
ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシンワークス」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、ぴんめんさんの愛車・カワサキGPZ250R(’85)を紹介しよう。
●まとめ:ヤングマシン編集部
リターンを機に数万円でゲット
バイクブーム世代で大学生の頃の足はNS50F。関西から四国一周したりしてバイクを楽しんでいました。それから就職・結婚とあれよあれよという間に時は流れ、娘も大学生となり、ワタシの車を娘とシェアすることに…。
これ幸いとばかりに48歳で普通二輪免許を取得。自分で整備するつもりだったので、シングルかツインでヤフオクを漁りました。4年前は今ほどバイク人気がなかったのか、不人気車はヒトケタ万円。そして、たまたまこのコを見つけ、とりあえず入札。数日後競合なく落札。価格はまさかの片手以下ww 慌てて翌月に引き取りの段取りをしてお迎え。キャブレター&フォークのバラし、リヤサスペンション&タイヤ交換など一通り経験させてもらいましたww
納車半年で阿蘇弾丸ツーリング!
Twitterで集まってくれた面々。なんと6台ww
愛車のココがイイ!
- 小さい車体に43ps水冷パラレルツインエンジン
- 16インチタイヤと相まってヒラヒラ走れる
- 特定される台数の少なさによるツイッター仲間とのキズナ
ここがイマイチ
- 特定される台数の少なさ
- エンジンまわり部品はまだまだ出るけど外装系、タイヤのなさ
- ガス喰わせてナンボのピークパワー(25km/L)
愛車の評価
- ポジション:2~3時間で一息入れるのでさほどしんどくはナイ。
- エンジン:トルクを意識してスピードに乗せるのがキモ。
- ハンドリング:昭和の峠走りが楽しい。
- ブレーキ:ノーマルでも軽いからよく効きます。
- メカ:流石になんにもないから後付けは必須。
- 総合評価:とりあえずお気に入りなので甘々採点です。行きたいトコに行けるだけのスペックはありますよ!
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
世界初公開のプロトタイプ&コンセプトモデルも登場予定! ホンダが公式素材として配布した写真はモーターサイクルショー展示車および鈴鹿8耐時点のもの、つまりミラー未装着の車両だが、JMS展示車はミラー付き[…]
YZF-R1/R6のレースベース車が受注開始! ヤマハがロードレースやサーキット走行専用モデル「YZF-R1 レースベース車」と「YZF-R6 レースベース車」の発売を発表。いずれも期間限定の受注生産[…]
夏のツーリングで役立つ日除け&雨除け機能 KDR-V2は、直射日光によるスマホの温度上昇や画面の明るさ最大時の発熱を軽減するために日陰を作る設計です。雨粒の付着で操作がしにくくなる場面でも、バイザーが[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
ウィズハーレー掲載記事のウラ側がわかる 俳優/タレント/サックスプレイヤーとしても活躍する武田真治さんが、故郷・北海道を同級生たちと結成するハーレーチーム「BLACK NOTE」とともに駆け抜けた!ハ[…]
最新の記事
- フレディ・スペンサー、CB1000Fガチ走行! インプレで何を語る?【Hondaホームカミング熊本2025】
- 新CB400/CB1000F試乗/スペンサー来日etc。ホンダ関連注目ニューストピック【2025年9月版】
- 以後の並列4気筒車とは異なる独創性:ホンダDREAM CB750FOUR【1969~1977】各部解説
- 30%超OFF! Amazonプライム感謝祭先行セールで要チェックなバイク防犯/セキュリティアイテム6選
- ハヤブサSP/新アドレス/食堂カレーetc。スズキ関連注目ニューストピック【2025年9月版】
- 1
- 2