
MVアグスタの主力スーパースポーツ「F3 800」が2021年モデルとして進化。「F3 ROSSO」の名でデリバリーが始まっている。全体の意匠こそ大きな変化はないが、ありとあらゆる部分に手が加えられ、エンジンとハンドリングは熟成の極みに達していた。
●文:ライドハイ(伊丹孝裕) ●写真:長谷川 徹
「F3 675」や「F3 800RC」はなくても、コイツが最新最良
MVアグスタのミドルスーパースポーツ「F3 800」の導入が始まったのは、2013年のことだ。以来、モデルイヤー毎に着実なアップデートが繰り返され、この2021年モデルにも同様のスタンスが貫かれている。
一見しただけでは、従来モデルとの間に明らかな差異はない。レッドとシルバーで塗り分けられた伝統のカラーリングではなく、アゴレッドと呼ばれる深みのある赤が主体になっている点、そしてマフラーのテールエンドが鋭利にカットされている点が主な違いとなる。
ほぼ同一の意匠を持つ「F3 675 Serie Oro」が発表されたのが2010年のことだ。それから10年以上が経過してなお、新鮮味を失っていないことを意味し、改めてクラウディオ・カスティリオーニのプロデュース能力と、デザイナーであるエイドリアン・モールトンのセンスを思い知らされる。リッタースーパースポーツを前にすると、どうしてもワンランク下のクラス感が拭いきれないモデルが多い中、F3シリーズの端正なたたずまいは群を抜いている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
MVアグスタジャパンは、ユーロ5に適合させた798cc水冷並列3気筒エンジンを搭載するミドルクラススーパースポーツ『F3 ROSSO(ロッソ)』の国内販売を8月上旬から開始する。車両価格は239万80[…]
MVアグスタジャパンは、798cc水冷並列3気筒エンジンを搭載するスーパースポーツ『F3 RR』の2022年式モデルを、全国のMVアグスタ正規販売店にて12月より販売開始する。車両価格は324万500[…]
MVアグスタは、欧州でスーパーベローチェ800の特別仕様「SUPERVELOCE AGO」を発表した。前後オーリンズ製サスペンションや専用レーシングサイレンサーなどが付属し、ボディは伝説のライダーであ[…]
MVアグスタジャパンは、水冷並列3気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッド『ブルターレ800』をアップデートして6月より新発売する。同車には2グレードがあり、上位版となる『ブルターレ800 RR SC[…]
MVアグスタジャパンは、水冷並列4気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッドで、ブルターレ1000シリーズのスペシャルカスタムモデルとなる『RUSH(ラッシュ)』を11下旬から12月上旬の予定で発売する[…]