スマホ故障の心配もいらない!

今の愛車でアップルカープレイ/アンドロイドオートが使える! デイトナ「モトスマートモニター」【東京MCショー】

いまや「ハンドルにスマートフォン」はツーリングの定番スタイル。とはいえ振動や衝撃でスマホが壊れたら……。そう思うと高価なスマホをマウントするのは不安。だけどナビとして使いたい、と考えはグルグルと巡るばかり。そんな悩めるライダーへの解答が、デイトナの「モトスマートモニター」。もっとツーリングに集中できる安心便利アイテムの登場だ!


●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司) ●写真:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:デイトナ

スマホは安全に携帯し、見やすい大型モニターでツーリング!

背面のクランプはφ22.2/25.4/28.6mmのハンドル径に適合し、クランプのピッチは33~155mmなので、グロムからハーレーまで対応。本体はワンタッチで着脱可能だ。基本的にバーハンドル向けだが、オプションでステムマウントも検討中だという。

ツーリングはもちろん、街中でも知らない場所に行くならナビは超便利。バイク専用ナビも良いけれど、スマートフォンならマップもこまめに更新されるし、なにより手軽。近年は様々なスマホ用マウントも販売されており、ツーリングライダーはもはや「ハンドルにスマホ」が定番になりつつある。

……が、バイクには「振動」がある。最近は「バイクに装着するとカメラが破損する恐れあり」といった情報も。もちろんスマホマウントを販売する各社が黙っているワケはなく、防振機能を強化したものも多く登場してきたが、強い日差しの下などでは熱暴走を起こすこともあり、スマホにとってバイクのハンドルはけっして優しい環境と言えないだろう。

ツーリングの途中で「もしスマホが壊れたら……」と不安を感じるライダーも多いだろう。旅先でナビが使えなくなるのは不便だが、それだけでは済まない。電源が入らなかったり起動しないほどのトラブル(破損)に見舞われたら(考えたくはないが、立ちゴケや軽微な転倒でもスマホが路面に接触したり、マウントから外れて飛んでいったらあり得るハナシだ)、電話もLINEもメールも使えないから、救助を呼ぶことすらできない。だからスマホをハンドルに付けることを逡巡している方もいるだろう。

最新のバイクでは、大型二輪車を中心にスマートフォンとバイクのメーターパネルを無線接続して、Android Auto(アンドロイドオート)やApple CarPLAY(アップルカープレイ)などが利用できるというのがトレンドになりつつあるが、まだまだ普及したというほどではないし、自分の愛車にその機能が欲しい! と思っても、バイクごと買い替えになってしまうのではチョット……。

そんな悩みに応えるのが、東京MCショーでデイトナが参考出品した「モトスマートモニター(MOTO SMART MONITOR)」だ。

モトスマートモニターは、その名の通りハンドルにクランプする大画面のLCDモニター。Wi-Fiやブルートゥースによってスマホとワイヤレスで接続し、主流となっているアンドロイドオートやアップルカープレイを用いてナビゲーションのモニターとして使える。またインカム(デイトナのDTシリーズ、B+COM、SENAで動作確認済み)とぺアリングすれば、目的地を音声入力したり、インカムのスピーカーでナビの音声案内を聞くこともできるのだ。モニターのサイズは7インチで、最近の大型スマホは6.8インチほどなの、数値的には大差なく感じるが、縦横比が異なるため実際にはかなり画面が大きくて見やすく感じる(余分な情報を表示しない効果もあると思われる)。防水性能はIP67で「水中への浸漬に対する保護」の機能を持つ防侵型で(これより上位はIP68の水中型のみ)、動作温度も-20℃~+70℃と強靭だ。

そしてスマホ連携とはいえ、いわゆるミラーリングのモニターではないところも大きな特徴で、安全面に配慮して必要なアプリしか使えないようになっている。スマホの機能を絞るともったいない……と感じる向きもあるあろうが、モトスマートモニターは走行中の使用のみと考えたら問題ない。他の機能は停まったときにスマホを取り出して使えば良いのだから。

さらにモトスマートモニターはリアカメラが付属し、走行中にバックモニターとしても使用可能(ドライブレコーダー機能は持たない)。バイクのミラーの死角を補えるので、車線変更や合流時な度に後方確認しやすく、安全性も向上する。ガレージの出し入れやパーキングの取り回しなど、跨った状態でバックする時も、振り向かなくても直後の真後ろを確認できるのでかなり便利だ。

多機能をウリにするのではなく、ツーリングや安全性に機能を特化したのは、実際のバイクシーンを知り尽くしたデイトナならではの英断。今秋の発売が楽しみだ。

本体サイズは縦112mm×横179mm×厚さ22mm(クランプ部除く)でモニター部は強化ガラスの7インチ。近年の大型スマホは6.8インチほどだが、縦横比が異なるので大きく見やすい。安全のためスマホとはミラーリングせず、ナビゲーションなどバイクツーリングに特化した機能に集約する。予価5万5000円で2022年秋の発売を予定している。

【動画×2】モトスマートモニター概要/操作方法


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事