2023年11月にイタリアで開催されたEICMA(ミラノショー)にて、カワサキは「Ninja 40th Anniversary Edition」の未発表モデルを公開した。1984年に登場したGPZ900Rのトリビュートカラーをまとったニンジャ1000SXとニンジャ650の2機種で、ジャパンモビリティショーで発表済みのZX-10RとZX-4RRに続く、ニンジャ誕生40周年記念カラーの第2弾となる。
●文:ヤングマシン編集部(マツ)
GPZ900RのA2? それとも750RのG1カラー?
カワサキはイタリア・ミラノで開催中のEICMAにて、1984年に登場した“初代ニンジャ”GPZ900Rの誕生40周年を祝うスペシャルカラーのニンジャ1000SXとニンジャ650を初公開した。ジャパンモビリティショーで発表された、ライムグリーントリコロールのZX-10R/4RRに続く第2弾となる。
「Ninja1000SX 40th Anniversary Edition」「Ninja650 40th Anniversary Edition」と名付けられたこの2台は、カワサキいわくGPZ900Rからインスピレーションを得たカラーであり、ファイヤークラッカーレッド&エボニーとシルバーのストライプは、ニンジャという名から歴史的モデルを想起するときに思い浮かぶカラースキームとのこと。
…ハイ。ここで全国2000万人のGPZ900Rファンは「ファイヤークラッカーレッド✕エボニーは1985年のA2じゃん。1984年の初代A1カラーじゃないじゃん!」とツッコミを入れたハズ。そうなんです。40周年記念の2台がまとうのは、来年になってもまだ生誕39年なカラーなんです。
実は当のカワサキも40周年を謳いつつ「1985年のGPZ900Rから想起したツートーン」とネタバラししており、つまりこれは映画トップガンでトム・クルーズが駆った、世界一有名なGPZ900Rに寄せたカラーなのだろう。歴代900Rでトップガン号にもっとも近いカラーリングを持つのが1985年のA2なのだ(トップガン号は1984年型GPZ750R・G1とする説もありますが)。
あの“離陸予告”がこの2台なのか?
そんなイチャモンはさておき、タンク上の40thステッカーに始まり、GPZ900Rのオリジナルを再現した“Ninja”やカウルサイドの“Liquid Cooled”ロゴが泣かせるし(袋文字の「Kawasaki」もいい雰囲気)、1980年代の切削ホイールを意識したというリムテープなど、40周年車は細部までなかなかに凝っている。カラーリングのまとまり具合もとてもいい。
しかし、ここでヤングマシンとして触れねばならぬのが、2022年のEICMAでカワサキがトップガン劇中車のGPZ900Rとともに掲示した「PREPARE FOR TAKE-OFF(離陸に備えよ)」というメッセージである。これを真に受けて「GPZ900Rが40周年で離陸(復活)、あり得るぞ!」と早合点した我々はさんざん妄想を繰り返して来たのだが…。
離陸したのはこの特別仕様、というオチなのだろうか? 今回の40周年車がA1ではなく、あえてA2カラーを採用してきたのは「本当の本物のニンジャ40周年モデル、実は他にあるんだぜぇ〜」ってことなんじゃないんですか?! カワサキさん!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(EICMA(ミラノショー))
発表から2年で早くも外観デザインを変更! ホンダは欧州ミラノショーで新型「CB750ホーネット」を発表した。変更点は主に3つで、まずデュアルLEDプロジェクターヘッドライトの採用によりストリートファイ[…]
スマホ連携TFTやスマートキー装備のDX ホンダがミラノショーで新型PCX125(日本名:PCX)を発表した。2023年には欧州のスクーターセグメントでベストセラーになったPCX125だが、日本でも原[…]
400ccのDR-Zが帰ってきた! モトクロス競技の主導権を4ストロークが握り始めて間もない2000年、公道市販車として産声を上げたのは水冷398cc単気筒を搭載するハイスペックなデュアルパーパスモデ[…]
スポーツ性能を高めたBMWフラッグシップスポーツ BMW S1000RRのおもなスペックとアップデート S1000RRは並列4気筒エンジンを搭載するスーパースポーツで、BMWがWSBK参戦を視野に入れ[…]
RR同様に熟成したスポーツネイキッド BMW S1000Rのおもなスペックとアップデート S1000Rは、WSBK参戦を視野に入れてBMWが開発したスーパースポーツ・S1000RRのストリートバージョ[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
欧州で登場していたメタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーンが国内にも! カワサキモータースジャパンが2025年モデルの「Z900RS」を追加発表した。すでに2024年9月1日に2025年[…]
1位:2024秋発表のヤマハ新型「YZF-R9」予想CG 2024年10月に正式発表となったヤマハのスーパースポーツ・YZF-R9。2024年2月時点で掴めていた情報をお伝えした。これまでのYZF-R[…]
1位:「Z900RS SE」火の玉グレーが2024秋登場か インドネシアでは「Z900RS」および「Z900RSカフェ」の2025年モデルが発表済み。ともに北米や欧州はもちろん、日本でも発表されていな[…]
コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキの新型モデル「W230」と「メグロS1」がついに正式発表! ジャパンモビリティショー2023に参考出品されてから約1年、W230は白と青の2色、メグロ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]
- 1
- 2