
モトGPをはじめレーシングシーンで最前線を走るアルパインスターズは、そのノウハウをフィードバックしたストリートウェアも高機能。カジュアルなデザインの中にライディングウェアに必要な安全性/耐久性/快適性がしっかりと実現されている。本記事では人気のパーカースタイルコーディネイトを紹介。ジャケットは3シーズン対応なので、春から秋まで長く活躍することができる。
●まとめ:沼尾宏明 ●写真:土屋幸一 ●モデル:神永暁(WITH MEプロフェッショナルレーシング) ●取材協力:アルパインスターズ[岡田商事]
ROHDウインドストッパーフーディ
防風性能を持ったソフトシェル素材を使用した3シーズンジャケット。カジュアルなデザインに肩と肘に新開発のバイオフレックスプロテクターを装備。また肩と肘の裏側は高耐摩耗性を誇るアラミド繊維で補強されている。
【アルパインスターズ ROHDウインドストッパーフーディ】●サイズ:S~4XL ●色:黒×赤 灰 黒 ●プロテクター:肩 肘 ●価格:3万1680円
背部右側にはグローブを入れておくのにちょうどいいサイズのポケットを装備。バイクを降りてそのまま街に繰り出すのにも便利だ。
止水ファスナー付きの防水インナーポケットを装備。ポケットにはイヤホンコードを出し入れできるホールも用意されている。
AS-DSL RYU TECHライディングデニム
アルパインスターズとディーゼルがコラボしたライディングパンツ。トリプルステッチにより耐久性と強度を向上。フロントにはジッパー式の吸気口を備え通気性にも優れている。
【アルパインスターズ AS-DSL RYU TECHライディングデニム】●サイズ:28~40 ●色:黒 ●プロテクター:膝 ●価格:5万4780円
AS-DSL SHOTAROグローブ
掌部に迷路パターンのヒートスタンプを施すことで、摩耗や切り傷からの保護を強化。フルバックハンドのストレッチメッシュ構造で通気性が高められているグローブだ。
【アルパインスターズ AS-DSL SHOTAROグローブ】●サイズ:S~3XL ●色:黒 緑 ●価格:7040円
CR-Xドライスターライディングシューズ
新開発の多層EVA構造ソールで優れた履き心地と歩きやすさを実現しつつ、ライディングに必要なプロテクション性能も完備。防水素材のドライスターを使っており、突然の雨でも安心だ。
【アルパインスターズ CR-Xドライスターライディングシューズ】●サイズ:US6~14 ●色:黒×灰 黒 黒×黄×赤 赤×黒 黒×カモ赤 ●価格:2万3980円
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
GWMエアライダーメッシュジャケット GSM22006 素材にポリエステルメッシュとプライムフレックスツイルを採用し、優れた通気性と運動性を実現。機能性インナーをウエアリングすることで、真夏もより涼し[…]
カワサキ×アヴィレックス ライディングメッシュMA-1 人気ブランド・アヴィレックス(AVIREX)とコラボしたMA-1スタイルのメッシュジャケット。前作よりもメッシュを細かくし、通気性はそのままに質[…]
デイトナレザース スクランブラージャケット DL-501 ベジタブルタンニン牛革にワックス加工を施したオールドスクールのスクランブラースタイルジャケット。胸にはクロスステッチのマップポケットを装備。中[…]
クァンタム2ウインドブレーカー 表地は耐摩耗生地、裏地は防風生地を使用。街乗りにも使えるスポーツ×アーバンをコンセプトとしたウインドブレーカーだ。前面ファスナーは二重構造でさらなる防風効果を発揮する。[…]
ライトニングメッシュジャケット 吸汗速乾のCOOLMAXを裏地に用いた快適メッシュジャケット。裾/ウエスト/腕は絞りフラップでバタ付きが抑えられるようになっている。ホンダスポーツ車にピッタリのトリコロ[…]
最新の記事
- 普通二輪ハーレーの教習車「X350RA」の姿が判明! アメリカ本国でラインナップされる“ライディングアカデミー”仕様
- SHOEIが12月21日発売「ネオテック3」のサイズラインナップを拡大、一部サイズは来春発売予定
- カワサキ「W175メグロ」爆誕か?! カワサキインディアが謎のティーザーを開始!
- 【SCOOP!】普通二輪免許で乗れるハーレーに早くもニューバージョン!! まさかの教習車か、それともアドベンチャーか!?
- ホンダが2030年までに大型スーパースポーツを含む電動バイク30機種をリリース! 5000億円の投資とともにコスト50%減やコネクティビティを強化を目指す
- 1
- 2