
タイでホンダのクラシック系125を専売するカブハウス(CUB HOUSE)は、「モンキー125」の2023年カラーを発表した。フレーム/スイングアーム/サスペンションを同色に統一し、チェック柄シートを採用しているのがポイントだ。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ
1967年型をオマージュしたチェック柄シート
ホンダはタイで、モンキー125の2023年ニューカラーを発表した。2022年9月に欧州で発表された3色を同じもののようで、タータンチェック柄のシートとメタリックカラーの燃料タンク、フレーム/スイングアーム/サスペンションに施されたカラーリングが個性を際立たせている。
従来のシンプルなツートーンカラーと異なり、旧世代モンキーの1967年モデルのZ50Mを参照して製作されたというニューカラー。イエローは黄色フレームに銀タンク、レッドは赤フレームに白タンク、ブラックは黒フレームに銀タンクがあしらわれるのが特徴だ。
モンキー125は、2021年にグロムをベースとしたロングストローク設定+5速トランスミッションの新型エンジンを搭載しつつ、それまでのモデルを大きくイメージを変えないままモデルチェンジして登場。前後12インチホイールにはダックス125よりもワンサイズ大径のブロックパターンタイヤを装着し、倒立フロントフォークなど足まわりも充実している。タイ仕様は非装備だが、欧州&国内仕様は前転防止のためIMUを採用したABSも標準装備される。
これらのニューカラーがそのまま日本仕様にも反映される可能性が高い。現在ホンダは国内におけるモンキー125のは受注を一時停止中だが、ヤンマシ調査では今春~初夏あたりに国内発表されそうだ。続報を待ちたい!
HONDA MONKEY 125[2023 Thai model]
車名 | MONKEY(タイ仕様) |
型式 | Z125MN 2TH |
全長×全幅×全高 | 1711×754×1028mm |
軸距 | 1143mm |
最低地上高 | 174mm |
シート高 | 775mm |
キャスター/トレール | 25°0′/82mm |
装備重量 | 103kg |
エンジン型式 | 空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ |
総排気量 | 123.94cc |
内径×行程 | 50.0×63.1mm |
圧縮比 | 10.0:1 |
最高出力 | ── |
最大トルク | ── |
変速機 | 常時噛合式5段リターン |
燃料タンク容量 | 5.6L |
WMTCモード燃費 | ── |
タイヤサイズ前 | 120/80-12 |
タイヤサイズ後 | 130/80-12 |
ブレーキ前 | 油圧式ディスク |
ブレーキ後 | 油圧式ディスク |
乗車定員 | 1名 |
価格 | ── |
発売日 | ── |
チェック柄シートはたびたび復刻されている
参考:モンキー125[欧州仕様 2023年モデル]
今回発表されたタイ仕様とほぼ同じ構成だが、こちらはABSを標準装備している。日本仕様もこれに準じた形になるはずだ。
主要諸元■全長1710 全幅755 全高1030 軸距1145 シート高775(各mm) 車重104kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 124cc 9.38ps/6750rpm 1.12kg-m/5500rpm 変速機5段 燃料タンク容量5.6L■タイヤサイズF=120/80-12 R=130/80-12 ※諸元は欧州仕様
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
原付二種が大人気…とはいうけれど、いまや国産ファンバイクやミニモトは原付二種オンリー。しかも、ほとんどがホンダ!! もはや原付二種人気はホンダが支えているといって過言でない!? 本記事では、ダックスの[…]
ホンダは、昨夏の発表でコロナ禍によるロックダウン、世界的な海上輸送・港湾の混雑、半導体供給不足などの複合的な要因から製品・部品入荷や物流の遅延が継続・長期化しており、生産・海外からの入荷見通しが依然と[…]
バイク業界の現在を知ることができる二輪車新聞では、2023年1月1日号で2022年のバイク新車出荷台数(125cc以下)/販売台数(126cc以上)の推定値を掲載した。新排出ガス規制の導入によって多く[…]
ホンダの原付二種ラインナップは百花繚乱の充実を見せていて、さらにに新顔のダックス125が加わった。発売まではしばらく待たねばならないが、車格の近いモンキー125と比べてみたいと思う方も多いことだろう。[…]
神奈川県横浜市にあるアジアンカスタムバイクのセレクトショップ「DOPE」は、同社が開発運営に携わっている新ブランド「ガネーシャカスタム」の2台のフルカスタム125ccを発売する。モンキー125をベース[…]
最新の記事
- アライがカーボン柄を生かした新デザイン「アストロGX スパインを」4月上旬に発売
- アライが中上貴晶選手のレプリカモデル「VZ-RAM NAKAGAMI GP2」を3月上旬に発売
- ヨシムラミーティング参加レポート 新作マフラーに今後のモトGP展望も〈ヨシムラミーティング2022〉
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 1
- 2