新感覚カブに進化! ホンダ新型クロスカブ110 試乗インプレッション【スーパーカブよりコッチが本命!?】

ホンダ クロスカブ

国民的バイクのスーパーカブ。その中でも、原付二種シリーズ中もっともレトロ&スタンダードなスーパーカブ110が大幅リニューアルを遂げた。それをベースにオフロード志向のデザインや装備を与えたクロスカブ110も同時にモデルチェンジ。キャスト+ディスクブレーキ化など主な変更点は共通だが、STDのカブ110と印象は激変した。コミューターの枠を越えた走りを見せてくれた!


●文:ヤングマシン編集部(沼尾宏明) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:ホンダ

原付二種以上と錯覚する乗り味。“カブみ”も濃いめだ!

新型クロスカブが化けた? 以前試乗した従来型の印象とも違うし、新型スーパーカブ110とも異なる。110ccのコミューターではなく、原付二種=125cc以上のモーターサイクルに乗っているような新感覚だ。

クロスカブ110は、スーパーカブ110の兄弟車で、パイプハンドルやロングストロークサス、分厚いシートほか数々の専用装備を誇り、オフテイストを演出している。従来型を試乗した際は、サスペンションやシートの関係でSTDのスーパーカブ110より大柄のため、テスターの体格にもマッチし、長時間走行がラクなのが印象的だった。ただ基本的にはスーパーカブの延長線上にある、やわらかい乗り味のコミューターと記憶していた。

【HONDA CROSS CUB110】■全長1935 全幅795 全高1110 軸距1230 シート高784(各mm) 車重107kg(装備) ■空冷単気筒OHC2バルブ 109cc 8.0ps/7500rpm 0.90kg-m/5500rpm 変速機形式4段リターン 燃料タンク容量4.1L ■ブレーキF=ディスク R=ドラム ■タイヤF=80/90-17 R=80/90-17 ●価格:36万3000円/37万4000円(くまモンバージョン)

ところが、新型は乗り味が非常にカッチリした立派なバイクに仕上がっている。これはキャストホイール化に加え、新型スーパーカブ110とも異なるサス設定の恩恵が大きいようだ。制動時の姿勢変化を抑制し、乗り心地の向上を狙ったのはスーパーカブと同様ながら、よりストロークが長く、1サイズ太いブロックパターンタイヤとの相性が抜群。タイヤが路面を捉え、安心感と余裕のある乗り心地が素晴らしい。

さらにフロントはスーパーカブと異なる2ポットキャリパーを採用。よりカッチリしたタッチで一段とスポーティだ。剛性の高い足まわりと大柄な車格が相まって、車体だけなら250cc級のネイキッドを走らせているような不思議な感覚。それでいて110ccの軽快なハンドリングも兼ね備える。

加えて最高出力や最大トルクはスーパーカブと変わらないのに、若干パワフルな印象だ。2次減速比をスーパーカブよりもわずかにローギヤード化したためか、スロットルを開けた際のパワーの立ち上がりがより力感に溢れている。さらに、カバーレスのためか“カブみ”がやや濃い目なのも嬉しい。

フラットダートも試したところ、スポークと比べて乗り心地が硬いかと思いきや何ら問題は感じなかった。今回のモデルチェンジ、実はクロスカブ110が本命かもしれない!?

スーパーカブとの違いは?

見た目や乗った印象だけでなく、数値でもクロスカブの方が車体が大きい。1サイズ幅広のフロントタイヤとロングストロークサスペンションも大きな違いで、走行時の安定感に一役買う。車重は4kg重いが、取り回しに差は感じない。価格はクロスカブが+6万500円だ。

‘22 ホンダ クロスカブ110

スタイリング:より軽やかでワイルドなイメージ

レッグシールドがないため、スーパーカブより一層軽快な印象。ロングストロークの前後サスを採用し、車格はスーパーカブよりひと回り大きい。マッドガード付きの前後フェンダーや可倒式ステップなどの専用装備も盛り込まれる。フロントにはスーパーカブより10mm太い80mm幅のセミブロックパターンタイヤを履く。従来型と同じIRC製GP-5をチューブレス化し、ホイールは精悍なブラック仕上げ。全体的にワイルドだ。

カラーバリエーション

ツヤ消し緑、GB350Sと同様のグレーが新色。台数限定だったプコブルーが通常カラーに設定された。くまモンバージョンは従来から継続。

ライディングポジション:スーパーカブよりワンサイズアップ

スーパーカブ110より大柄で、テスターの体格でも窮屈感がない。シートはスーパーカブより46mm高く、前方が幅広な形状のため、足着き性はスーパーカブの方が良好。[身長177cm 体重66kg]

エンジン:2次減速比の変更で独自の味付けを施す

横置きエンジンはスーパーカブと同様の新設計。レッグシールドがないため、エンジン音がよく聞こえるのがポイントだ。ロングストローク設定やギヤ比などの変更点もスーパーカブと同一。ただし、2次減速比はスーパーカブの2.500に対し、2.642とローギヤードだ。

足まわり:ダートでの操縦性を狙って差別化

スーパーカブの1ポットに対し、2ポットキャリパーで不整地でのコントロール性を向上。様々な状況を想定し、フロントサススプリングはスーパーカブより62.4mmロング。内部にブッシュを追加し、減衰力を変更した。

主要装備

旧型メーターは速度計/燃料計/オドのみだったが、新型では液晶付きの新作に。表示内容はスーパーカブと同様で、ギヤポジなどを表示する。アップハンドルは専用で、スタンディングも考慮したポジションだ。

フレームマウントしたLEDヘッドライトにパイプガードの組み合わせは、クロスカブならではの装備。ガード上にはシュラフなど軽量な荷物を積載可能だ。

スリット入りマフラーガードやリヤドラムブレーキは継続。新型では、乗り心地向上と前後ピッチングの抑制を目的にリヤスプリングレートを変更済みだ。

三角シートはスーパーカブより厚く、ツーリングでも疲れにくい設計。ハイシート的な役割だ。下部にあるカギ付きのメットホルダーは従来型から継続採用する。

積載性に優れるリヤキャリアは従来型と同じブラック仕上げ。形状も踏襲しており、センタースタンド掛けに便利なグリップ、荷掛けフックを完備する。


※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事