
3年ぶりの実施となる日本自動車輸入組合(JAIA/ジャイア)による『輸入二輪車試乗会・展示会』。’22年の各社の自慢のモデルを一気乗りしてきた。テスターはフリーライターの谷田貝洋暁で身長172cm、体重75kgだ。本記事では、トライアンフのタイガー900ラリープロを取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(谷田貝洋暁) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:トライアンフ
トライアンフ タイガー900ラリープロ 試乗ショートインプレッション
大幅な軽量化&Tプレーンクランクシャフト化を行ったタイガー1200が登場したばかりだが、タイガー900シリーズは排気量改変時、一足先にTプレーンエンジンを採用。その最大の効用はトラクション性能の最適化。従来の120度間隔のクランクレイアウトでは、トルクがフラットすぎてダートセクションではトラクションが非常に掴みにくく、テールスライドを誘発しやすかった。実際に乗ってみると、Tプレーン化されたことで随分トラクションが掴みやすくなっている。
【TRIUMPH TIGER 900 RALLY PRO】■全長NA 全幅935 全高1452/1502 軸距1550 シート高850/870(各mm) 車重226kg(装備) ■水冷4ストDOHC並列3気筒 888cc 95.2ps/8750rpm 8.8kg-m/7250rpm 変速機6段リターン 燃料タンク容量20L ブレーキF=ダブルディスクφ320mm R=ディスクφ255mm タイヤサイズF=90/90-21 R=150/70R17 ●色:白 茶 緑 ●価格:190万5000円~
【ライディングポジション】シート高は2段階切り替え式。写真は低い方の850mmで、両足を着こうとすると踵が4cmほど浮く。ただしライディング的には870mmの方がコントロール性がよく疲れなさそう。
電子制御スロットルを搭載し、クルーズコントロール/クイックシフターなどを装備し、走行モードは6種類から選べる。
電子制御スロットルを搭載し、クルーズコントロール/クイックシフターなどを装備し、走行モードは6種類から選べる。
シリーズの中でもラリープロは、「OFFROAD-PRO」モードを備え、電子制御の全面カットが可能。
シリーズの中でもラリープロは、「OFFROAD-PRO」モードを備え、電子制御の全面カットが可能。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
ライディングポジション関連を変更。実用性もアリ!! 基本構成はCB1000ホーネット譲りだが、各部のパーツは専用品が多い。とくに注目すべきはスマートキーだ。ホーネットでは物理キーを鍵穴に挿し込む一般的[…]
半クラッチは熱膨張で繋がる位置が変わる! ほんとんどのバイクは、エンジンのシリンダーよりちょっと後ろに丸い膨らみがある。これがクラッチ。 丸い膨らみの中には、エンジンのパワーを発生するクランクシャフト[…]
日本映画史の記憶に残り続ける『トラック野郎』シリーズ第1作 『トラック野郎 御意見無用』は、1975年に公開された鈴木則文監督による日本映画。東映製作/配給の『トラック野郎』シリーズの記念すべき第1作[…]
250A1、350A7に続く最速チャレンジャー真打ち登場!! 1966年に250ccA1サムライで、先行していたホンダCB72、ヤマハYDS3、スズキT20の性能を上回り、次いでボアアップした338c[…]
最新の記事
- 「このまま売ってくれ」「まるで純正カフェレーサー」ホンダ『GB350S』カスタムコンテスト優勝車は『THE ROCKET LION』
- 【2025年5月版】125ccスクーターおすすめ12選! 原付二種は通勤にも最強で、AT限定免許で乗れる!
- 中古相場もわかる! ホンダ「ゴールドウイング」歴代モデル図鑑【2022年モデル:上質さと重厚感】
- ホンダ「ADV160/スペシャルエディション」に新色登場! マットグリーンやグレーなど充実展開、日本への導入はある?【海外】
- 扱いやすく特性を変更?!「ホンダCB1000Fコンセプト」詳細解説(4)〈エンジン&シャーシ編〉
- 1
- 2