
モトGPをはじめレーシングシーンで最前線を走るアルパインスターズは、そのノウハウをフィードバックしたストリートウェアも高機能。カジュアルなデザインの中にライディングウェアに必要な安全性/耐久性/快適性がしっかりと実現されている。本記事では人気のパーカースタイルコーディネイトを紹介。ジャケットは3シーズン対応なので、春から秋まで長く活躍することができる。
●まとめ:沼尾宏明 ●写真:土屋幸一 ●モデル:神永暁(WITH MEプロフェッショナルレーシング) ●取材協力:アルパインスターズ[岡田商事]
ROHDウインドストッパーフーディ
防風性能を持ったソフトシェル素材を使用した3シーズンジャケット。カジュアルなデザインに肩と肘に新開発のバイオフレックスプロテクターを装備。また肩と肘の裏側は高耐摩耗性を誇るアラミド繊維で補強されている。
AS-DSL RYU TECHライディングデニム
アルパインスターズとディーゼルがコラボしたライディングパンツ。トリプルステッチにより耐久性と強度を向上。フロントにはジッパー式の吸気口を備え通気性にも優れている。
AS-DSL SHOTAROグローブ
掌部に迷路パターンのヒートスタンプを施すことで、摩耗や切り傷からの保護を強化。フルバックハンドのストレッチメッシュ構造で通気性が高められているグローブだ。
CR-Xドライスターライディングシューズ
新開発の多層EVA構造ソールで優れた履き心地と歩きやすさを実現しつつ、ライディングに必要なプロテクション性能も完備。防水素材のドライスターを使っており、突然の雨でも安心だ。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ゴールドウインのライディングギアは、Comfort=快適性/Active=運動性/Safety=安全性/Easy to use=使い勝手の「C.A.S.E.思想」を基に製品開発。防水透湿素材の草分けで[…]
カワサキプラザ店の登場で入手しやすくなったカワサキの純正ウェア。’21年も、好評のアヴィレックスコラボジャケットがブラッシュアップしたほか、カドヤとコラボしたショートグローブや、カワサキら[…]
「本革ウェアは魅力的だけどプライスが…」という認識を覆すのが、デイトナが送り出した、その名も「デイトナレザース」。リーズナブルな価格で本物の牛革アイテムが手に入るとあって、その注目度はバツグン。ここで[…]
本格アドベンチャー向けのヘビーデューティウェアでは絶大なる評価を集めてきたオランダのレブイット(REV’IT!)。その高耐久性能ぶりはストリート向け製品にも反映され、ツーリング先での環境変[…]
’21年もホンダのライディングウェアは、オーセンティック/スポーツ/アドベンチャー/クロスオーバー&ツーリング/カジュアルと各々のジャンルに対応した多数のラインナップを展開。ここでは最強ス[…]
最新の記事
- このまま終わりじゃ寂しすぎる! ホンダCB400SF/SBに有終の美「ファイナル」熱望ッ!
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- 2日間で600人が試乗! カワサキの電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」が試乗会でモテモテだったッ!
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈タイチ〉様々な製品に最新トレンドを導入
- GB350Sが現代版カフェレーサーに! アクティブがセパレートハンドルキットなどを開発中
- 1
- 2