
エルフのオールウェザーグローブをテストしてみた。冬を除く3シーズンに対応できるように開発されており、中綿を省略することでウインターグローブよりも操作性を高めているのがポイントだ。中間層には透湿防水素材であるヴォクサームをインサートしている。
●まとめ:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:松井慎 ●外部リンク:フラッグシップ
[◯] コンセプトが明確で、好まれる可能性は大
街乗りからスポーツライディングまで、さまざまなニーズに向けたグローブを展開するエルフ。近ごろは春夏物/秋冬物/通年物とカテゴリーを細分化しており、バイクに乗り始めたばかりのビギナーでも選びやすくなったのは嬉しい。
今回試したのは、通年物に属する「ビアッジオグローブ」だ。より長いシーズンで使えるように開発されており、防風性を併せ持つ透湿防水素材・ヴォクサームを挿入。中綿を省略しているので防寒性はそれなりだが、裏を返せばそれだけ動きやすいということ。これは期待できる。

【エルフ ビアッジオグローブ】カラーバリエーションは写真のブルーのほかにブラック/レッド/シルバーを用意。公式通販サイトでは送料無料、しかも無料サイズ交換(1回)の対象商品となる。●色:黒 赤 青 銀 ●サイズ:M L LL ●価格:7920円 [写真タップで拡大]
フィット感はややタイトではあるが、グリップを握った状態を意識した3Dパターンや、フローティング構造のナックルプロテクターなどにより、指が非常に動かしやすい。そして、やはり中綿がない分だけ操作感はダイレクトであり、その点ではスポーツライディング向きと言えるだろう。手のひらの要所に縫い付けられたノンスリップ生地が適度にグリップしてくれ、スロットルやレバーの操作は特に問題はなかった。
なお、防水性については、小雨の中でしか試せなかったが浸水は確認できなかった。このスペックを考えるとコスパはかなりいいだろう。
[△] サイズがやや小さめか。心配な方はぜひ試着を
下のアジリタグローブと同じLサイズを用意してもらったのだが、明らかに窮屈に感じた。
[こんな人におすすめ] スポーティーな防水グローブが欲しかった人へ
ナックルプロテクターを持つスポーティーな3シーズン用グローブで防水仕様というのはあまり聞かないだけに、ニッチなようでいて意外と欲しかった人が多いのではという印象。薄手なのでグリップヒーターの熱が伝わりやすい。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
’39年創業のフランスの石油会社・エルフ(elf)。オイルで有名となり、F1やモトGPなどで長年レーシング活動を行ってきたブランドだ。’21-’22秋冬モデルは、取り外し式のインナーにアウ[…]
ELS17:先進オイルのネームが輝く フランスに本拠を置く欧州トップクラスの高性能オイルブランド・エルフ。その名を冠するフットウエアの最新作が、同社ライディングシューズの第7世代となる「ELS17」。[…]
モータースポーツシーンとともに歴史を刻んできたエルフ[elf]のアクティブなマインドをライディングウェアとして表現。ライダーが求める機能/素材/フォルムを随所に反映したデザインやビビットなカラーリング[…]
【BRAND POST】エルフから透湿防水シューズのニューモデル「S17(エスセブンティーン)」が登場。最新のボアフィットシステムを採用したほか、カラーバリエーションにも注目だ、バイクの車体色に合わせ[…]
’39年創業のフランスの石油会社・エルフ。オイルブランドとして有名になり、F1やMotoGP などで長年レーシング活動を行ってきた。大きな「elf」のロゴを配した定番ジャケットは、秋から初[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 英国の新ブランド「スコマディ」が日本上陸! レトロスタイルだけど、スポーティだしギミックも満載!
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈クシタニ〉老舗が重ねるこだわりの高品質
- 〈バイク駐車問題〉地域の実情を踏まえた駐車環境整備に向けて、警察庁から通達が再発出
- 1
- 2