’24年4月18日の発売日が迫っている、SHOEIプレミアムツーリングフルフェイス『GT-Air3(ジーティーエアスリー)』の、グラフィックモデル第2弾『GT-Air3 SCENARIO(シナリオ)』が発表された。発売予定は’24年6月だ。
●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:SHOEI
グラフィックモデル第2弾が早くも公開、ディテールにこだわったペイントに注目!
『GT-Air3 SCENARIO』は、遠目から見ると非常にシンプルな面と線の構成を持つグラフィックモデルだが、細部に注目するとSHOEIのこだわりが見えてくる。まず、デザインパターンは左右非対称で、グラフィックスキームは同一ながら、右側、左側、それぞれの面が持つ印象がまったく異なる。
とくに細目のラインが凝っていて、メタリックカラーを随所に用いて、強烈なアクセントを作り出している。とくに注目したいのが左前面にあしらわれたメタリックラインで、線の太さと色味にグラデーションをもたせることで、光の当たり方によって異なる印象をもたらす、実に複雑なペイント模様だとなっている。
また、TC-5(黒×白)では白、TC-3(黄×黒)では黄の部分には、薄く水玉模様を敷くことで、やはり光の当たり方によって色調が変わってみえる。「GT-Air3」のモデル名は、後頭下部に配するのがSHOEIの常套手段だが、このモデルではフェイスガード左側に配される。
GT-Air3は、SHOEIの最新フルフェイスヘルメットで、帽体とパーツの優れた一体感、向上した静粛性などにより、長距離ツーリングにおける疲労を軽減する。
スムーズに開閉して使いやすいセンターロック式シールドは、雨天や冷間時の曇りをふせぐ『ピンロックシールド』を標準装備。シールド微開ポジション機能もあるので、常にクリアな視界を確保できる。
欧州サングラス規格に匹敵する優れた光学性能を持つ、格納式『QSV-2サンバイザー』。吸湿速乾性生地と起毛生地を適材適所に配した、着脱式内装システム。面積拡大であご下からの走行風侵入抑止効果が高まったチンカーテン。従来モデルと比較して流入量は1.2倍、排出量は1.8倍に高められたベンチレーションシステム。コンパクトで迅速にロック&解除できる新マイクロラチェットチンストラップ。緊急用ヘルメット取り外しシステム『E.Q.R.S.』。SHOEIの豊富なノウハウが機能として凝縮し、快適性と安全性を高次元で達成している。
GT-Air3の大きな特徴は、コミュニケーションツール(インカム)を内蔵できる『SHOEI COMLINK』を備えていることだ。インカム本体の張り出しを最小限に抑え、脱落の不安を払拭したほか、高速走行時の静粛性向上にも貢献する。インカムはセナ製SRL3、サインハウス製B+COM SX1に対応。マスツーリングだけでなくソロツーリングのナビ音声聞き取りや音楽を聽いたりと、今どきのバイクツーリングにおけるマストアイテムだけに、注目の機能だ。
もちろん内装システムやベンチレーションシステムも、SHOEIならではの優れた快適性と機能性を確保。小さなスクーターを走らせる街乗りから、大型バイクでの長距離ツーリングまで、疲れ知らずで安全に使えるフルフェイスヘルメットだ。
SHOEI GT-Air 3 REALM
●価格:8万300円 ●サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:赤×黒(TC-1)、黒×白(TC-5)、白×青(TC-10) ●規格:JIS ●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ●付属品:布袋、ブレスガードK、チンカーテンR、シリコンオイル、サービスツール、防曇シート、防曇シート用ピン、SHOEIロゴステッカー ●2024年5月発売予定
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(SHOEI)
レーシングコースのイメージを細やかなグラフィックで鮮やかに表現したモデル SHOEIが積極的にグラフィックモデルを投入しているZ-8のニューフェイスは“ニーダウン”で、ずばり“ヒザスリ”だ。ヘルメット[…]
システムヘルメットであることを忘れさせる秀逸なグラフィック ネオテック3のグラフィックモデル第4弾は、ブラックをベースとしてブルーのグラデーションとホワイトを巧みに配したデザインの『フラグメンツ』だ。[…]
