
恐るべきコストパフォーマンスで業界を席巻中のワークマンより、さらに驚愕の電熱ウエアが登場! 昨年モデルにアップデートを施し、身体の前後に電熱パネルを配した上にスイッチの操作性や機能を向上。袖を格納しベストにも変身できるギミックまで追加して、価格は震えるしかない5800円!(バッテリーは別売)。この改良に1枚も2枚も噛んでいるワークマンアンバサダーにして、本誌レポーターの大屋雄一が、コイツの機能を徹底解説だ!
※当製品は店舗によっては完売の可能性もあります。ご了承ください。
●文:ヤングマシン編集部
<動画>身体の前後に電熱パネル!なのに5800円!? 超コスパで売り切れ続出中の電熱ウエア【ワークマン デュアル4ヒーター2WAYジャケット】試用レポート!
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
テント、シュラフなどをはじめとしたキャンプグッズに本格参入だ! 溶接用の作業着が焚き火の際に使えるとSNSで話題となり、アウトドアウエアにも注力するようになったワークマン。今年に入ってからアルミテーブ[…]
ライダーの間でコスパ最強ブランドとして浸透した感のあるワークマン。早くも秋冬向けの新作アイテムが発表された。防寒アイテムのさらなるスペックアップ、そしてワークマン史上最暖の電熱ベストが登場するなど、今[…]
●文/写真:ゴーライド編集部 ●BRAND POST提供:アイディール[山城] ライダーの視点に立った改良で、使いやすくよりスタイリッシュに 日本人ライダーが最高のコンディションで走る、その上で欠かせ[…]
抜群の暖かさとフィット感で冬季のロングツーリングも快適に! 首都圏と北陸を2日間で一気に往復し、走行距離は1000kmをゆうに超えたSSTR列島縦断ツーリング。防寒対策が欠かせない中、ハンドルを握る手[…]
機能性/デザイン性を追求するライディングギアブランド・アールエスタイチの「e-HEAT」シリーズは、バイク用電熱アイテムとして10年の歴史を持つ。その間にテストを重ね完成度を高めてきたが、’[…]