日本のラインナップにおける最小排気量のハーレー、ナイトスターに豪華仕様の“スペシャル”が新登場。ビキニカウルやタンデムシート、液晶ディスプレイなどを採用しながら、価格は11万円高に抑えられている。空冷時代を彷彿させるスタイリングは感無量だ!
●まとめ:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:柴田直行 ●外部リンク:ハーレーダビッドソンジャパン
ハーレーダビッドソン ナイトスタースペシャル 概要
[◯] 力強く従順なエンジン。サスペンションの動きに懐かしさ
現在、ハーレーのスポーツファミリーは水冷60度Vツインを搭載しており、排気量は975ccと1252ccの2本立てとなっている。ナイトスターは前者に属し、空冷時代のベーシックなモデルと同様、フロント19/リヤ16インチホイールと、リヤ2本ショックを採用する。’23年に追加された“スペシャル”はナイトスターの上位モデルで、ビキニカウルやタンデムシートなどを装着。車重は4kg増の225kgを公称する。
エンジンは吸気側に可変バルタイ機構を採用しており、ホンダ レブル1100の87psを上回る90psを発生する。走行モードはスポーツ/ロード/レインの3種類で、スポーツモードは突進するかのごとくパワフルだ。可変バルブタイミングが切り替わるタイミングは要件によって変化するとのことで、レッドゾーンの始まる9000rpmまでの豪快な吹け上がりはかなり現代的だ。
一方、レインモードでの優しいレスポンスと低中回転域での鼓動感は、空冷883時代を彷彿させるもので、試乗の多くをこのモードで過ごした。電スロの設定なのか、発進時のクラッチミートがややシビアに感じたが、気になるのはそれぐらいだ。
ハンドリングは、空冷時代よりも明らかにクセが少なくて扱いやすいと感じた。空冷スポーツスターは舵の入り方がやや強めで、それを生かせるようになると、文字どおり峠道でもスポーティな運動性を披露してくれるが、慣れるまではその切れ込みを腕で抑えようとしてしまいがちだ。これに対してナイトスタースペシャルは、発進時からふらつくことなく、車体の傾きに対してスムーズに舵角が発生する。加えてリーンアングルは左右とも各32度確保されているので、峠道で少々ペースを上げてもステップが擦ることはない。
特に感心したのは乗り心地の雰囲気だ。サスペンションストロークは短めではあるものの、バネ下が積極的に動いて衝撃を緩和する印象は限りなく空冷時代に近く、それでいてダンピング性能はモダンになっている。外観だけでなく、走りでも空冷時代を再現していると感じた大きな要素だ。
[△] 価格設定はかなり高め。右足の熱さには覚悟を
プラス17万6000円でビッグツインのソフテイルスタンダードが買える価格だけに、エントリーモデルと呼ぶことに躊躇。それと、リヤバンクのシリンダーヘッドが右足に触れやすい位置にあるため、カバーされているとはいえけっこう熱い。
[こんな人におすすめ] 外観は古典的。中身はモダンなハーレーダビッドソン流ネオクラシック
水冷化に賛否両論あるスポーツファミリーだが、ナイトスターに関してはハーレー自身がネオクラシックに挑戦したと考えると合点がいく。排気量と価格からもライバルはBMWのRナインTシリーズで、装備面ではハーレーに軍配か。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ハーレーダビッドソン)
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区)は2025年1月1日付で、新たなマネージングダイレクターに玉木一史氏が就任することを発表した。玉木氏は、2024年12月31日をもって退任・[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
品質がよければ年式は関係ナシ!! レッドバロンで取り扱う中古車のじつに90%以上が『5つ星品質』の条件をクリアしている。それを証明するべく、メディア向けに5つ星品質中古車の試乗会が行われた。 『レッド[…]
最新の関連記事(試乗インプレッション/テスト)
クルーザーベースなのに意外にスポーツ性高し! ロイヤルエンフィールドの日本国内ラインナップには、このショットガン650のほかに648ccの空冷パラレルツインエンジンを搭載するモデルが3機種ある。カフェ[…]
シリーズの中心的な存在、語り継がれる名車の予感 昨年3月に発売されたVストローム800DEと、その7か月後に登場した同800は、ともにミドルネイキッドのGSX-8Sとプラットフォームを共有している。 […]
最高出力350psを誇るエンジンはV型8気筒4952cc! まずは今回、ホンダから発売された新型船外機”BF350”の搭載エンジンについて解説しよう。 まずエンジン自体の種類はV型8気筒だ。ホンダマリ[…]
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
グロムとは違うのだよ、このモンキー125は! 2018年7月、オールドウイングシリーズ第1弾として、スーパーカブC125よりも2か月だけ早く発表&発売されたモンキー125。思えばこのモンキー125とス[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
最新の投稿記事(全体)
2&4ストロークハイブリッドV3は実質4ストロークV4と同効率! 数々の伝説を残してきたNSR500が2001年シーズンで最後の年を迎えた。これで2ストローク全盛に完全な終止符が打たれたわけだ。対する[…]
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]