
手の届きやすい価格と味わいある乗り味で、一躍人気機種となったホンダGB350/S。2022年には1万台以上を販売するなど、いま、日本で一番売れているモーターサイクルでもあります。ヤングマシンでは、このバイクのオーナーさんによるキャンプミーティングイベントを開催します。
●文:ヤングマシン編集部
GBオーナーで集まって、ゆる〜くキャンプしませんか?
ヤングマシンではこのたび、ホンダGB350オーナー限定の1泊キャンプイベントを開催します。テーマは「こじんまり&ゆるっと」。GBを愛するオーナーさんにお集まりいただき、キャンプしながらのんびり愛車について語り明かしませんか…といった趣向です。
加えて、このイベントには“GB350に超詳しい”複数名のゲストをお招きしています。GBの知識はたぶん日本一! そんなエキスパート(彼らの正体は現地でのお楽しみ)と愛車の話で盛り上がれるのが当イベント最大のポイント。そのため定員も10名と、近い距離感で話せる体裁としています。
日程は5/20(土)〜21(日)で、場所は神奈川県にある某キャンプ場。土曜の午後に現地集合、日曜の午前中に解散というスケジュールを予定しています。キャンプ道具一式を愛車GBに載せて来ていただければOK。飲食代やサイト利用料は実費のご負担をお願いします。
基本的には集まってキャンプしつつ、GBの話で盛り上がりましょうってだけの小規模なイベントです。編集部からご提供できるモノも特にありませんが(取材はさせてくださいね)、そんなゆるふわなイベントに参加してもいいぜ! というGBオーナー様からのご応募をお待ちしております!
■参加資格
- ホンダGB350/Sのオーナーで、当日キャンプ場まで愛車を持ち込める方
- ソロキャンプ道具一式を持ち込める方(主催者側での用意はありません)
- ヤングマシン誌面/WEBヤングマシンへ顔出しOKな方
■開催場所/日時
- 神奈川県内のキャンプ場(場所はご参加決定後にお伝えします)
- 2023年5月20日(土)〜21日(日) (現地集合/現地解散。荒天以外は決行となります)
■参加費用/参加人数
- 4000円前後(1名分のキャンプサイト利用料)+飲食代
- 限定10名(応募多数の場合は抽選)
- 最低参加人数に満たない場合、イベント中止の可能性もあります
■応募方法
- 氏名/年齢/郵便番号&住所/電話番号/メールアドレス(PCからのメールを受け取れるもの)/愛車GB350の写真1枚を下記のアドレスにお送りください。
contact@young-machine.com
■応募締め切り
- 2023年5月11日
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(GB350シリーズ)
多くのカラーパターンを採用するCB350C、特別な2色のスペシャルエディション ホンダはインドでCB350C(日本名:GB350C)を発表した。これは前年に登場したCB350を名称変更したもので、従来[…]
10/1発売:カワサキ「Ninja ZX-25R SE/RR」 250ccクラスで孤高の存在感を放つ4気筒モデル、「Ninja ZX-25R」の2026年モデルが早くも登場する。今回のモデルチェンジで[…]
7か国から11台のカスタムバイクが集結し、30,094票を集める 6年目を迎えたHondacustoms(ホンダカスタムズ)、過去にはCB1000Rやレブル、CL250/CL500、モンキー&ダックス[…]
2025モデルの新車「GB350C」のイメージが… ネオレトロスタイルの単気筒ロードスポーツ・GB350をベースとして2024年にリリースされた「GB350C」は、前後にディープフェンダーを採用したク[…]
「銀の弾丸」が示すスタイルと走りへの意思 フランス・ビアリッツのサーフ&バイクカルチャーの聖地「Wheels and Waves」フェスティバル2025は去る6月に行われた。欧州7カ国から選りすぐりの[…]
人気記事ランキング(全体)
3気筒と変わらない幅を実現した5気筒エンジンは単体重量60kg未満! MVアグスタはEICMAでいくつかの2026年モデルを発表したが、何の予告もなく新型5気筒エンジンを電撃発表した。その名も「クアド[…]
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
冬ツーリングを快適に! デイトナの防寒アイテム デイトナ(Daytona) 防風インナー バイク 冬 防寒 ハーフジップ ウェア DI-001FA ブラック Mサイズ 31948 [デイトナ] バイク[…]
APトライク250って高速道路で通用するの? チョイ乗り系トライクとして知られるAPトライク125は、125ccという排気量ながら「側車付き軽二輪」という区分のおかげで高速道路を走れます。しかしながら[…]
スマホを固定しながら充電まで。カエディアのバイク用充電スマホホルダー Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー デビルホーン 充電機能付き Kaedear(カエディア) バイク スマホホル[…]
最新の投稿記事(全体)
距離もブランドも関係なし!50人同時通話を実現 EVA Rモデルは、EVANGELION RACINGをモチーフとした特別デザイン(初号機A/B、2号機A/Bの全4モデル)をまとい、ナイトランでも存在[…]
防寒着に求められる3要素を網羅 真冬のバイク乗りにとって、防寒は死活問題だ。アウターで風を遮断しても、その内側、つまりミドルレイヤーやインナーの選択次第で、ツーリングの快適度は天と地ほど変わってしまう[…]
QIK-MESH2.0で繋がり続けるインカム体験 H6は、従来の直列式インカムのように前後の並び順に依存しない通信方式を採用している。QIK-MESH2.0により、グループ通話中に隊列が乱れても通信の[…]
APトライク250って高速道路で通用するの? チョイ乗り系トライクとして知られるAPトライク125は、125ccという排気量ながら「側車付き軽二輪」という区分のおかげで高速道路を走れます。しかしながら[…]
高額モデルが多いドライブレコーダーはブラックフライデーで賢くアップデート MAXWIN バイク用 スマートモニター ドライブレコーダー Kaedear (カエディア) バイク ドライブレコーダー バイ[…]
































