
ライダーの使用条件に特化したアウターからデイリーユースにも着回せるインナーまで、幅広くウェア製品を取り揃えるワークマン。’21-’22秋冬ラインナップの中から、防寒性を底上げし質感もアップした「フィールドコア コーデュラユーロライディングジャケット&パンツ」を紹介する。
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:山内潤也 真弓悟史 小見哲彦 ●外部リンク:ワークマン
フィールドコア コーデュラユーロライディングジャケット:防寒性を底上げ。質感もアップした
’20年にワークマンからシングルライダースが登場したと話題になったモデルがマイナーチェンジ。表地のPUレザーを肉厚かつ質感の高いものに変更し、さらに裏地には保温性に優れる起毛トリコットを採用するなどして、防寒性の底上げを図ってきたのだ。中綿入りモデルほどではないが、気温が15℃以上の日中であれば十分に寒さをしのげるし、何よりこれだけスリムなシルエットでありながら、各部のシャーリングとストレッチ生地によって動きやすいのは驚きだ。なお、肘はコーデュラで補強されており、その中には3.5mm厚のパッドを装備している。
防寒性:★★★(3) フィット感:★★★★★(5)
フィールドコア コーデュラユーロライディングパンツ:工夫満載で穿き心地も優秀だ
コーデュラユーロライディングジャケットよりも1シーズン早くに登場したライディングパンツ。表地はPUレザー/コーデュラナイロン/ポリエステルのハイブリッドで、可動域の広いウエストや膝上にはシャーリングをレイアウト。見た目はタイトだが、膝を曲げる、足を大きく開くといった動作に対しては無理がなく、またベルクロによる裾の調整幅も広いので、ライディングパンツとしての基本性能は十分以上。防寒性は上のジャケットと同等レベルだが、アンダーウエアを工夫すればだいぶ寒さはしのげるはず。独自の裾上げ調整ベルトやポケットの多さも訴求ポイントだ。
防寒性:★★★(3) フィット感:★★★★★(5)
【フィールドコア コーデュラユーロライディングパンツ HP014A】●機能:防風 ストレッチ 再帰性反射 ●サイズ:M L LL 3L ●色:ブラック オリーブドラブ ●価格:3900円(限定生産) ※写真色はブラック [写真タップで拡大]
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ライダーの使用条件に特化したものからデイリーユースにも着回せるものまで、幅広くラインナップするワークマン。’21-’22秋冬ラインナップの中から、本革の風合いに近いPUレザーを使った透湿防水防寒仕様の[…]
恐るべきコストパフォーマンスで業界を席巻中のワークマンより、さらに驚愕の電熱ウエアが登場! 昨年モデルにアップデートを施し、身体の前後に電熱パネルを配した上にスイッチの操作性や機能を向上。袖を格納しベ[…]
テント、シュラフなどをはじめとしたキャンプグッズに本格参入だ! 溶接用の作業着が焚き火の際に使えるとSNSで話題となり、アウトドアウエアにも注力するようになったワークマン。今年に入ってからアルミテーブ[…]
ライダーの間でコスパ最強ブランドとして浸透した感のあるワークマン。早くも秋冬向けの新作アイテムが発表された。防寒アイテムのさらなるスペックアップ、そしてワークマン史上最暖の電熱ベストが登場するなど、今[…]
すでに浸透したコスパ最強ブランド。進化の歩みはさらに加速している ’20年8月、私は北海道ツーリングに出かけた。ジャケットやボトムスをはじめ、着替え用のアンダーや貴重品携行用のボディバッグ[…]
最新の記事
- 水冷150ccで高速道路も乗れる!! 軽二輪の小さな新顔「ミニ150」が間もなく上陸!【ハートフォード from 台湾】
- 遊べる予感大! ホンダ新型 CL250/CL500詳報〈スタイル/カラー/取り回し編〉
- ヤマハを堪能する一日。ヤマハモーターサイクルデー 取材レポート【ファン必見のブース”ヤマハの手”】
- 超官能マシン「ニンジャZX-25R」をガチ速スペックにすると「ニンジャZX-4R」に?! 超話題の新型4気筒を妄想大比較!!
- ドゥカティ デザートX 試乗インプレッション【オフローダーでもドゥカはドゥカだった!】
- 1
- 2