕様や輸出仕様のシート、あるいは純正アクセサリーのハイシートを装着すると、乗り心地と着座位置の自由度が向上し、ハンドリン[…]
ホンダCLシリーズの決まりごとはアップマフラーぐらい 2023年5月に発売されたホンダCL250/CL500は、業界でも世間でも評判がいいモデルで、現時点での販売は好調なようである。でも僕の周囲には「[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]
- 1
- 2