ミリ波レーダーセンサーのARASを国産初採用

最新のライダーサポートシステム搭載! カワサキ新型「ニンジャH2 SX」シリーズ日本上陸

カワサキは、ボッシュ製のARAS(アドバンスト ライダー アシスタンス システム)を国産バイクとして、またスポーツツアラーとして初めて搭載した新型モデル「Ninja H2 SX」「Ninja H2 SX SE」を発表した。スーパーチャージドエンジンによる究極性能に、さらなる快適性と安全性を加えて、間もなく発進だ!

スマホ接続の『Kawasaki SPIN』、電子制御サスペンション、そして最新のライダーサポートシステム!

カワサキモータースジャパンは、欧米などで先行発表されていた新型スポーツツアラー「ニンジャH2 SX」および「ニンジャH2 SX SE」を国内モデルとして2022年4月22日に発売すると発表した。ボッシュのレーダー機能を軸としたARAS(ライダー支援システム)を新搭載し、エンジンは4000~8000rpmを中心に全域でパフォーマンスを向上。小型化したLEDヘッドライトや継続採用のコーナリングランプなどに加え、各種電子制御もマシマシになっている。

カワサキならではのバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載するスーパーツアラー「ニンジャH2 SX/SE」がモデルチェンジを果たした。ECUを含むシステムのコアを入れ替え、エンジンの全域パフォーマンスアップや電子制御の盛り込みなど、長足の進化を遂げている。

注目はボッシュ製のライダー支援システム・ARAS(Advanced Rider Assistance Systems)を日本車として初、またスポーツツアラーとして世界で初めて採用したことだろう(外国車のアドベンチャーモデルには採用例あり)。ARASはミリ波を使用したレーダーセンサーを車両の前後に配置し、これを軸にACC=アダプティブクルーズコントロール(前車追従型クルコン)やBSD=ブラインドスポットディテクション(死角検知)、さらにFCW=フォワードコリジョンウォーニング(前方衝突警告)の機能を持たせている。これらに加え、坂道発進を用意にするVHA=ビークルホールドアシスタント、急制動を後続車に知らせるESS=エマージェンシーストップシグナルもカワサキ社として初採用した。

メーターパネルは視認性に優れた6.5インチTFTディスプレイを新採用し、スマートフォンとの接続機能も。また、ボッシュがベースを開発したインフォテイメントアプリ『カワサキSPIN』により、メーターパネル上で電話や音楽、ナビゲーションなどのサードパーティ製アプリケーションを表示、操作できるようになるというものだ。

リファインされたエンジンは排ガスのクリーン化と低燃費を促進しつつ、中回転域のトルクを向上している。もちろん平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に準拠。

新しいアッパーカウルはARASのレーダーを組み込んだデザインとしながら、ニンジャH2 SX/SEにフレッシュなルックスを与えた。エルゴノミクスもリファインされ、シートは足着き性を確保しつつ形状をワイド化&新ウレタン採用で快適性を向上したほか、リモートキーを使用するKIPASSやタイヤ空気圧を検知できるTPMSといった装備で利便性の追求にも抜かりはない。

基本となる電子制御システムも、KTRC(カワサキトラクションコントロール)、KLCM(カワサキローンチコントロールモード)、KIBS(カワサキインテリジェントアンチロックブレーキシステム)、カワサキエンジンブレーキコントロールなど充実している。

上級バリエーションモデルのニンジャH2 SX SEは、スカイフックテクノロジーを採用した電子制御サスペンション・KECSと、ブレンボ製Stylemaキャリパーをフロントブレーキに採用する上級モデルだ。ホイールも切削加工を施した高級感のあるものに変更される。

価格は「ニンジャH2 SX」が265万1000円、「ニンジャH2 SX SE」は297万円。発売日は2022年4月22日だ。なお、安心・安全なモーターサイクルライフをサポートするため、1ヶ月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償で受けられるカワサキケアモデルに指定され、ETC2.0車載器も標準装備となっている。

KAWASAKI NINJA H2 SX SE[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX / SE[2022 model]

主要諸元■全長2175 全幅790 全高1260 軸距1480 シート高820(各mm) 車重266kg[267kg]■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 998cc 200ps/11000rpm(ラム圧過給時210ps/11000rpm) 14.0kg-m/8500rpm 変速機6段 燃料タンク容量19L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ●価格:SX=265万1000円/SX SE=297万円 ●発売日:2022年4月22日 ※[ ]内はSE

