排気量は896.8ccで、日本4メーカー最大
1972年秋にリリースした900SUPER FOUR(Z1)で世界最速の地位を盤石にしたカワサキは、当時水面下で2つのフラッグシップモデルを開発していたことが明らかになっている。1つは、SQUAREーFOUR 750(スクエアフォー750、’73年8月開発中止)で、水冷2ストスクエア4の750ccエンジンを採用していた。通称「タルタルステーキ」と呼ばれ、空冷2ストトリプルH2の後継にしてZ1を超える最速モデルを目指していたのは間違いないだろう。
そしてもう1つがこのX-99で、水冷ツインローターの896.8ccエンジンは87.8psを発揮。’74年当時で82psだったZ1を上回るパワーを発揮しており、オイルショックがなかったらZ1を超える次世代機として発売された可能性もあるだろう。また、X-99の2ローター896.8ccは4メーカー最大で、スズキRE5(497cc、1ローター、62ps)、ヤマハRZ201(660cc、2ローター、68ps)よりも1クラス上と言える排気量で、もちろんパワーも大幅に上回っている。ちなみにホンダの2輪用ロータリーエンジンは排気量不明だが、125ccの車体に搭載されていたことから最小排気量だったと思われる。
※本稿は2019年6月9日公開記事を再編集したものです。 ※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ヤマハらしい美しき工芸品【ヤマハ RZ201】 ドイツのヴァンケル氏が発明したロータリー式エンジンは、ピストン運動で動力を得る従来のストローク式のエンジンと比べ低振動で高出力、しかもサイズも[…]
オイルショックの煽りを受けた悲劇のマシン【スズキ RE-5】 ドイツの発明家ヴァンケル氏が考案したロータリーエンジンは、ピストンの往復運動により動力を生み出す従来方式のエンジンに対して、ローターが回転[…]
ひとりのエンジニアの情熱によって生まれた夢とロマンに溢れるロータリーエンジンマシン ガソリンエンジン(ICE)の多くは、ガソリンと空気を合わせた混合気を燃焼させ、そのエネルギーでピストンを往復させるこ[…]
最新の記事
- 「やってみると気持ちがいい!」ライダー同士の楽しい挨拶「ヤエー」について調べてみた
- 「13Lしか入らないタンク」が角Zを象徴 1978年カワサキ『Z1-R』【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.13】
- 「発売が待ち遠しい!」CB1000/750ホーネット関連記事ランキングTOP5【2025年最新版】
- 【エンジンの気筒の数でなにがちがう?】バイクの乗り味ざっくり解説[単・2・3・4・6気筒]
- 「新型にも欲しい」650版 KATANA(カタナ)となるSV650/X 短刀(Tanto)が魅力的すぎる