アグレッシブで戦闘的なデザインのグラフィックがジェットタイプに登場 ジェットヘルメットのグラフィックは比較的おとなしめのものが多いが、SHOEIの最新ジェットヘルメットは、イエローとオレンジとレッドの[…]
ひと味異なる表情あるグレーでカラーラインナップがさらに充実 GT-Air3に登場する新色のチョークグレーは、明るめの色合いで、グレーといっても表情のある色味が特徴だ。バイクやウエアのカラーを問わず合わ[…]
1990年代初めに現在まで続くシリーズモデルが続々と誕生 また、1990年代初めには四輪用ヘルメット・X-Fourを発売し、同時に何人ものFIドライバーとも契約を交わす。アラン・プロスト、ジャン・アレ[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
レーシングコースのイメージを細やかなグラフィックで鮮やかに表現したモデル SHOEIが積極的にグラフィックモデルを投入しているZ-8のニューフェイスは“ニーダウン”で、ずばり“ヒザスリ”だ。ヘルメット[…]
生命力にあふれるジャングルを描いたポップアートなグラフィックモデル アストロGXのニューグラフィックモデルは、高彩度の色を多用した、にぎにぎしいカラースキームが街中でもワインディングでも目立つ派手さが[…]
中須賀選手の第4弾レプリカモデルがアライ最高峰フルフェイスに登場 全日本ロードレース選手権で通算12回のチャンピオン、そして鈴鹿8耐では3年連続優勝と前人未到の記録を持つレーシングライダー、中須賀克行[…]
システムヘルメットであることを忘れさせる秀逸なグラフィック ネオテック3のグラフィックモデル第4弾は、ブラックをベースとしてブルーのグラデーションとホワイトを巧みに配したデザインの『フラグメンツ』だ。[…]
アグレッシブで戦闘的なデザインのグラフィックがジェットタイプに登場 ジェットヘルメットのグラフィックは比較的おとなしめのものが多いが、SHOEIの最新ジェットヘルメットは、イエローとオレンジとレッドの[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
スーパースポーツの前傾姿勢は特にコーナリング向き! A.スーパースポーツとネイキッドでは、前傾度の違いだけでなく、シート座面へ体重の載る位置、重心となるエンジン位置とライダーの関係も違います。体幹移動[…]
新基準原付 2025年、バイク界に起こる最大の変化は従来の50cc原付(=原付一種)に代わって登場することになった「新基準原付」でしょう。 従来の50cc原付が、今年の11月から施行される排ガス規制に[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
幻のVTターボを発見! 4輪でターボチャージャーがブームになる中、ホンダは’81年に輸出専用のCX500ターボを発売したが、国内向けにVT250Fにターボを装着したのがこれだ。YMでもその存在をスクー[…]
最新の投稿記事(全体)
1位:カワサキ「マッハIII」が2ストエンジン+ターボ搭載で復活!? 2024年7月8日公開のカワサキ「2ストロークエンジン」特許に基づいたマッハIII復活予想が1位。図版は一見すると、4ストロークエ[…]
どちらを選ぶべき? ヘッドセット型とトランシーバー型インカム バイク用のインカムは大きく2種類に分けられます。 ヘッドセット型インカム スマートフォン等とBluetoothで接続し、通話アプリなどを使[…]
【第1位】カワサキ ニンジャZX-25R SE/KRTエディション:65票 ニーゴー界の最強にして唯一無二の4気筒・カワサキ ニンジャZX-25Rがチャンピオンに輝きました。2万rpmまで刻まれたタコ[…]
基本的なライディングフォーム バイクファンであれば一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、時に白バイ隊員は公道を走るスペシャリスト集団とも言われています。ですが、走行中はライディングフォームを意識す[…]
第1作から36年の“時間”も再現! カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには[…]
- 1
- 2