4)グランドアメリカンツーリング
雄大な大陸を快適かつ安全に走破するための装備を持ち、アメリカンクルーザーらしい巨躯を特徴とするフラッグシップカテゴリーだ。エンジンは、空冷式の『ミルウォーキーエイト107』と『ミルウォーキーエイト114』、部分水冷式となる『ツインクールドミルウォーキーエイト114』の3種類が採用され、各車種に最適な特性のエンジンが選ばれている。
また、コーナリングABSやトラクションコントロールをはじめとする最先端の安全技術『Reflex ディフェンシブライダーシステム(RDRS)』搭載するほか、スマートフォンと連携して地図情報などを手軽に取得できる『BOOM! BOX GTSインフォテインメントシステム』も備え、快適な長距離ツーリングを堪能することができる。
2022年式では新たな車体色が追加され、『ロードキング』、『ロードキング スペシャル』、『ウルトラ リミテッド』、『ストリートグライド スペシャル』、『ロードグライド リミテッド』、『ロードグライド スペシャル』の6車種展開となる。
5)トライク
部分水冷式エンジン『ツインクールドミルウォーキーエイト114』を搭載する、前1輪、後ろ2輪構造のトライクには2車種を継続してラインナップする。大型スクリーンやトップケースを備える『トライグライド ウルトラ』、シンプルなクルーザースタイルの『フリーウィーラー』ともに全3色の新たなボディカラーを採用した。
前述したように、ここでは紹介していないCVOシリーズを含む数車種が1月27日にオンライン公開される予定だ。ハーレーダビッドソン2022年モデルに興味のある人は、ぜひオンライン公開をチェックしよう。
ハーレーダビッドソン 2022年モデル価格表
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤さんが、自身のYouTubeチャンネル『ハンバーグ師匠チャンネル』を更新。バイクのための理想のガレージハウスにときめいた様子を披露しました。 愛車のSLP(ソープ[…]
最新の記事
- ホンダ「CL250/500」はこうなる?! スクランブラーを思わせるレブルのカスタムマシン参上!【欧州】
- バイクの“味わい”見つけたり!! BMWの電動スクーターCE04 試乗インプレッション【電動モーターの鋭い加速が地面を蹴る】
- ’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #3〉F-17/エアロブレード6/X-803RS/RPHA 1N/レースRプロ etc.
- CT125ハンターカブとクロスカブ110は何が違う? 最新型スペック比較&ざっくりインプレ
- 【日本全国16ヶ所】ライダーなら一度は行きたい!全国オートバイ神社とは?
- バイク/オートバイ[新車]
- 外国車/輸入車バイク, ヤングマシン, 新車/新型バイク, スポーツ&ツーリング, アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード, 1001cc以上[大型二輪], クルーザー, ハーレーダビッドソン