●文:ヤングマシン編集部 ●写真:ヤマハ
ヤマハは、941ccの空冷Vツインエンジンを搭載するクルーザーモデル「BOLT(ボルト) Rスペック ABS」にニューカラー×2色を設定し、2021年モデルとして発売すると発表した。これにともない、標準モデルの「BOLT ABS」は公式HPから姿を消している。
シート高690mm、空冷エンジン搭載、バックスキン調シートなどディテールにもこだわり
ヤマハは、2020年モデルでポジションランプ追加のマイナーチェンジを受けていた「BOLT Rスペック ABS」に新色の青と黒を設定し、2021年モデルとして発売する。
ボルトは“Ultimate Purely Bobber”をデザインコンセプトとするシンプルなスタイリングと都市圏での快適な走行性を兼ね備え、2013年の発売以来、多くのライダーに支持されてきた。2020年モデルはマイナーチェンジを受けポジションランプを追加したヘッドライトを採用。STDもチェンジ内容は同じだったが、2021年のボルトR発表とともに公式HPから姿を消した。
ボルト Rスペックはゴールドのリザーバータンク付きリヤショックや切削加工を施したキャストホイール、バックスキン調の黒表皮シートを装備した上級モデル。2021年の新色は昨年の紫がかったブルーからダーク系のブルーに変更され、ブラックメタリックが追加されて新色×2色の構成となる。発売日は2021年6月8日、価格は104万5000円となった。
シート高はライバルとして登場したのレブル1100(水冷並列2気筒)の700mmに対し、690mm。貴重な空冷エンジンを搭載する国産クルーザーとして、またクセのないハンドリングを持つスタンダードバイクとして、ボルトRスペックは確かな存在感を放っている。
YAMAHA BOLT R Spec ABS[2021 model]
【YAMAHA BOLT R Spec ABS[2021 model]】主要諸元■全長2290 全幅830 全高1120 軸距1570 シート高690(各mm) 車重252kg(装備)■空冷4ストロークV型2気筒SOHC4バルブ 941cc 変速機5段 燃料タンク容量13L■タイヤサイズF=100/90-19 R=150-80/16 ●価格:104万5000円 ●色:ブルー、ブラック ●発売日:2021年6月8日
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
激戦区のクルーザーカテゴリーにBMWが再び参入した。「R18(アール・エイティーン)」は、同社史上最大=1802ccの新開発ボクサーツインを搭載し、カスタムのしやすさにも配慮。低重心&滑空感により、唯[…]
ベストセラーのレブル250/500に続き、ブランニューモデル・レブル1100のDCT版が’21年3月11日に先行発売された。CRF1100Lアフリカツイン系の並列2気筒エンジンを搭載したリ[…]
’19年に発売された限定車を経て、トライアンフ新型ロケット3の量産仕様が上陸した。バリエーションは2種類あり、現在日本で販売されているのはロードスタータイプの「ロケット3R」だ。その走りや[…]
ドゥカティは欧州でスペシャルモデル「DIAVEL 1260 LAMBORGHINI(ディアベル1260ランボルギーニ)」を発表した。イタリアのエミリア・ロマーニャ州モーターバレーを拠点とする2つのブラ[…]
水冷2気筒という原付二種らしからぬスペックのエンジンを搭載し、車種によっては税抜き38万円からという価格で話題沸騰のレオンアート(スペイン)。7月よりウイングフットが日本への輸入を開始したので、さっそ[…]
最新の記事
- 水冷150ccで高速道路も乗れる!! 軽二輪の小さな新顔「ミニ150」が間もなく上陸!【ハートフォード from 台湾】
- 遊べる予感大! ホンダ新型 CL250/CL500詳報〈スタイル/カラー/取り回し編〉
- ヤマハを堪能する一日。ヤマハモーターサイクルデー 取材レポート【ファン必見のブース”ヤマハの手”】
- 超官能マシン「ニンジャZX-25R」をガチ速スペックにすると「ニンジャZX-4R」に?! 超話題の新型4気筒を妄想大比較!!
- ドゥカティ デザートX 試乗インプレッション【オフローダーでもドゥカはドゥカだった!】
- 1
- 2