デビュー以来、5年連続でトップセラー街道をばく進中のホンダ・レブル250/Sエディションが、一部仕様を変更して令和2年排出ガス規制に適合するとともに、カラーバリエーションを一新した。車両価格はSTD、Sとも1万1000円アップに抑えられており、良心的な仕様変更だ。
●まとめ:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:柴田直行 ●外部リンク:ホンダ
ホンダ レブル250 概要
[◯] クルーザーらしさ不変。この低さが快感の源だ
レブル250の年間販売計画台数を調べてみると、初年度の’17年はわずか1500台だったのに、今年は何と11倍の1万7000台に。それだけこの軽二輪クルーザーは爆発的に売れているのだ。’23年モデルは新排ガス規制適合のため仕様を一部変更し、車体色を3種類とも一新。諸元については、最大トルクの発生回転数が7750→6500rpmへと下がり、WMTCモードの燃費が微減。車重は1kg増えた程度だ。
1490mmという軸距の長い車体に、ファットな前後16インチタイヤを組み合わせるレブル250。この特異な構成からは想像できないほどハンドリングはニュートラルで、Uターンのような小回りから高速道路でのレーンチェンジまで、極めてナチュラルに舵角が付く。また、一般的なクルーザーよりもバンク角が深いことから、峠道でスポーティな快走を楽しむことも可能だ。なお、’20年モデルで前後サスペンションの仕様変更が実施されており、それ以前よりも明らかに作動性は向上したのだが、体重の大部分がシートに乗る乗車姿勢のため、ギャップ通過時のリヤからの突き上げは相変わらず大きめだ。
26psを発生する249cc水冷単気筒エンジンは、スロットルを大きく開けずとも力強く発進することができ、着座位置が低い=視点が路面に近いこともあって、体感加速は1〜2割増しという楽しさがある。規制前後の違いについて、タコメーターが付いていないので試乗後に計算したところ、3000rpm以下のトルクが若干薄くなっているような印象を受けたが、新旧を直接比較していないので断言は避けたい。レブル専用の1次バランサーと排気系により、力量感を伴いながら高回転域まで吹け上がり、100km/h巡航も余裕でこなせる。’20年型からアシストスリッパークラッチが採用されているのでクラッチレバーの操作力が軽く、シフトフィールも良好だ。
ブレーキについては、クルーザーなのでリヤがコントローラブルなことが好印象だ。フロントはシングルだが握り込めば十分以上の制動力を発揮し、ABSの介入も適切だ。
[△] 高速の長時間走行で振動がやや気になる
あくまでも記憶の中での新旧比較となるが、若干のスペック変更の影響だろうか、高速巡航時のパルスフィールが振動過多のように感じられた。それと、リヤからの突き上げは長時間受け続けると腰への負担が大きく、試乗後はやや疲れ気味に。
[こんな人におすすめ] 眺めて良し、走って良しの傑作クルーザー
今回の試乗中、平日にもかかわらず4台のレブルとすれ違った。爆売れなのは肌感覚で分かるほどで、エリミネーター登場後も勢いは衰えないだろう。’20年モデル以来の試乗であり、すぐに肌に馴染む感覚は最新型も不変だった。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(レブル250/Sエディション)
後発を突き放すにもEクラ拡充は急務 ホンダが2024年型CBR650R/CB650Rから投入を開始したEクラッチ。その魅力はよりスポーティな走りに加え、クラッチレバー操作が不要となるイージーさにもある[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
「乗りやすさ」のニュアンスが異なる2台 遡ること10年前の2014年12月。「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに、YZF-RシリーズのDNAを受け継ぐスタイリングで登場したヤマハYZF-R25。[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
最新の関連記事(試乗インプレッション/テスト)
400ccライダーの感じたレブル1100T DCT 柴﨑美奈子さんは横須賀にあるバイカーズカフェ☆TWO STAR☆のオーナー。10代で免許を取得してからずっと同じ400ccのバイクに乗り[…]
1位:トリックスターのNinja ZX-4RRターボ試乗 カワサキが送る4気筒400ccスーパースポーツ、Ninja ZX-4RRをトリックスターがターボ化。Ninja ZX-25Rの際にはクラッチの[…]
上級仕様にふさわしい装いのMT-09 SP MT-09 SPの“スペシャル”たる所以はその豪華装備にある。無印MT-09に対して、ラジアルマウントのフロントブレーキキャリパーがブレンボ製となり、前後の[…]
CL500って、とても魅力的なバイクだと思います。250cc並のコンパクトな車体サイズなのでビッグバイクビギナーでも取り回しが簡単。排気量が250ccの2倍もあるから、どんなシチュエーションでも余裕の[…]
極太タイヤで路面を蹴り飛ばす! ワイドグライドがミルウォーキーエイトを積んで復活か!? そんな期待をせずにはいられない、ワイドグライドのチョッパースタイルが見事なまでに再現されている。 見どころ満載、[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106 ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/44度/54度と、3段[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキの新型モデル「W230」と「メグロS1」がついに正式発表! ジャパンモビリティショー2023に参考出品されてから約1年、W230は白と青の2色、メグロ[…]
最新の投稿記事(全体)
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
バイクのスピード感をイメージさせる象徴的なグラフィックモデル登場 ネオテック3のグラフィックモデル第3弾となるアンセムは、バイクを走らせているときに感じる風を思わせる、スピード感ある模様が特徴だ。ブラ[…]
バイクのパーツと“夜行”をポップアートに描いたホットでクールなグラフィックモデル Z-8 ヤギョウは、ネオンカラーなどの極彩色で彩られた現代ポップアートなグラフィックが特徴だ。グラフィックにはタイヤと[…]
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]