KAWASAKI NINJA H2 SX[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX SE[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX SE[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX SE[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX SE[2022 model]

KAWASAKI NINJA H2 SX SE[2022 model]

平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に適合するバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載。2022年型ではカムタイミング変更などでよりクリアなエミッションとミッドレンジトルクを増強した。クラッチまわりのメカニカルノイズ低減や、停止時にニュートラルを出しやすくなるなど細かな改良も加えられている。フレームまわりに変更はない。

4000~8000rpmを中心にトルクを増強したうえ、全域でのパフォーマンス向上を実現している。

容量4Lのプリチャンバーにより排気系の取り回し自由度を高め、集合パイプの伸長とキャタライザーの容量を増加。サイレンサー容量は7L→8.8Lに拡大された。

SEのホイールリムには切削加工を施し、高級感を演出。ABSはボッシュの新しい10.3ME ABSを採用した。タイヤはBS製バトラックスハイパースポーツS22だ。

SEはφ320mmダブルディスクにブレンボ製Stylemaラジアルマウントキャリパーを組み合わせる。マスターシリンダーは新たにブレンボ製ラジアルマスターを採用した。

燃料タンク容量は19.5L。WMTCモード燃費は18.4km/Lだ。

シート高は820mm。従来よりもリヤシートの幅を広げ、パッセンジャーの快適性を向上。

従来モデルとのシート形状を比較した図。足着き性と走行時の快適性を両立している。

グリップヒーターはスタンダード/SEとも標準装備に。スイッチ類はコンパクトに整理されている。

ブレンボ製ブレーキレバーはAPS(アクセルポジションセンサー)やグリップヒーターに合わせて新形状に。

シート下にはUSBパワーアウトレットを配置。スマートフォンの充電などにも便利だ。

アクセサリー設定されるGIVI製パニアケースは左右各28Lの容量を持ち、それぞれにフルフェイスヘルメット1個を収納可能。

ニンジャH2似の表情を持つフロントフェイスはシャープなデザインに仕立て直された。中央に配置されたLEDヘッドライトは従来よりもコンパクトなφ40mmに。

ヘッドライト下にレーダーセンサーが仕込まれている。レーダー表面にはセンシングを邪魔しない素材&厚みのカバーを採用。これはバイクメーカーで初という。

カワサキモータースが新たにコーポレートアイデンティティとした“リバーマーク”は、フラッグシップラインのモデルとして以前から採用。カウルデザインが変わっても不変だ。

カウル左右のLEDコーナリングライトは、片側3つのライトでバイクを傾けた際にコーナーの先を照らす。

リヤフェンダー中央には後方用レーダーセンサーを内蔵。細身のLEDウインカーがハイクオリティ感を演出する。

エアロダイナミクスに配慮したミラーは視界良好。ミラー前面にはLEDウインカーが仕込まれている。メーターは視認性良好な6.5インチTFTディスプレイを採用している。細かな傷を自動的に修復するハイリーデュラブルペイントも引き続き採用。

視認性に優れるメーターは白バック/黒バックを手動または明るさに応じて自動で切り替え可能。ディスプレイにはACC、KQS、エンジンブレーキコントロール、Gフォースなど様々な情報を表示する。右写真の画面はスマートフォンと接続してKawasaki SPINアプリと連動した表示モードだ。

タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)を標準搭載し、空気圧にイレギュラーな異変があったり、220kPaを下回った際に警告を表示する。空気圧のセンシングはタイヤのウォームアップも計算に入れたものだという。

ボッシュがシステムを開発したAdvanced Rider Assistance Systems(ARAS)のシステム図。ACC(アダプティブクルーズコントロール)、FCW(前方衝突警告)、BSD(ブラインドスポットディテクション)の機能を持っている。

ARASを機能のひとつがBSD(ブラインドスポットディテクション)で、これは後方の死角から近付いてくる物体を検知した際にミラーにビルトインされたLED警告灯で知らせるというもの。

SEが採用するKECS(カワサキ電子制御サスペンション)はSHOWAのスカイフックテクノロジーを採用したもの。減衰特性のキャラクターは選択したライディングモード(スポーツ、ロード、レイン、マニュアル設定)によって変化する。

KQS(クイックシフター)は、新しいECUにアップデートしたことで1600rpmから使用可能になった。

KAWASAKI NINJA H2 SX SE[2022 model]


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事