
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、フラッグシップが手掛けたジャケット2モデル「ネオルジックライダース/リフレイムジャケット」と、防寒インナー「リフレイムインナージャケット」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:フラッグシップ
ネオルジックライダース〈FJ-W205〉
ブランド名の“FLAGSHIP”やコンセプトの“Ride for vertex”が表す“最高級品/主力商品/最も重要な物”に基づき、積み重ねてきたノウハウを余すことなくフィードバックさせた最新秋冬ジャケット。着脱可能なインナーは、フロントジップをオフセットしてアウタージップとの干渉を避ける構造となっているほか、脱ぐときに袖がめくれないよう手首にハーフジッパーを採用した新機軸タイプとなっている。
【ネオルジックライダース〈FJ-W205〉】●色:黒 赤 青 ●サイズ:M L LL 3L 4L LW ●プロテクター:肩 肘 背 胸 ●価格:2万9700円
脇や袖内側にはストレッチ生地を採用してライディング時の突っ張りを最小限に抑えるなど、長年のノウハウが詰まっている。
前面にオフセットジッパーを採用した着脱式インナーを標準装備。袖部はアウターとハーフジッパーで接続して、めくれを防止。
リフレイムジャケット〈FJR-A215〉
バイク用とキャンプ用のウェアを融合。快適に動けるストレッチ性と焚き火を楽しむための難燃性を両立する新ファブリックを採用し、身頃には拡張性に優れるウェビングを多数配置している。別売インナー取付用ファスナーを両腕内部に備え、冬のキャンプツーリングにも対応。
【リフレイムジャケット〈FJR-A215〉】●色:黒 黒×赤 茶 ●サイズ:S M L LL 3L 4L ●プロテクター:肩/肘/背(オプション胸) ●価格:2万9480円
多機能なポケット形状や多数のウェビングで、バイク用だけでなくフィールドギアとして幅広く活躍可能だ。
リフレイムインナージャケット〈FIJR-W216〉
焚き火シーンで活躍する難燃ストレッチ素材に中綿を封入した防寒インナー。FJR-A215リフレイムジャケットをはじめフラッグシップ製ジャケットであれば袖口ファスナーで接続することができる。
【リフレイムインナージャケット〈FIJR-W216〉】●色:黒 ●サイズ:S M L LL 3L 4L ●プロテクター:なし ●価格:1万2980円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
シェルパの名を復活させたブランニューモデル カワサキが、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やSMは2~5年ぶり)に復活させたのは、2024年[…]
新5色ラインナップとなった2022年モデル 2022年モデルが発売されたのは、2022年6月23日のこと。2021年のフルモデルチェンジの際には、新設計の水冷エンジンが4バルブの「eSP+(イーエスピ[…]
まず車間が変わることを理解しておこう! ツーリングでキャリアのある、上手なライダーの後ろをついてゆくのが上達への近道。ビギナーはひとりだと、カーブでどのくらい減速をすれば良いかなど判断ができない。そう[…]
ナンバー登録して公道を走れる2スト! 日本では20年以上前に絶滅してしまった公道用2ストローク車。それが令和の今でも新車で買える…と聞けば、ゾワゾワするマニアの方も多いのではないか。その名は「ランゲン[…]
15番手からスタートして8位でフィニッシュした小椋藍 モナコでロリス(カピロッシ)と食事をしていたら、小椋藍くんの話題になりました。「彼は本当にすごいライダーだね!」と、ロリスは大絶賛。「ダイジロウ・[…]
最新の記事
- 永遠のスタンダード空冷単気筒:ヤマハSR400/SR500歴代カラー大図鑑【1991~1999】
- 【限定50台】スペンサーカラーをメッキ仕上げで!! レガーレ「Z125 モンキーFS 5thリミテッドエディション」登場【東京MCショー】
- ホンダ「CBR250RR」歴代モデル図鑑【2022年モデル:艶やかなブラック登場】
- 「一緒に走り続けよう!」ハーレーダビッドソンジャパン新社長が販売店へ熱き言葉! 東京モーターサイクルショー2025〈動画あり〉
- トップガン マーヴェリックがもっと楽しめる! 知ってびっくりな「GPZ900R」劇中車のこだわり
- 1
- 2