
●文:ヤングマシン編集部
- 1 アクラポヴィッチ ’22 テネレ700用 スリップオンライン チタンJMCA
- 2 ストライカー ラジエターコアガード’22 カワサキZ650RS用
- 3 デイトナ ホーク11用パイプエンジンガード
- 4 ヨシムラジャパン ’21ハヤブサ ヨシムラステップキットX-TREAD
- 5 ゴールドウインモーターサイクル GWMゴアテックスハンタージャケット
- 6 タイチ RSU634 e-HEAT インナージャケット
- 7 ヘンリービギンズ ボア付防風防寒インナーフルジップ
- 8 ウィックビジュアルビューロウ DVD『TBCビッグロードレース 1981』
- 9 レッドバロン フリーマガジン『R★B』Vol. 44
- 10 人気記事ランキング(全体)
- 11 最新の記事
アクラポヴィッチ ’22 テネレ700用 スリップオンライン チタンJMCA
昨年モデルからヒートガードとサイレンサーの形状が変更されたテネレ用のマフラー。カーボンタイプのエンドガードでドレスアップ効果もあり。
【アクラポヴィッチ テネレ700用スリップオンラインチタンJMCA】●ヤマハ テネレ700(8BL-DM13J)用 ●重量:3.2kg ●価格:15万1800円
ストライカー ラジエターコアガード’22 カワサキZ650RS用
ラジエーターコア部やフィン部分の破損・汚れを最小限に抑えるカスタムパーツ。左右を粗めのメッシュにすることで通気性も確保している。
【ストライカー ラジエターコアガード’22 カワサキZ650RS用】●価格:2万900円
デイトナ ホーク11用パイプエンジンガード
転倒時のダメージを軽減しながら、深いバンク角も確保する。シンプルなパイプレイアウトに、目立ちにくいマットブラック塗装が施されている。
【デイトナ ホーク11用パイプエンジンガード】●パイプ径:φ28.6 ●左右セット ●価格:3万6300円
ヨシムラジャパン ’21ハヤブサ ヨシムラステップキットX-TREAD
5タイプのポジションに調整可能なステップキット。ABS、ブレーキスイッチに対応している。ヒールプレートは強いホールドに耐える強度を持つ。
【ヨシムラジャパン ’21ハヤブサ ヨシムラステップキットX-TREAD】●正チェンジ仕様 ●価格:7万1500円
ゴールドウインモーターサイクル GWMゴアテックスハンタージャケット
可動性に優れたカッティングに強度の高い生地を採用するライディングジャケット。豊富なポケットとアウトドアジャケットのようなジップインジップ機能を採用する。
【ゴールドウインモーターサイクル GWMゴアテックスハンタージャケット】●サイズ:M L XL XXL OL BL ●色:青 ガンメタ サンド オリーブ 黒 ●価格:6万9300円
タイチ RSU634 e-HEAT インナージャケット
肩と背中に発熱部を設けた電熱インナー。防風ストレッチ生地に毛長のフリース裏地を合わせることで保温性を向上する。専用バッテリーは別売り(1万4080円)だ。
【タイチ RSU634 e-HEAT インナージャケット】●サイズ:S M 2BM L 2BL XL XXL 3XL 4XL WM WL ●色:黒 黒/赤 ●価格:1万9800円
ヘンリービギンズ ボア付防風防寒インナーフルジップ
ライディング中の冷たい風を前面の防風生地と裏地のボアがガードする、ミッドレイヤー用インナー。前傾姿勢で背中が出にくいよう着丈は長めだ。
【ヘンリービギンズ ボア付防風防寒インナーフルジップ】●サイズ:S M L XL ●価格:7480円
ウィックビジュアルビューロウ DVD『TBCビッグロードレース 1981』
’77年にTBC東北放送開局25周年を記念して初開催された「TBCビッグロードレース」。ケニー・ロバーツやバリー・シーンらがSUGOサーキットを疾走する’81年のレース模様を収録する。
【ウィックビジュアルビューロウ TBCビッグロードレース 1981】●価格:3300円
レッドバロン フリーマガジン『R★B』Vol. 44
年間11万台のバイクを販売する株式会社レッドバロンが、フリーマガジン『R★B』を発行した。今号は「エンジョイ外国車」と題し、外国車を楽しむユーザーをメーカーごとに紹介する。
【レッドバロン R★B Vol. 44】●設置場所:レッドバロン全店ほか
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
1位:ワークマン「ペルチェベストPRO2」使用レビュー ワークマンの「ペルチェベストPRO2」を猛暑日で徹底検証。最新モデルはペルチェデバイスの数が昨年モデルの3個から合計5個に増加し、バッテリーもコ[…]
当時を思わせながらも高次元のチューニング ◆TESTER/丸山 浩:ご存知ヤングマシンのメインテスター。ヨシムラの技術力がフルに注がれた空冷4発の完成度にホレボレ。「この味、若い子にも経験してほしい![…]
カバーじゃない! 鉄製12Lタンクを搭載 おぉっ! モンキー125をベースにした「ゴリラ125」って多くのユーザーが欲しがってたヤツじゃん! タイの特派員より送られてきた画像には、まごうことなきゴリラ[…]
森脇護氏が考案した画期的なアルミフィン構造 画期的なアイデアマンとしても有名なモリワキエンジニアリングの創始者・森脇護氏。そんな氏が数多く考案した製品群の中でも代表作のひとつに挙げられるのが、1980[…]
エンジン積み替えで規制対応!? なら水冷縦型しかないっ! 2023年末にタイで、続く年明け以降にはベトナムやフィリピンでも発表された、ヤマハの新型モデル「PG-1」。日本にも一部で並行輸入されたりした[…]
最新の記事
- 「シート高660mm?!」昭和のホンダ「レブル」は小さな本格アメリカン【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.20】
- エアロダイナミクス・フルフェイス カブト「F-17 ゼスタル」7月中旬に発売決定!
- 見る角度で色味が変わる! カブト「エクシード-2 プルーム」7月中旬より発売
- ヤマハ「XSR700」2025年モデル発売! レトロな白×赤とスポーティな青を新採用
- 最新相場もわかる! 人気バイク歴代モデル図鑑:ヤマハXSR125【2024~2025年モデル】
- 1
- 2