●写真:ホンダ
ホンダは、ロングストローク&高圧縮化された新型空冷単気筒エンジンを搭載する「グロム」を正式発表した。昨秋にタイや欧州で発表されたものの国内版で、ABSを標準装備するとともにフレームやデザインも一新したフルモデルチェンジだ。カラーリングはシルバーとブラックの2色で、発売日は2021年3月25日。
いろんなところが分割式でカスタマイズの自由度が高い!
ホンダは、タイや欧州で先行発表されていた新型グロムの国内モデルを正式発表した。海外モデルは青や赤もラインナップされているが、国内モデルは黒と銀の2色。ロングストローク設定の新型エンジンを搭載し、ABSを標準装備するほか、サイドカバーなどを簡単に脱着できる構造としたことで気軽にカスタマイズが楽しめるようになっている。
新設計の空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒エンジンは、海外で発表されている新型スーパーカブ110と共通の63.1mmというロングストローク設定とされ、従来比では圧縮比アップに加えてオフセットシリンダー、ローラーロッカーアームなどを採用することでフリクションロスを低減し、出力と燃費をともに向上している。なにより嬉しいのは従来の4速→5速ミッションとなったことで、よりキビキビとした走りやパワーを使いこなす楽しみが増したことだろう。
アルミ製12インチのキャストホイールは5スポークの新デザインとされ、前φ220mm/後190mmのディスクブレーキには1チャンネルABSが組み合わされている。倒立フォークやモノショック式リヤサスペンションといった本格装備を備え、段付き→フラット化されたシートでライディングポジションの自由度も増している。
ヘッドライトとテールランプはLEDで、可愛らしさとマッチョ感をアピール。LCDメーターはバーグラフ式タコメーターを表示するようになった。ボルトオンのシュラウド&サイドカバー、分割式シートレール、そしてサイレンサーだけを脱着できる分割式マフラーを採用。外装のカスタムを容易にしているだけでなく、気軽に交換できるスリップオンマフラーに対応しているのが嬉しい。
価格は従来から2万7500円増しの38万5000円となったが、ほぼABSを装備したことによる値上がり分と見ることができる……つまりそれ以外の部分では実質的にほとんど価格据え置きという感覚だ。
タイではメーカーオプションとして外装モディファイキットがリリースされたが、国内では各サードパーティによるカスタムパーツが大挙して登場しそう。スポーティにも快適にも、思いのままに楽しめる日は近い!
HONDA GROM[2021 model]
【HONDA GROM[2021 model]】主要諸元■全長1760 全幅720 全高1015 軸距1200 シート高761(各mm) 車重102kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 123cc 10ps/7250rm 1.1kg-m/5500rpm 変速機5段 燃料タンク容量6L■タイヤサイズF=120/70-12 R=130/70-12 ●価格:38万5000円 ●色:銀、黒 ●発売日:2021年3月25日

ボア×ストローク設定を50.0×63.1mmとしたロングストローク設定の新型単気筒エンジン。海外発表されている新型スーパーカブ110と同一のストロークで、今後のこのクラスは共通のストロークを持つベースエンジンからボアで排気量を作り分けていくようだ。排気量アップも簡単にできそうだが……。そして一大トピックは5速を新採用したマニュアルミッション。従来の9.8ps→10psへとパワーアップしながらロングストローク設定の効果で全域トルクアップも期待でき、5速MTとの組み合わせでさらにキビキビした走りが楽しめるはず! [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
2020年6月26日に発売され、売れに売れているホンダ・CT125ハンターカブは、モンキー125やスーパーカブC125に続く原付二種リバイバルシリーズ第3弾。そのシリーズに続きが見えてきた。本誌調査に[…]
タイホンダは、「オールニュー」とするスーパーカブ110の新型を発表。外観はスーパーカブらしさを踏襲するためさほど変わりなく見えるが、なんとエンジンが新型になっている! さらにホイールベースも少し長くな[…]
ホンダレーシング(HRC)は、2020年10月21日にタイで発表された新型グロム(GROM)をベースに、レースに不要な保安部品等を取り外し、HRCキットパーツのECU、ハーネス、各種切り替えスイッチ等[…]
勢いを増すホンダ原付二種ラインナップに、CT125ハンターカブが新たに加わったのは2020年。発売後もその人気ぶりから品薄が続いており、2021年現在も購入のタイミングによっては納車までかなりの時間が[…]
ホンダは海外向けに発表したモデルの国内導入予定を公表したばかりだが、本誌はさらなる情報を掴んだ。「CT125ハンターカブ」と「クロスカブ110」の新色が出るというのだ。それぞれカーキ系のグリーンと鮮や[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- セローでツーリングの名所を巡る『終末ツーリング』第3巻発売……世界に誰もいないけど、サーキットは誰かと走りたい。
- 30万円クラスの軽二輪! カワサキ「W175 SE/W175カフェ/W175TR SE」の2023年モデルが登場【海外】
- 〈カワサキ400cc4気筒〉スポーツツアラー案も検討中か?【CB400の地位を引き継ぐ?|YM未来予想】
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈イクソン〉アドベンチャーを快適に走る
- 1
- 2