
バイクはもちろん、マリンやスノーモービルまで手がけるヤマハ発動機グループのアクセサリー専門ブランド・ワイズギア。タイチ/クシタニなどとコラボレーションするほか、スポーツヘリテイジモデル向けブランド「ファスターサンズ」も展開している。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ワイズギア
ウインターアメニタジャケット
クシタニとのコラボ商品で、ワイズギア製品にはヤマハらしい配色とプレミアムな質感の杢調リップストップ素材が採用されている。この表生地にはTPUラミネーション構造を採用することで簡易防水機能も備える。単体着用が可能でその暖かさに定評があるダウンライク素材のインナー・ストームガードをはじめ、機能はクシタニ製品を踏襲しており、防寒性能は折り紙付き。
モトレックウインターパーカ
カジュアルテイストな同製品は、タイチとのコラボアイテム。アウトドアテイストのフードスタイルながら、防水機能を備え、取り外し可能なインナージャケットは軽量で保温性の高いハイフロイト中綿を採用。またカラーリングには落ち着いた配色としたことで通勤/通学/日帰りツーリングといったライディングシーンはもちろん、タウンユースも十分可能なウインターパーカーに仕上がっている。
GPゼストウィンターグローブ
スポーツライディング用ウインターグローブ。表地は山羊革と牛革を贅沢に使い分け、手首部分は合成皮革と化学繊維でフィット感と耐久性をアップ。内部には防風のためのハイポラ防風透湿フィルムとシンサレートを採用。
モトアーバンウインターグローブ
タイチのオリジナル防水透湿素材ドライマスターを使った防水ウインターグローブ。甲部にナックルカップを装備しながら、指先の操作感を高めるmcFITテクノロジーを採用したことで、安全性と操作性を両立させている。スマホ対応。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
モトサロンが日本国内への輸入を始めたフランスのアパレルブランド・イクソン。ロードレーストップカテゴリーのモトGPではトップ3のシェアを誇り、日本人唯一のGPライダー・中上貴晶選手もサポートしている。 […]
ネイキッド/スーパースポーツ/アドベンチャーなど、自社のリリースするマシンの世界観をウエアで体現するホンダ。タイチ/デグナーなどとのダブルネーム品のほか、ファッションデザイナー・シンイチロウアラカワ氏[…]
40年以上の歴史を持つタイチ。創業者の吉村太一氏は当時のトップライダーで、レース経験で培ったノウハウを活すべくブランドをスタート。ウエアの総合ブランドとして、ライディングウエアはもちろん胸部プロテクタ[…]
’39年創業のフランスの石油会社・エルフ(elf)。オイルで有名となり、F1やモトGPなどで長年レーシング活動を行ってきたブランドだ。’21-’22秋冬モデルは、取り外し式のインナーにアウ[…]
’90年創業のフラッグシップが、’70~’80年代アメリカのレースシーンを彷彿させる派手なデザインをそのままに、自社ブランドを設立。近年は得意なロゴが大きめなデザイ[…]
最新の記事
- 【速報】ホンダ新型「ADV160」登場! ADV350系のスッキリデザイン、ベースはPCX160か【海外】
- ダックス125とモンキー125は乗れる免許も違う?! タンデムOK/NGほか、スペック比較で解説!
- 山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.68「2本でいいから、このフロントをすぐに使いたい!」
- 重曹で汚れが1発でキレイになる! 格安お手製”ソーダブラスト”に自宅でチャレンジ
- 冒険を身近にするライディングブーツ〈フォーマ アドベンチャーロードライ〉
- 1
- 2