
「アルパインスターズ」はイタリアの登山靴メーカーとして創業し、その名の由来は高山植物の”Star Alpina”。現在は2輪/4輪などモータースポーツウエアを製作する。2輪部門ではオンロードはもちろんオフロード用品も手がけ、あらゆるライダーをサポートしている。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真:武田大祐 ●モデル:神永暁 ●外部リンク:アルパインスターズ
T-SP S イグニッションウォータープルーフジャケット
胸元に大きく入れられた「alpinestars」ロゴと各部のスターマークがプリントではなく刺繍で入れられた、全天候型のライディングジャケット。着脱可能なインナーに、脇部には大きく開けられるベンチレーションを備え、1着で幅広い季節に対応できる。防水透湿機能にCEレベル1規格のプロテクターなど高い機能を持ち、街乗りからツーリングまで使いやすい。
リュウテックライディングデニム
アパレルメーカー・ディーゼルとのコラボで生まれたデニムパンツ。ディーゼルらしいブラック基調の生地は厚手で、フロントはジッパーではなくボタンタイプ。膝部分にはシャーリング加工が施されているのに加え、生地自体も横方向へストレッチするため、ライディング時にも動きやすい。
シンクロv2ドライスターグローブ
アルパインスターズのオリジナル防水透湿素材・ドライスターを採用した全天候型のグローブ。ナックルカップはソフトタイプで突っ張りが少なく、操作性の高いグローブになっている。スマートフォン対応。
ファスター3ドライスターシューズ
かかとまで伸びたフラットソールにスリムなシルエット、4輪用レーシングシューズ風のデザインを取り入れたファスターシリーズ。今季はこの定番モデルに同社独自の防水透湿素材・ドライスター採用モデルが登場。

【アルパインスターズ ファスター3ドライスターシューズ 254-0719】●色:黒×灰 黒×赤 黒×灰×黄 ●サイズ:7(25cm)~11(28.5cm) ●価格:2万1780円 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
バイク黎明期、浅間高原レース時代から革ツナギを製作する創業70年を超える老舗ブランド・クシタニ。その高い品質は国内外のトップライダーに愛用され、現在は革ツナギだけでなく、ツーリング用のテキスタイルウエ[…]
バイクはもちろん、マリンやスノーモービルまで手がけるヤマハ発動機グループのアクセサリー専門ブランド・ワイズギア。タイチ/クシタニなどとコラボレーションするほか、スポーツヘリテイジモデル向けブランド「フ[…]
モトサロンが日本国内への輸入を始めたフランスのアパレルブランド・イクソン。ロードレーストップカテゴリーのモトGPではトップ3のシェアを誇り、日本人唯一のGPライダー・中上貴晶選手もサポートしている。 […]
ネイキッド/スーパースポーツ/アドベンチャーなど、自社のリリースするマシンの世界観をウエアで体現するホンダ。タイチ/デグナーなどとのダブルネーム品のほか、ファッションデザイナー・シンイチロウアラカワ氏[…]
40年以上の歴史を持つタイチ。創業者の吉村太一氏は当時のトップライダーで、レース経験で培ったノウハウを活すべくブランドをスタート。ウエアの総合ブランドとして、ライディングウエアはもちろん胸部プロテクタ[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- 〈動画〉旧型オーナー、思わず涙目!? ホンダ スーパーカブ110新旧比較【より乗りやすく上質に】
- ホンダ ダックス半世紀の歴史をプレイバック!【初代’69ダックスホンダ→最新型’22ダックス125】
- 英国の新ブランド「スコマディ」が日本上陸! レトロスタイルだけど、スポーティだしギミックも満載!
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈クシタニ〉老舗が重ねるこだわりの高品質
- 1
- 2