
’39年創業のフランスの石油会社・エルフ(elf)。オイルで有名となり、F1やモトGPなどで長年レーシング活動を行ってきたブランドだ。’21-’22秋冬モデルは、取り外し式のインナーにアウターシェル同様のストレッチ性を持たせ、より着心地をアップさせている。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真:武田大祐 ●モデル:神永暁 ◆外部リンク:エルフ
エステンドジャケット[EJ-A111]
アウトドアで流行りのソフトシェルタイプのフーディを前モデルから取り入れたエルフ。伸縮性の高い生地を使った着心地の軽さをそのままに、本モデルでは単体使用が可能なインナーウエアにもストレッチ性のある生地を採用。ソフトシェルのウェアがさらに動きやすくなり、軽やかなライディングが可能に。またフードは着脱式でライディングシーンに合わせてスタイルが変えられるのもいい。
【エステンドジャケット[EJ-A111]】●色:黒赤 白 青 緑 ●サイズ:S M L LL 3L ●価格:2万8380円
ソフトシェルタイプのアウター生地は防風素材でありながら非常に高い伸縮性を持っており、肘の曲げ伸ばしや、肩も動かしやすい。
フードは後部がジップ連結、前方のフラップが面ファスナーとなっており、簡単に取り外せる。肩/肘/背にはプロテクターを標準装備。
アルバーノストレッチパンツ[EWP-9241]
ジップ連結で着脱が可能なインナーを備えたオールシーズンタイプのライディングパンツ。デニム風のシルエットだが、生地にはストレッチ性があり、股部分には菱形のマチを設けていることでライディングしやすくなっている。膝にはCE規格のプロテクターを内蔵している。
【アルバーノストレッチパンツ[EWP-9241]】●色:黒 ●サイズ:S M L LL M/LL L/3L ●価格:2万1780円
ビアッジオグローブ[EG-A510]
防風透湿フィルムのヴォクサームを内蔵するも、中綿がないことで春から秋まで長い期間使えるようになっている、操作性重視のロング丈グローブ。プロテクターはカーボンナックルカップに加え、掌底/手首にソフト素材を配置している。
【ビアッジオグローブ[EG-A510]】●色:黒 赤 青 銀 ●サイズ:M L LL ●価格:7920円
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 秋ツーリングに! 絶景と秘湯が待つ南伊豆に天然かけ流しの湯処「下賀茂温泉 花のおもてなし南楽」が新登場
- 世界が注目するビルダーの最新作! ロイヤルエンフィールド「CLASSIC 650」カスタムが横浜HRCSに登場
- カワサキ「ニンジャ125」「Z125」の2026年モデル登場! 原付二種クラス相当のフルサイズ入門マシンに新色【海外】
- 今度のニンジャはゴールドの差し色! カワサキ「ニンジャ1100SX」「ニンジャH2 SX」シリーズの2026年モデルが登場【海外】
- バイクの「安全」に関する課題を多角的に解説! 警察・高校・ホンダ・JAFの取り組み【日本二普協 第4回シンポジウム】
あなたにおすすめの関連記事
ネオルジックライダース[FJ-W205] フラッグシップが得意とするPUレザーを使ったシングルライダース。一見ハードそうに見えるがPUレザー生地に高い伸縮性があるので、タイトなシルエットながら動きやす[…]
MT016-2 DENIM デニムカジュアルライディングシューズ:手が届きやすいプライスも魅力 '98年に中国の広州でバイク用品の開発/製造会社として創業し、'03年に立ち上げられたブランド「SCOY[…]
アライ アストロGX チェッカーKabuto リュウキ エナジーHJC i30 ソリッド南海部品 アクティブパーカージャケットIIHYOD D3Oエアープロテクトシャツクシタニ エクスパンドコーデュラ[…]
純正にも採用されるアドベンチャーギア。パンアメリカで旅するライダーへ! ハーレー初のアドベンチャーモデル・パンアメリカ1250/Sにもピッタリなのが、純正にも採用されるほどのハイクオリティーを誇る、レ[…]
最新の記事
- 秋ツーリングに! 絶景と秘湯が待つ南伊豆に天然かけ流しの湯処「下賀茂温泉 花のおもてなし南楽」が新登場
- 世界が注目するビルダーの最新作! ロイヤルエンフィールド「CLASSIC 650」カスタムが横浜HRCSに登場
- カワサキ「ニンジャ125」「Z125」の2026年モデル登場! 原付二種クラス相当のフルサイズ入門マシンに新色【海外】
- 今度のニンジャはゴールドの差し色! カワサキ「ニンジャ1100SX」「ニンジャH2 SX」シリーズの2026年モデルが登場【海外】
- バイクの「安全」に関する課題を多角的に解説! 警察・高校・ホンダ・JAFの取り組み【日本二普協 第4回シンポジウム】
- 1
- 2