
1996年、フランスでイクソンというブランドが誕生した。世界的モーターサイクルアパレルブランドを目標に急成長し、今季はMotoGPクラスで5人のライダーが着用。その中には日本人唯一のMotoGPライダーである中上貴晶選手も含まれている。レース界でも存在感を放つ、その魅力とは……。
MotoGPやMotoEなどレース界で34名のライダーが着用
2021年2月、日本人唯一のMotoGPライダーである中上貴晶選手とイクソンがライダー契約を交わした。
今シーズンより日本でも本格的に展開するイクソンは、96年創業の若手ブランド。創業者のティエリ・マニゲ氏は、25歳のときバックパッカーで世界中を旅し、国ごとに文化や経済があり、異なることを痛感。そして「何かやらねば」と奮起し、イクソンを立ち上げた。
ブランド設立当初から、世界を見据えていた。だからこそMotoGPへの挑戦も果敢なく攻めていき、多くのライダーと共に歩んできた。その本気度は高く、いまでは経験値の高いレーシングサービスのスタッフや、バイク専用のエアバックの開発に長けたスタッフが参画。確かなものづくりで、イタリアのアルパインスターズやダイネーゼにつぐ第3勢力として、MotoGP界でも存在感を発揮している。
日本のレースファンを増やしたい思いから、中上選手と契約を締結。レース界への想いは深く熱い。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
MotoGPではアルパインスターズ、ダイネーゼに次ぐ勢力! イクソンは1996年にフランスで生まれたバイク用アパレルブランド。 レーシングスーツからツーリングウエア、グローブ、シューズなどと、ライダー[…]
日本人唯一のモトGPライダー・中上貴晶選手が’21年から身に纏うとともにブランドアンバサダーも務めることとなった、フランスの「IXON(イクソン)」が’日本に上陸開始。日本向け[…]
1993年、デビューイヤーにいきなり世界GP250チャンピオンを獲得した原田哲也さん。虎視眈々とチャンスを狙い、ここぞという時に勝負を仕掛ける鋭い走りから「クールデビル」と呼ばれ、たびたび上位争いを繰[…]
埼玉県小鹿野町で“ライダーが集うスポット”として親しまれた旧「バイクの森おがの」が、以前の施設を復活させるとともに小鹿野町のバックアップも得て新生。「小鹿野バイクの森」施設として2021年3月末よりオ[…]
MotoGP第3戦ポルトガルGPでマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)が復帰を果たした。2020年シーズン初戦スペインGPの決勝レースで右上腕骨を骨折。そして2021年3月上旬のカタール公式テ[…]